• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanei-shoboのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

さようならシーマ

さようならシーマヤホーのNEWS見ました?

「バブルの象徴シーマ 8月に生産中止」

“バブルの象徴”──どんだけ使い古された表現やねん

日産新車ラインナップから、「シーマ」という名の高級車が消える、
というわけです (でも後継がフーガじゃ、ねぇ、、、)


ただし、この世から消えるわけではありません!

我々が、進化させつつ、後世へ残していくのです!!
Posted at 2010/05/26 23:10:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | VIP | 日記
2010年05月25日 イイね!

発売されました!

発売されました!みなさま、お待たせいたしました。

「高旧進車」本日発売です。

日本全国より、
「予約して買いました」とか、
「立ち読みしてから……買いました(笑)」とか、
うれしいお便りを多数いただきました。

また、
「北海道は今日まだ発売されていないけど楽しみに待ってます。ところで次号はいつでるんですか?」という、
ちょっと気の早い(?)お電話もいただきました〜。

ベリーベリー感謝であります。

まだまだ未完成なところもあると思いますが、どうぞご支援ください。
ファンのみなさまの声援が編集部のエネルギーです。
よろしくお願いします。


Posted at 2010/05/25 18:10:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | VIP | クルマ
2010年05月23日 イイね!

高旧進車を維持する

高旧進車を維持する東京ノスタルジックカーショーをのぞいてきました。ショーのテーマは「復元は文化だ!」。響きますねぇ、いいコピーだ。高旧進車より二回りも先輩の車たち。そう、ハコスカやサンマルZなどの70年代車ですね。ビカモンの旧車たちは目の保養になりました。
その年代の車、維持するの大変でしょ!? と心配しちゃいますが、ショップさんの努力により、自動車メーカーで生産中止になったパーツが、たくさん復刻されています。フロアカーペットやエンブレム、ウェザーストリップなどなど、いまでも新品で手に入るんです(人気車にかぎりますが)。
そうなるとツラいのは80年代以降の車ですよね。私の持っている85年式国産某車は、数年前にブレーキまわりのパーツ一式すべての供給がストップしました。わずかゴムパッキンひとつも出ないので、オーバーホールすらできない状態です。「ブレーキ壊れて止まらんかったら責任とってくれるんかい!」とキレたところでどうにもならないのが悲しいところ。
みなさん、当時仕様を維持するための苦労や工夫、どうしてますか?
Posted at 2010/05/23 17:14:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | VIP | 日記
2010年05月22日 イイね!

ベース車探訪

ベース車探訪本作りがフィニッシュしても、頭の中はどっぷり高旧進車。オーナーさんそれぞれの志向でまとめられた、カッコよすぎの掲載車100台に刺激され「ちょいと1台仕上げてみるか」の衝動が止められず、ベース車探しの妄想が続いております。ターゲットは31シーマ。ヤ○オクもなかなかいいタマありますね。思わずポチりそう。しかしネットだけではどうにも抑えきれずついに店舗に出かけることに(見るだけならタダですから!)。埼玉のとあるお店で見つけたのは、走行6000km未満のワンオーナーの超ありえへんお宝物件! 使用感かぎりなくゼロ! ドアを開けると本当にあの頃昭和63年の日産新車の香りがしました! 凄い車があるもんだ、、、(値段も凄いけどね)
Posted at 2010/05/22 21:39:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | VIP | 日記
2010年05月16日 イイね!

編集作業…超大詰め!!

編集作業…超大詰め!!こんにちわ! 「高旧進車」編集部員見習いの“なお"です。
 編集作業が大詰め…っていうかほんとギリギリでやっている感じっす。
いつも冷静な編集長も、ちとピリピリっていうかジリジリっていうか…まぁそんな感じっす。
 今日はちょっと背中から怖いオーラーが…なんで、さっきご機嫌取りに
「お昼マックでも買ってきましょうか?」
って聞いたら、
「オレは青山にあるモスがいい!」
…って意味不明なことを。
「四谷と青山の店で味違うんっすか? 」
って聞こうと思ったんですが、ホントに青山に行かされそうに思えたんで
「わかりましたっ!! 」
と言って外へ。適当に時間つぶした後、近所の市ヶ谷にあるモスで買ってきました。仕事しながら黙って食べていたんで、信じたのかな?? みなさん、編集長には内緒っすよ(汗)。
 でもまぁ…要は、どこで買ってきたかは気がつかないくらい編集長は集中しているって事っすよ。締め切りギリギリなんですが、できるだけいいモノ作るために、ホント頑張っている感じっす。見習いのオイラは、まだあまり仕事手伝えませんので、イイモンつくって下さい!! と祈るだけっす!
 もうすぐ出ます「高旧進車」、みなさん買ってくださいね!! 

*「締め切りギリギリ」と「いいモノ作る」いう事以外はフィクションです。
Posted at 2010/05/16 17:50:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | VIP | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「VOL.03 発売以来、大好評!!
メッセージくださった方、ありがとうございます。」
何シテル?   09/22 09:20
2010.5.25 業界初の旧車VIPカー専門誌が誕生!! その名も・・・「蘇る!! 創世記VIPカー 高旧進車」 最近急増中であるVIP創世記に流行ったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation