• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sanei-shoboのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

カーボンルーフマジェ!

カーボンルーフマジェ!『高旧進車』で紹介しきれなかった情報や写真を、みんカラ+『四谷VIPルーム』で紹介しちゃうぞシリーズ第1弾は、ショップ『RA-STYLE』の代表、光永さんの14マジェスタのカーボンルーフなり。
本物カーボン(一枚モノ!)を手間暇掛けてルーフに成形! 失敗の許されない作業だけに、成功したときの喜びは計り知れなかったに違いない。まさに職人技のカーボンルーフなのであります! カッコいい!!

Posted at 2010/06/15 16:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

ある意味VIPであーる !?

ある意味VIPであーる !?キホン、セダン党のオイラだけど、
ちょっと浮気して?(笑)
ガルウイングのスポーツカーを見てきました。
そいつの名はメルセデス・ベンツSLS AMG。
超カッコイイ〜ッ!
ガルウイーーーング!
質感高いっ!!
&高性能ぶりにもビックリ仰天!
6.2ℓの自然吸気エンジンから571psを絞り出し、
0-100km/hを3.8秒で駆け抜け、
最高速はリミッターで317km/hに抑えている(?)
っていうんですもん!
コイツはすげーモンスターマシーンじゃ!
(乗れないから性能の凄さは数値でしかわかりませんケド)
1950年代にデビューした『300SL』の特徴だったガルウイングを採用したり、
そのデザインイメージを採り入れたりしながら、
それを現代流にうまく構築しているのがすばらしい!
お値段は2430万円(+豊富なオプションもアリ)!!??
はいさようなら〜!
(でもカタログはゲットしたッス!)

きはらーめん
Posted at 2010/06/12 16:55:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月08日 イイね!

VIPでアバター!?

VIPでアバター!?コレワ宣伝デワアリマセン

ケータイサイトで、ちょっと遊べそうなの見つけました

不良(ワル)の花道


ついにヤンキー系(笑)登場ですか(-。-)y-゜゜゜


今の時点でまだスタートしてないみたいだけど、
VIPセダンでアバターが作れるみたいなんスよ!

SESSIONSJUNCTION PRODUCEK.BREAKさんそれぞれの
キットをチョイスできるみたいな感じ? (詳細不明)

パケ代に気をつけましょ~(^.^)/



Posted at 2010/06/08 11:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | VIP | 日記
2010年06月07日 イイね!

クラウンらしさ

クラウンらしさもうけっこう前の話です(7年以上前)
ゼロクラの開発者にお話を聞く機会がありました

それまでの15クラウンまで続いたデザインの流れを断ち切って、ダイナミックにモデルチェンジした時ですね





その時のコンセプトに、
「かつて、このクルマはゴールだった。今、このクルマはスタートになる」
というテーマがあったの覚えてますか?
13系の「いつかはクラウン」のキャッチコピーに対するアンサーソングみたいなモンですね

じつはトヨタ社内には、「クラウンがクラウンらしく見えるように」という、
代々、ぜったいに守らなければならないデザインの“規律”があったんです

その数は膨大だそうで、、、

●グリルとヘッドランプの上端を揃える
●テールランプは横一文字デザイン
●王冠エンブレムのデザインを変えない
●2トーンカラーを設定する

などなど、、、

伝統よりも革新を選択したゼロクラウンは、
これらすべてを選択しませんでした
写真は歴代クラウンのエンブレムです

何を言いたいかというと、
逆にいえば、先祖へさかのぼるほど、「クラウン」らしい品格、
そしてクラウンらしいカタチの濃度が上がる、ということ

“元祖系”を愛する、それは文化を継承することなのです

長くてスイマセン、、、ちょっとマジメに考察(^_-)
Posted at 2010/06/07 14:32:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | VIP | 日記
2010年06月05日 イイね!

大好きだったホイール(PART1)

大好きだったホイール(PART1)今回、高旧進車の取材で、
改めて、カッコイイな〜! と思ったホイール。
その1は………OZフッツーラです!
(写真はK-BREAK 大林一樹さんの31シーマです)
31シーマをはじめ、13クラウン、32セド・グロ&シーマなどに
ホント、よく似合いますね!
ボクも10セルシオ時代に、欲しくて、欲しくて、
スゲー欲しかったけど、
あまりに高すぎて手が出なかったという、
青春の(?)思い出があります。
なんでなくなってしまったんやろ?
コスト掛かりすぎたんでしょうか。
時代の流れだったんでしょうか?
高旧進車ファンの皆さんは、どんなホイールに、どんな思い出を持っていますか?
復活して欲しいホイールはありますか??
Posted at 2010/06/05 02:53:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「VOL.03 発売以来、大好評!!
メッセージくださった方、ありがとうございます。」
何シテル?   09/22 09:20
2010.5.25 業界初の旧車VIPカー専門誌が誕生!! その名も・・・「蘇る!! 創世記VIPカー 高旧進車」 最近急増中であるVIP創世記に流行ったク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation