• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@回遊魚のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

平日

平日昨日タイヤ替えてもらいました♪
タイヤ外してみると…またバースト寸前でしたwww
内外がツルツルで少しワイヤーが顔を出し、サイドウォールはヒビが入って裂ける寸前!くわばらくわばら((((;゜Д゜)))

で、たっちゃんさんに頂いたホシに組み換えて、アライメントも調整してもらいました。

たっちゃんさんありがとうございます(*´∇`*)

でで、様子見にお山へ♪

お山では目から鱗なドラテク講座がwww
平日のお山は一味違いますね~

そんなこんなでお開きに。
お会いした皆さん、お疲れ様でした(*^^*)
Posted at 2012/09/21 12:15:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

車高調

どうも、多分久々の日記ですね( ̄▽ ̄)b

本当は先週のバトルカップのことを書こうと思いながら、完全に出遅れたかつお@です。

バトカについては何番煎じか分からないんでさらっと…

ぼくは、ばとるかっぷのかんせんにいきました。そのあと、みんなでおんせんにいって、ごはんをたべにいきました。たのしかったです(*≧∀≦*)

…はい。本題に入ります。
タイトルのとおり、今回は車高調の交換をしました( ̄ー ̄ゞ-☆

取り付けたのは、二番目の愛車、EGシビックフェリオ→前愛車のDBインテR と受け継いできたオーリンズの車高調です♪

作業場所は知り合いの納屋?を借りる予定だったのですが、部品が揃ったのでいてもたってもいられなくなり、自宅の青空駐車場にて組つけました。夜に(笑

でで、組んでみて思ったことは…車高たかっ!!ラリーカーみたくなったwww
タイヤも後ろが50、前が55偏平なんで若干前上がりという(笑
EG ・DC系はEFに比べてショックが長いとは聞いてましたがかなり変わりますね…五センチは上がりました( ̄▽ ̄;)

最初についてたバーディグラブの車高調のバネレートが前14・後ろが12キロに対し、オーリンズは前18・後ろが16キロとかなり硬くなりました。が、乗ってみると前より跳ね方がマイルドに♪
しっかりと仕事はしてくれているようでなによりです(*^^*)

あとは阿讃で使えるかどうか、走るのが楽しみです♪

だらだらと長くなりましたがこんなカンジです( ̄▽ ̄)b
Posted at 2012/09/18 04:23:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

この

このハイゼット、TE37にフロントファイヤーストーン・リヤRE-11って…
Posted at 2012/09/11 18:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

阿讃サーキットフリー

阿讃サーキットフリーえーと…タイトルのとおり、阿讃サーキットのフリー走行に行ってきましたー
と、その前に8月15日の阿讃サーキット走行会の時のことについて少し。この日、初めて阿讃を走りました♪
この時は前後中古タイヤのカチコチダンロップZ1を履いて、ベストラップが52.672秒でした( ̄▽ ̄;)

そして今回。
とりあえず土曜の夜は五色台♪かーらーの、朝6時にうどんバカ一代!うどんを食して道の駅滝宮へ。ひろさんと合流していざ、阿讃サーキット!
フリーは全部で3枠走りました(*^^*)
まずは一枠目。タイヤは前が以前と同じZ1。後ろがクロギルさんからいただいたスリップサイン手前のフェデラル595RS-Rで以前より減衰を落としてのトライ(`・ω・´)
ベストは52.254秒。正直、前回とあんまり変わらなかった…(´・ω・`)

そして二枠目。
前後のタイヤ入れ替えて、前に喰うタイヤを持ってきてのトライ。
コースインして、一周目の1コーナー。今までと同じようにブレーキ→コーナリング→…盛大にスピン(;´д`)
一瞬目が点になりました。そうです、あれだけリヤが滑らなかった車が一転ケツ出まくりの超ピーキーな車と化しましたwww
インテグラに乗ってた時みたいにケツが流れるか流れないかの瀬戸際のムズムズ感を楽しみながらスピンしまくりましたwww
そしてこの日のベストラップ、50.568をマーク(@ ̄□ ̄@;)!!どうやらケツが流れるセッティングが僕には合っている模様w

最後の三枠目は雨の中、ズルズルしながら走って修了。

そのままのセッティングで峠は危なすぎるのでタイヤはもとに戻して、こまお父さんと温泉行って、それぞれ帰路につきました。

お会いした皆さん、お疲れ様でした(*´∇`*)あと、スピンして砂利をコースに撒き散らせてすいませんでした(>_<)

とりあえず分かったことは、やっぱりピーキーな車だったこと。ケツが出やすい車が自分好みなこと。
あと、サーキット行く前はちゃんと寝ることwww
Posted at 2012/09/02 21:25:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

よろしく

よろしくCR -X 君♪
というわけで、昨日納車されました。

ブレーキマスターの故障と右リヤブレーキが仕事をしてないので早急に何とかしないと…

車はよく曲がるし楽しいですよ( ̄▽ ̄)b
Posted at 2012/08/09 12:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@コマ@うどん 白雪姫もいいですよ」
何シテル?   07/15 19:46
モータースポーツ大好きです。特にWRCは燃えますね~。グループBは神ですねっ!もう一度グループB復活しないかな~ 車もバイクも釣りも大好きです。 よくミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メール便・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 07:47:05
【動画】衝撃が衝撃的… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 01:02:05
660が車名なんですよ…(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/10 07:52:01

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
グレードG
その他 その他 その他 その他
チビッコ番長号のkawasaki KSR-Ⅱという80ccのバイクです。初めて買ったバイ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
中学生のときから乗りたかった車でたまたま手に入れることができました。 こいつはサーキット ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
シルバーの4Dセダンというなんともおっさん車な一台です。が、しか~しそこは天下のホンダの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation