• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@回遊魚のブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

バトルカップ観戦!!

バトルカップ観戦!!どうもお久し振りです。久し振りすぎて何ヶ月ぶりの日記かも分からないかつお@です(o^-')b !

今さらですが、3月の末にインテで林にダイナミック車庫入れからの廃車になって以来、悶々とした日々を過ごしております(;´д`)

とそんなことはおいといて、今回は阿讃サーキットにバトルカップ観戦に行ってきました♪

はい土曜日夜、いつものごとく五色台へ♪
話が盛り上がり帰路についたときには既に3時すぎ…

帰り道で限界を迎えそうになり急遽コンビニでドーピング(;´д`)
家に帰って風呂に入り、準備をしてキムチさんと合流。今回は横乗りです(*^^*)

そしてうどんバカ一代へ。初めて行きましたが朝6時にもかかわらず並んどる…とりあえず並び、釜バターをいただきました。
なるほど、並んでるのがうなずけるうまさでした(*´∇`*)

ここでにゃあさんたちと合流。そして次の合流ポイントの道の駅滝宮へ♪

そしていよいよ阿讃サーキットへ足を踏み入れます!
横乗りで観戦ですがwww

今回初めて行きましたがなるほどまさに天空のサーキット!えらいところにありました(゜ロ゜;

宇宙からの来訪者に苦笑いしつつフリー走行が始まり…まさかのFT -86クラッシュ!!(゜ロ゜ノ)ノ
二周くらいしか走ってなかったような…

そんなこんなでタイムアタックも終わり決勝レース!
まずはK カークラス。黄色いワークス速すぎ!!走りも外見も既にK カーではないような…
ミラターボやラパンSS も速かった(゜ロ゜;
密かに応援していたミライースも期待以上の走り(☆o☆)MT があればエッセより速いかも…

そしていよいよN3,N2クラス!
なんとN2クラスでこまさん優勝(*≧∀≦*)
こまさんおめでとうございます!

そのあとN1→T3→T2→T1クラスと物騒な車たちのレースを観戦。

その後、皆さん安全運転でなおかつスムーズに帰り途中でマックを食べて解散となりました。

お会いした皆さんお疲れ様でした(*^^*)
そしてキムチさんありがとうございましたm(__)m

うむ…次の車が来たら本気で参戦しようかな…
Posted at 2012/06/12 04:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月27日 イイね!

完全燃焼♪ヽ(´▽`)/

完全燃焼♪ヽ(´▽`)/最近、夜な夜な車を直していたかつお@です(*^^*)

つぶやきにも書いてましたが、走ってきました!!中山サーキット!

スケジュールは午前に1ヒート30分のフリー走行が2セット。午後はタイムアタックの後フリー。で、最後に模擬レースです(*^^*)

午前のフリーを消化し、いざタイムアタック!※フォーメーションラップなしで一台ずつ順番に走ります。ちなみに一発勝負です( ̄▽ ̄;)

自分の番が来て、いざ出陣!!
快調に走っていき、最終コーナー手前で前走車のエッセ発見!その瞬間なぜか「最終コーナー立ち上がりで追い付けんしゃね!?」と思いアクセル全開w
最終コーナーで見事にFドリをかましてしまいましたwww

そんなこんなでタイムアタック終了。そして模擬レース♪

Bグループのだいもんくん・Taka11さんの熱い走りを観戦!

いよいよ自分の出るA グループの番が…
僕はたしか5番グリッドくらいだったと思います(; ̄ー ̄A
そしていよいよスタート!

全開で1コーナーへ!! 後ろからオレンジのハチロクレビンがΣ(-∀-;)
得意のスタンドコーナーからへの字コーナーで再び前へ!!

快調に走っていると後ろからヤツが((((;゜Д゜)))
そう、プロが操る黄色のデモカーシティ!コの字コーナーでアンダー出したところをあっさりインから刺されましたorz

が、ここでも「こいつについていけばトップに追い付けんじゃね!?」
と思いアクセル全開!!
が、見事なコーナリングを見せつけられて見えなくなりましたorz

と、そうこうしているとまたもや後ろに黄色い車が((((;゜Д゜)))
そう、もう一台のプロが操るデモカーのスターレット!

今度は抜かれまいと頑張るもサクッと抜かれましたorz
そして8周が終わりチェッカー♪

順位は総合6位でプロを除くと4位。表彰台に届かずっ(;つД`)

まぁ初参戦なんで良しとしましょう♪
あっちなみにベストラップは
1分10秒922←多分レースでシティおいかけてるとき

いやー楽しかった♪

お会いした皆さんお疲れ様でした(*≧∀≦*)
Posted at 2012/03/27 07:06:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

なんとか

形になりました♪

昨日→マフラー&リヤバンパー交換

今日→トー角調整、ブレーキパッド交換、マフラー調整

コレでなんとかカッコはつきました(*^^*)

マフラーは中古のバーディークラブのスペック3。オールステンレスでめちゃめちゃ軽いです♪
気になる音量は…サイレンサーをつけた状態で前のゴジゲンマフラーより少し静かなレベル。サイレンサー外すとえらいことになります(;´д`)

パッドはアクレのフォーミュラ700℃に交換しました(o^-')b !

コレで準備万端!!











あっホイールバランス取るの忘れたorz
Posted at 2012/03/24 00:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

最近の…

出来事!

はいっと言うことてネタがあるにも関わらず、全く更新していなかったかつお@です( ̄0 ̄)/

ではではサクッと…
先ず、時はさかのぼること3週間くらい前の土曜日夜(笑

いつものように五色台へ♪
ただ、瀬戸内海サーキットに安全運転に大切ななにかを落としてきたらしく豪快に踏みまくってました( ̄▽ ̄;)
そして下りの高速右コーナーでアウト側の砂利に乗ってスパーンと。それはもうスパーンと一瞬にして180度スピンΣ(-∀-;)そして後ろから林に車庫入れ駐車orz

損傷はというと…斜め出しが自慢のゴジゲンマフラーはサイド出しマフラーに。あとはバンパーの塗装が割れて画像のように。それだけですんだのでまだラッキーな方ですね♪

それから時は流れて先日の土曜日。待ちに待った車高調がOHから帰ってきました♪か~らぁ~の五色台!ノーマル足の走り納めです( ̄▽ ̄)b

が、波乱の夜になりました…。
バイクがこけてたり、僕の交通安全キーホルダーが壊れたり、事故があったり、インテのブレーキパッドが終了のお知らせだったり…色々ありました(; ̄ー ̄A

それからゆう君さんのいるミニストに寄ってから帰宅。←ほぼ毎回寄ってる(笑

そして日曜日。車高調組みました♪か~らぁ~の五色台♪調子も良く、リヤも踏ん張るようになりました(o^-')b !

最後に火曜日。オイル交換してからかまびぃと綾川イオンへ!! そこで閣下と遭遇♪か~らぁ~の五色台!

昼の部のメンバーと談笑してからコースイン。すると、てるオさんのライバル水色コルベットがっΣ(-∀-;)これは行くしかないでしょう♪
追いかけてみたらめちゃめちゃ速かった…けど面白かった(*^^*)

あっ突然ですが、飛び入りで25日中山サーキット行ってきます( ̄∇ ̄*)ゞ

Taka11さん、だいもんくんお手柔らかにお願いします(><*)ノ

そしてお会いした皆さん、お疲れ様でした(*≧∀≦*)
Posted at 2012/03/21 02:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

リーサルウエポン!!

リーサルウエポン!!ついに帰ってきました!!

インテのリーサルウエポン!!

オーリンズの車高調!!

これでかつてのシビックフェリオの時の乗り心地が再び…さようなら、ロールとの戦いの日々。こんにちは、段差との戦いの日々( ̄▽ ̄;)

なんにしても取り付けが楽しみです♪
明日取り付け予定なんで、今日でがノーマル足の走り納めになりますね~









オーバーホールに危うく二桁万円いくとこだった!( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/03/17 18:19:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コマ@うどん 白雪姫もいいですよ」
何シテル?   07/15 19:46
モータースポーツ大好きです。特にWRCは燃えますね~。グループBは神ですねっ!もう一度グループB復活しないかな~ 車もバイクも釣りも大好きです。 よくミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メール便・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:47:05
【動画】衝撃が衝撃的… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 01:02:05
660が車名なんですよ…(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
グレードG
その他 その他 その他 その他
チビッコ番長号のkawasaki KSR-Ⅱという80ccのバイクです。初めて買ったバイ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中学生のときから乗りたかった車でたまたま手に入れることができました。 こいつはサーキット ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
シルバーの4Dセダンというなんともおっさん車な一台です。が、しか~しそこは天下のホンダの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation