• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@回遊魚のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

坂本ですが?

どうもかつお@です。

つい先日のことなのですが、とある書店に立ち寄った時に前々から探していたコミックを見つけました。

それがこちら



タイトル「坂本ですが?」

かなり前からTwitterで存在は知っていたものの、なかなか出会わず忘れた頃に発見しました(^_^;)

もちろん即購入しましたwww

この漫画、内容はというと…



こんなことをしてみたり



こんなことを言っちゃったりします!笑
まぁなんつーか、シュールなギャグ漫画ですかね?
爆笑と言うよりニヤリとする感じですかね~(  ̄▽ ̄)

個人的にはかなりオススメです(*´∀`)

ついでにこの作品



タイトル「男子高校生の日常」

こちらもオススメです( ´∀`)
実は漫画は読んだこと無くて、数年前にアニメでしてたのを見てたのですがこちらもギャグ系です。

坂本ですが?がニヤリとする感じに対して男子高校生の日常はクスクスくる感じですね♪

気になった方は是非手にとって見て下さいな(*´∀`)

それではまた!ノシ
Posted at 2014/11/28 21:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月27日 イイね!

コレだけでアソコが○○センチも長く!?

どうも、かつお@です。
いつも挨拶から本題への入り方で悩みます(^_^;)

まぁ本題と言ってもミラさん無事にクラッチ&ウォーポン交換終わりましたよっと。

クラッチペダルが、「なにコレ!?まるでクラッチワイヤーが繋がってないみたい!」ってくらい軽くなりましたよっと。ってなだけなんですよね(^_^;)

んで、これだけではちと寂しいかな~ってなわけでこちらを紹介。





写真のシフトレバーとシフトノブの間に噛ませてある黒くて硬いちょっと曲がった棒です。

たしかRAZOの延長バーだったかと。

コレをたった一回装着するだけでなんと約4センチも長くなるんです!

形状的には少し手前にオフセットしてくるので、1,3,5速もさほど遠くにはなりません。

そしてなにより、装着された多くの方が長さの変化を実感されてます!
(かつお@の個人的な意見です。)

お客様からはこんなコメントを頂いております。

かつお@様
「ステアとシフトノブが近くなったので、すごくシフトチェンジがしやすくなりました」

かつお@様
「もともとラリーファンで、ラリーカーに憧れていたのですがコレを装着して少しラリーカーチックになって満足してます」

かつお@様
「レバーの長さが長くなるのでシフトチェンジが遅くなると思っていたのですが、凄く使いやすくてむしろ早くなった気がします」

など、多数寄せられています。

Q&A(よくあるご質問)

Q.体に悪影響の可能性はありますか?
A.人体への悪影響はありません。
本商品には有害な物質は含まれており
ませんので、人体への悪影響の心配は
ありません。

Q.私でも長くすることはできますか?
A.はい、十分に可能です。
商品との相性もありますが、スパナ1本
あれば早い人で数分で実感される方も
多数いらっしゃいます。

Q.他社製品でダメでしたが…?
A.そういう方にこそお薦めします。
独自の形状でより実感しやすくなって
おります。

Q.67歳なのですが、大丈夫ですか?
A.もちろん問題ございません!
年齢に関係はありませんので、是非お
試し下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
内容は適当に作ってるので気にしないで下さいw

この延長バー、個人的にはかなり気に入ってます!気になる方は使ってみて下さいな(*´∀`)

ではでは、しよーもないブログでどーもすいませんでしたwww ( ´∀`)


Posted at 2014/11/27 21:29:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月20日 イイね!

アレがビショビショになって、アレをくぱーって

あっ!どうもかつお@です( ´∀`)

つい先日、ミラさんのウォーポンが終了しましたwww

時はさかのぼること1ヶ月前のこと。
以前からクラッチが固着気味で、クラッチが切れなかったりギアが入りにくかったりしていたので整備の方にクラッチオーバーホールの見積をしてもらいました。

見積が出て、いつでもいいので空いてる時に直してと修理依頼。

その数日後にウォーポンからカタカタと音がしだす。

整備の方にウォーポンもついでに交換依頼。

なかなか入庫の段取りしてくれないし、カタカタ音もそろそろやばそうなので段取りしてもらう。
これが今週月曜日の朝。
部品発注して木曜日から入庫することに。

この日の帰り道、昭和小学校前を通過中にパシャーンって水溜まり通った時みたいな音がしてカタカタ音がしなくなったΣ(゜Д゜)

あーこれはウォーポン終ったな。と思いすぐさまUターン!

しばらく走るとウォーポン辺りからガタガタとけたたましい音が(^_^;)

とりあえずゆっくりと会社まで帰りましたが、当然ウォーポン壊れてクーラントがスプラッシュマウンテンしてエンジンにかかってるのでミラさんの後ろは水蒸気で白煙モクモク白煙番長www
もちろん後続車はかなり車間取ってましたw

そのミラさんは今、工場でリフトに上がりスプラッシュマウンテンなエンジンも降ろされミッションもくぱーって割られてる状態ですが写真はありませんwww

今は代車のLA100ムーブカジュアルに乗ってマス。シルバーのムーブでフロントにリップスポイラ付いてるのが僕です。暇なかたはウォーリーを探せ気分で探してみて下さい。多分見つかりませんw

とりあえず古くなってくると当たり前ですが故障が多くなりますね~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/11/20 21:30:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月18日 イイね!

ひと狩り行こうぜ!

と、言うわけで紅葉狩りをしに大窪寺へとやってきた。

そう。週末に週末さんとスライドした交差点を曲がり、工事中で片側交差になっている道を抜けて。

駐車場はがら空き。流石は平日!

お寺周辺にはツアー客のおじさん・おばさんやお爺ちゃん・お婆ちゃんがウロウロ。お土産屋周辺では車が来てもお構いなしにフラフラ歩いておる。

88ヶ所廻りきる前に昇天してしまいそう(´д`|||)

そして肝心の紅葉を狩る…!
まだ少し早かったかも?(^_^;)





しかし何で紅葉「狩り」なんですかね~(  ̄▽ ̄)
昔はイチゴ狩りやりんご狩りみたいに紅葉も持ち帰ってたんですかね?(^_^;)

まぁGoogle先生に聞けば分かりそうですが←(調べる気はない)

まぁなんせ寒かった!もうすぐ冬ですね~(  ̄▽ ̄)
スキー・スノーボードシーズンですね♪
今シーズンもスノボ行こーっと
Posted at 2014/11/18 22:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月15日 イイね!

レリゴーレリゴー

って映画公開時からいまだに会社のUSENで流れるんですが(´д`|||)

どうも!寒いの苦手、末端冷え性なかつお@でございます。

今回は、たいしたネタでは無いですが車ネタを…

すでに愛車紹介の方は変更してますが、去年の夏から通勤車を増車してます。
で、CR-Xと2台体制でやってたのですがうちのCR-Xさん、乗る頻度が減った途端に壊れだしましたwww
アイドリングを調整しているなんたらバルブやらスロポジセンサーやら、部品の出ないものばかりが(´д`|||)

小細工しながら乗ってたのですが、金銭的に厳しくなってきたので手放すことに。今年の8月に一時抹消しました。

さよならCR-Xさん。すごく楽しい車でした!


今後はサイド出し直管なあの方が有効利用してくれることでしょう!

何気に、通算4台目にして初めて事故廃車以外で手放しました(^_^;)

皆さん、古い車はちゃんと整備しておかないと乗らなくなったとたんに壊れますよ!w

そいで、今はこのミラさんだけになりました。




ミラTR-XXアバンツァートR
4気筒ターボの四輪ディスクブレーキ。
バブリーな車ですね♪

ちなみにダイハツの軽自動車で四輪ディスクなのはこの車だけのようですね~

軽量なので、踏めば良くはしるし踏まなければ燃費はエアコン使用時でも最低でリッター20キロはいくので経済的です(*^^*)

ノーマルからの変更は、Fバンパーを後期用に交換。エアクリがHKSの毒キノコ。マンマミーア!Fショックノーマル+RS-Rダウンサス。R社外ショック&スプリング(メーカー不明)。ステアリングがCR-Xで使ってた32Φモモ・レース。シフトレバー延長+社外シフトノブ(円柱型)
ヘッドランプ貰い物HID(右が気分屋w)です。

HIDはバラスト&球セットを2台分貰ってるので、時間のある日に安定して動くやつに交換しよう(^_^;)

そんな感じの今更ネタでした~(  ̄▽ ̄)
Posted at 2014/11/15 20:40:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コマ@うどん 白雪姫もいいですよ」
何シテル?   07/15 19:46
モータースポーツ大好きです。特にWRCは燃えますね~。グループBは神ですねっ!もう一度グループB復活しないかな~ 車もバイクも釣りも大好きです。 よくミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011 121314 15
1617 1819 202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

メール便・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:47:05
【動画】衝撃が衝撃的… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 01:02:05
660が車名なんですよ…(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
グレードG
その他 その他 その他 その他
チビッコ番長号のkawasaki KSR-Ⅱという80ccのバイクです。初めて買ったバイ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中学生のときから乗りたかった車でたまたま手に入れることができました。 こいつはサーキット ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
シルバーの4Dセダンというなんともおっさん車な一台です。が、しか~しそこは天下のホンダの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation