まだまだミニカーねた続きま~す
(くどい??)
アオシマさんがいま猛プッシュ中のクルマ、それが
ジャパンです

1/24プラモデル「もっとグラチャン」シリーズからは
ジャパン後期のワークス仕様が、

1/43のミニカー「DISM」シリーズでは、ジャパンの新色&追加が3モデル出ます
(これまでのラインナップは
こちら)
前期はGT-E・S(ブルメタ)、後期はTURBO GT-E・S(黒とパープル)とグレードも作り分けつつ、
それぞれにスピードスターMk||、ハヤシ、シャドーを履きわけるという芸の細かさ!
これはまんまと策略にはまって3台大人買いさせられてしまいそう!
(数量限定生産だし!)
ただ、欲を言えば、前期のブルーはHiroエアロ巻いてほしかったなぁ、、、
しかし~、しかし~、たて続けにプラモネタでしたが、
隣の
J-LUG編集部は、
20セルシオと
16アリストで
アオシマさんとがっつりコラボしてたから、
もしや~、もしや~、高旧進車ブランドでモデル化できたりしたら、、、
うれし過ぎて昇天しちゃうかも!
皆さん、そんな事件が起こったらどうします?
(妄想ついでに、こんな車種・仕様が欲しい!願望もお聞かせくださいっ!)
ブログ一覧 |
VIP | 日記
Posted at
2010/10/22 18:04:09