• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heinrichのブログ一覧

2022年10月28日 イイね!

夜景(車室から)

S5の走行中の室内照明、上品に点灯します。これは、オーディオ再生画像ですが、夜間走行の楽しみは、室内の各種照明も雰囲気をよくします。
続きを読む
Posted at 2022/10/28 08:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月26日 イイね!

考慮中。ホィール。

今年も夏タイヤからスタッドレスに交換する時期がやってきます。その際にスタッドレス用のホィールにするか、考慮中。未確定です。ブラックボディに対して2つのヴァリエーションがあります。どちらがカラーリング的に適切なのか。趣味の問題なのでしょうか。●画像は、Audi社のカタログ情報サイトより引用させていた ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 20:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月26日 イイね!

Dynamicモードでの走行楽しいです。

S5のDynamicモードは、エンジンサウンドも通常モードよりパワーアップしますが、何よりも、加速時のパワフルな反応が適度に滑らか感があって快適だと思っています(対TTS比較)。そんなこともあってこのDynamicモードを使うことが少なからずあります。
続きを読む
Posted at 2022/10/26 19:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月23日 イイね!

本日、ドライブ快適

今日は、天気が良かったので綾瀬市まで長距離走行しました。ほかのAudi車両もそうだと思いますが、長距離走行しても全然疲れないのですね。今日も高速での滑らか走行、余裕あるエンジン特性をたのしみました。
続きを読む
Posted at 2022/10/23 23:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

優れたデザインの継承性、整合性

2つの画像、2015年当時、愛用していたA5 Coupéと、現在の愛車 S5 Coupéです。両車輌を並べてみると、A5の優れたデザイン性が確実にS5に継承されています。しかも、双方、古さを感じさせない、飽きないデザイン性能を維持しています。こう考えると、時代が経過しても優れたデザインは、継承され ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 22:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月18日 イイね!

我がS5の活躍-9月

昨日、久しぶりに投稿しましたら、5か月も経過していたということで少し振り返ります。 長距離走行のため、事前にディーラーさんにより、空気圧等の日常点検を無料で実施してくださいました。洗車付き。 9月は、日立までコンサートを視聴しに常磐自動車(直線走行が多い)をひたすら走行、演奏会場まで辿り着きまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 23:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

本日の走行、気になるオプション

前回、投稿が5月。なんと5か月も経過しているではありませんか。その間、我がS5は、着実に業務をこなし、現在では、TTSからの車体大型化にともなう車幅感覚など、何ら心配することはなくなりました。完全にS5の車体感覚は獲得しています。 週末の移動には、欠かせません。 本日は、コスモスの撮影のため、S ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月24日 イイね!

本日、ドイツ大使館に行ってきました。

本日、所用で南麻布にあるドイツ連邦共和国大使館を訪れました。A5時代、TTS時代通じて何回か訪れる機会ありましたが、今回S5で最初の訪問となります。ドイツ風の大使館の建築にAudi車両のデザインがよく合うと思いました。
続きを読む
Posted at 2022/05/24 23:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

やはり良いですね。B&Oサウンドシステム

これまでB&Oサウンドシステム非装着車に乗っていましたのでいつかは、B&Oサウンドシステム車にしたいと思っておりました。今回、Audi 3台目にして実現しました。嬉しいです。 オーディオの世界は、カーオーディオも同様かと思っています。即ち、私も昔は、かなりオーディオに入れ込みました。そのときに感 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/22 22:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

Audi ユニバーサルトラフィックレコーダー 64GB化

基本的に32GBでもドライブレコーダの記録は、問題なくなされますが、気持ち的には、もう少し、前に遡って走行記録動画を見たいときなどありますので64GBの Micro SDカードにしました。32GBのカードは、携帯しておき、データ内の動画を閲覧したいときに本体に差し替えて挿入できるようにしました。写 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 20:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A5ブラッククーペ納車おめでとうございます。A5クーペ、しかもブラック大好きな私としては憧れます。」
何シテル?   12/14 21:19
Heinrichと申します。これまでAudi A5クーペ、Audi TTS、そして今回、Audi S5となり、Audiライフが続いています。 これまでの経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUDI 日本到着~納車までの工程・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 04:31:09

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
12年前にAudi A5クーペに出会いました。その時の好印象を持ち続け、AudiTTSを ...
アウディ TTS アウディ TTS
前々からTTシリーズのフォルムは、格好が良いと思っていました。今回、Virtual Co ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
累積走行距離約12万キロ。地球約3周分、A5とともに過ごしました。非常に思い入れのある車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation