どうも、かつお@です。
いつも挨拶から本題への入り方で悩みます(^_^;)
まぁ本題と言ってもミラさん無事にクラッチ&ウォーポン交換終わりましたよっと。
クラッチペダルが、「なにコレ!?まるでクラッチワイヤーが繋がってないみたい!」ってくらい軽くなりましたよっと。ってなだけなんですよね(^_^;)
んで、これだけではちと寂しいかな~ってなわけでこちらを紹介。
写真のシフトレバーとシフトノブの間に噛ませてある黒くて硬いちょっと曲がった棒です。
たしかRAZOの延長バーだったかと。
コレをたった一回装着するだけでなんと約4センチも長くなるんです!
形状的には少し手前にオフセットしてくるので、1,3,5速もさほど遠くにはなりません。
そしてなにより、装着された多くの方が長さの変化を実感されてます!
(かつお@の個人的な意見です。)
お客様からはこんなコメントを頂いております。
かつお@様
「ステアとシフトノブが近くなったので、すごくシフトチェンジがしやすくなりました」
かつお@様
「もともとラリーファンで、ラリーカーに憧れていたのですがコレを装着して少しラリーカーチックになって満足してます」
かつお@様
「レバーの長さが長くなるのでシフトチェンジが遅くなると思っていたのですが、凄く使いやすくてむしろ早くなった気がします」
など、多数寄せられています。
Q&A(よくあるご質問)
Q.体に悪影響の可能性はありますか?
A.人体への悪影響はありません。
本商品には有害な物質は含まれており
ませんので、人体への悪影響の心配は
ありません。
Q.私でも長くすることはできますか?
A.はい、十分に可能です。
商品との相性もありますが、スパナ1本
あれば早い人で数分で実感される方も
多数いらっしゃいます。
Q.他社製品でダメでしたが…?
A.そういう方にこそお薦めします。
独自の形状でより実感しやすくなって
おります。
Q.67歳なのですが、大丈夫ですか?
A.もちろん問題ございません!
年齢に関係はありませんので、是非お
試し下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
内容は適当に作ってるので気にしないで下さいw
この延長バー、個人的にはかなり気に入ってます!気になる方は使ってみて下さいな(*´∀`)
ではでは、しよーもないブログでどーもすいませんでしたwww ( ´∀`)
Posted at 2014/11/27 21:29:05 | |
トラックバック(0)