• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USBP9のブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

About Fusion インパネ

10年振りに車を変えたのですが、最近の車は、更に電子化が進んでいるのに驚きました。日本車もそうですが、ヒュージョンのインパネもいろいろな機能がありますね。ちょっと紹介します。Sync 3と呼ばれるソニー製のエンターテインメントシステムが搭載されていて、このパネルで、エアコン、ナビ、音楽、スマホなど ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 04:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月23日 イイね!

About Fusion

About Fusion
日本では、馴染みのない、ヒュージョンについて、ちょっとご説明を。日本で人気のワンボックスが流行らないアメリカでは、ピックアップトラックやセダンが人気のようです。セダンは、スモール、ミドル、フルサイズとあって、ヒュージョンは、ミドルセダンのカテゴリー。アメリカでは、トヨタ・カムリがこのカテゴリーでダ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 12:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

再びアメリカへ

再びアメリカへ
2019年10月にアメリカに転勤。2度目のアメリカ勤務になりました。今回は、アメリカ車を購入しました。愛車紹介にも書きましたが、2018年式のフォードのフュージョンというミドルセダンにしました。フォードは、最近、エコブーストでダウンサイジングを展開していて、こちらでも人気があります。スタイリングが ...
続きを読む
Posted at 2019/11/15 12:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

さらばアウトバック

この度、2度目のアメリカ転勤になりました。アウトバックは、知人に譲ることになりました。ブログを見てくださった方、今までありがとうございました。アウトバックとは、おさらばですが、また、現地で車を購入した際は、アップしたいと思います。2008年3月にアメリカで購入し、134,000マイル(21.5万キ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 10:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月15日 イイね!

O2センサー交換

O2センサー交換
1年以上前から、だましだまし使っていたO2センサーですが、先日、アメリカ出張があったので、現地で購入してきました! 写真は、取り外したセンサーです。ディーラーで持ち込み交換してもらい、コンピュータをリセットして完了! 現在、21万キロ。4月に車検を通したので、まだまだ乗るつもりです!
続きを読む
Posted at 2019/07/15 18:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

20万キロ超え

20万キロ超え
タイミング逃してしまいました。20万キロは、125,000マイルなんですが、126,000マイルちょうどのタイミングで写真を。10年半で、20万キロですから、年に2万キロペースです。レギュラーメンテナンスと予防保全で、大きなトラブルはないですが、マイナートラブルは散発してきました。25万キロまでい ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 12:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

延命措置完了!

なんとか延命措置完了しました ! 気になっていたオルタネータは、国内BP9の中古品(9万キロ走行)を入手してくれて、換装しました。プーリー取合いも同じで、問題なかったです! 取り外したタイミングベルトを見せてもらったのですが、パット見、それほど痛んでいるように見えませんでした。ウォーターポンプ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 15:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

入院

走行距離が19,3000km を超えてきて、この度、2回目のタイベル 交換、その他の整備の為、入院となりました。メニューは タイミングベルト交換(テンショナー、アイドラー、一式含む) ウォーターポンプ交換 Vベルト交換 スパークプラグ交換 前後ブレーキパッド交換 フューエルフィルター交換 オルタネ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 14:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月20日 イイね!

今度はATFホース

先日のO2センサー続いて、またトラブル発生です。車の下に液体の滲みあとが・・・。しかも場所はかなり前でラジエターの真下です。滲みに触ると、冷却水ではなく、オイルっぽい。こんなところにオイルが通る場所があるんだっけ?・・と思いつつ。ググってみたら、ATFの冷却をラジエターで、やっていると判明!知りま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 17:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日 イイね!

O2センサー結果

エンジンチェックランプの結果ですが、上流側のA/Fのようです。殆どが上だそうです。僕の車でも診断機器が接続出来ることも判明しました。今回はリセットしたらエラーが消えたので、しばらく様子を見ることにしました。このエラーが出ても、センサーを交換しない人もいるそうな。
続きを読む
Posted at 2017/12/04 19:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プレアデス0621 さん。みんカラ、お盆から繋がりにくいですね…。アクセス集中?」
何シテル?   08/16 18:25
USBP9です。よろしくお願いします。 趣味はドライブと洗車です。とにかく車を綺麗にしておくのが 大好きです! 2010年から2019年9月まで、愛車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダムをめぐる冒険 2025.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:48:14
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 16:17:04
不明 つっぱり棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 19:54:31

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
GSX-S125から乗り換えました!やっぱり、バイパスや高速道路も走りたいので、250c ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
26年振りに、ライダー復活!歳と維持費を考えて、125ccに。最近、車種が多くなった原付 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アメリカから帰任して購入。人生初のスズキ車です! 2025年6月7日、自損事故により喪 ...
フォード フュージョン フォード フュージョン
2019年10月、アメリカに転勤になり、購入しました。中古車ですが、こちらで人気のミドル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation