• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USBP9のブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

盆明け朝活

盆明け朝活朝5時出で、朝活へ。今日は富士山の南方、御殿場〜富士山スカイライン〜水ヶ塚公園経由で朝霧高原への初のルート。

御殿場、富士山スカイラインへの入口、陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地。気温は、21℃。


水ヶ塚公園は、登山者のせいか、駐車場は混雑。気温は18℃!メッシュジャケットの下に、持参してきた長袖シャツを着たが、それでも寒かった。


水ヶ塚公園が混んでいたので、その先の小さなPAで休憩。




さらに西へ向かい、富士宮市手前で北上し、朝霧高原の道の駅へ。気温は上がってきたが、24℃で、気持ちいい!


途中のコンビニで買ったおにぎりで、「涼しいところで朝ごはん」。😊
ここで、1時間くらい、まったりして、富士山の西〜北側を走って、富士吉田〜山中湖〜三国峠〜で帰還!
どこで止まっても、富士山が見えるルートです。



明神山パノラマ台から山中湖を。富士山は、雲で隠れてしまった。


トータル、209km。ガソリンは??目盛1つ減ったが、ほぼ2つ目くらいでしょう。リッター40kmは軽く超えてるかな。
















Posted at 2025/08/23 13:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日帰省でバイクに乗れなかったので、昨夜、戻って来て、朝活へ!気温22℃の別世界へ。
お気に入りのスポットで、朝ごはん。
今日は一面、雲海!



Posted at 2025/08/18 11:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

全てがちょうどいい

全てがちょうどいい購入して、1,000km走り、街中、高速(短距離)、郊外、ワインディング、全ての状況が把握できたので、レビューします。いずれのシーンでも、250cc、単発、フルカウルとしては、僕の乗り方では文句のつけようがないくらい満足してます!パワー、トルクも、ちょうどいいです。もっとパワフルな250もありますが、実用域の4,000〜7,000くらいでは、全くストレスなく楽しめます。
Posted at 2025/08/10 11:52:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月09日 イイね!

走り込み!

走り込み!前半の3連休、今日しか天気が良くないので、5時出で走り込んで来ました〜!240km走破!。初の奥多摩周遊道路に。ライダーばっか、それも本気のライダーが多い!道は、クネクネが多くて、楽しいのは間違いないが、自分のスキルに合わせないと、とんでもないことに。

奥多摩周遊道路が、朝8時に開門するのを知らなくて、7:45着で待機。


奥多摩周遊道路の途中の見晴らし台で


そのまま、南下して上野原市に抜けて、大月市〜都留市〜道志村〜相模湖〜宮ヶ瀬から南下して帰還!薄陽の天気で、ちょうどいい。山の中は、22〜25℃、平地は30℃。このところに酷暑に比べれば、30℃は、全然ヘーキ!👍。

最後の休憩は宮ヶ瀬


Posted at 2025/08/09 15:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

メンテナンスグッズ

メンテナンスグッズバイクのチェーンくらいは、自分でメンテナンスしようとグッズを揃えたのですが、チェーンのたるみが大きいような気がして、有給を利用して、購入したバイクショップへ。メカニックさんから、「納車後、何キロ走りました?」との問いに、「1ヶ月で、1,000kmです」と言うと、「え?どこかに遠出ツーリングですか?」、「いえ、毎週末に、200km以上、走り込んでます…😅」。メカニックさんは、「チェーンの注油は、500km毎にやった方がいいですよ」とのアドバイスをいただきました。チェーンは少々乾いていたようで、清掃、注油、テンション調整をやってもらいました〜。

チェーン、綺麗になりました!ルブも、ちゃんとのっていて潤いがある。


メンテ終了後は、酷暑の中、ららぽーと海老名に向かい、J.Sバーガーをほおばりました!
(会社の人から、絶賛勧められていた)
これは、ちょー美味しかった!



ららぽーとで汗がひいたら、これで帰るのは
物足りなくなり、再度、酷暑の中、走ってしまった😅。
信号で止まると地獄だが、走れば、なんとか我慢できるレベル。でも暑い🥵。

平日の宮ヶ瀬で、休憩して帰宅〜。


汗びっしょりの1日でした〜。






Posted at 2025/08/06 17:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@プレアデス0621 さん。みんカラ、お盆から繋がりにくいですね…。アクセス集中?」
何シテル?   08/16 18:25
USBP9です。よろしくお願いします。 趣味はドライブと洗車です。とにかく車を綺麗にしておくのが 大好きです! 2010年から2019年9月まで、愛車は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダムをめぐる冒険 2025.4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:48:14
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 16:17:04
不明 つっぱり棒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 19:54:31

愛車一覧

スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
GSX-S125から乗り換えました!やっぱり、バイパスや高速道路も走りたいので、250c ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
26年振りに、ライダー復活!歳と維持費を考えて、125ccに。最近、車種が多くなった原付 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
アメリカから帰任して購入。人生初のスズキ車です! 2025年6月7日、自損事故により喪 ...
フォード フュージョン フォード フュージョン
2019年10月、アメリカに転勤になり、購入しました。中古車ですが、こちらで人気のミドル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation