• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

火星のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

エアコンプレッサーの換装!

エアコンプレッサーの換装!ポンコツコンプレッサー2台が2台とも壊れた為、コンプレッサーを換装する羽目になりました。

VIAIRの480C相当品が安かったので購入したのですが、予算の都合で今回は1台しか無理〜!
でもパワーアップしてるので良しとします!

で、早速換装準備に入ったのですが、デカくてこのままではエアサスBOXに入らないっ!



結構な大仕事となりました。

コンプとタンクの間仕切りを工夫して何とか積めるようになりました!


オーディオも合わせてやり直しているので思ったよりも時間が掛かりましたが、何とかコンプレッサーの換装終了。





試運転をしてみたところ、さすがエアの充填が早いっ!
でもやかましいなぁ〜

さ〜て、足廻り含めて完全終了はいつになることやら…

つづく
Posted at 2015/02/28 20:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月19日 イイね!

コンプレッサーがぁ

コンプレッサーがぁエアサスを組んでいる途中なのですが、コンプレッサー2個掛けでタンクと電磁弁まで組んで1週間ほど様子を見ていました。

結果、コンプレッサーが1個目すぐ壊れ、3日で2個目がガラガラ言い出し、今日はとうとう圧が掛からなくなり、散々な結果となりました。

さくらでんぶ。さんにエア漏れのアドバイスを頂きながら進めてましたが、3歩進んで2歩さがった所です。

ま、足廻りまで組んで、車高下がったまま壊れなかっただけ良かったと思って、気を取り直して頑張ります!

ただ、ポンコツの寄せ集めで、どこまで頑張れるか…続く
Posted at 2015/02/19 22:41:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チン。 はーい!HID付きで準備しますね〜!」
何シテル?   11/03 07:07
2011年4月より、中国重慶に単身赴任していましたが、2014年4月ようやく帰任となりました。 USオデを売らずに、自宅保管してくれてた嫁に感謝感謝! 最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
222324252627 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:52:32
[ダイハツ ミラジーノ] ATF&ストレーナー交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:23:49
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:19:24

愛車一覧

ホンダ ラグレイト USオデちゃん (ホンダ ラグレイト)
2011年4月より2014年3月まで、中国重慶に単身赴任していましたが、ようやく帰任とな ...
スズキ ワゴンR 榮ちゃん号(MC君) (スズキ ワゴンR)
オモチャがキタァ〜〜! チョイ乗り用のサブ車です。 義父(榮ちゃん)の形見なので、ノ ...
スズキ ワゴンRスティングレー Mickey 弐号機(嫁号-2) (スズキ ワゴンRスティングレー)
New嫁号のMH44SワゴンRスティングレー Xモデル(ノンターボ)です。 Sエネチャ ...
スズキ ワゴンR 嫁の「ミッキー号」 (スズキ ワゴンR)
嫁の愛車です。 シンプルなデザインと、安いと言う事もあり「EUROU」のエアロを装着。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation