• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heinrichのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

代車カブリオレ

目下、代車カブリオレを利用中です。これまでカブリオレを運転したことはありませんでした。ここ最近、天候不順でオープンスタイルで走行する機会が無くて残念です。視界が広がり、外気とともに走行するのは、とても気持ちが良いことがわかりました。もっとも太陽光線もダイレクトに伝わりますので真夏は、暑いかと思います。ノーマル車に対してオープンだと注目度は、150%-200%程上がります。通行人、対向車から寄せられる視線を強く感じます。少しばかり恥ずかしいと思う気持ちがありますが、注目度に力点を置かれる方向けには、その要求を想定以上に満たしてくれると思います。雨天時の雨が落ちてくる音は、傘のそれと似ていて親しみを感じることすらあります。トランクの画像を撮り忘れましたが、思った以上にスペースがあるではないかというのが私の感想です。別の晴れた日に撮影した画像も記録としてアップしておきます。
Posted at 2016/09/22 12:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

TTRSには、ロードスターもあるんですね。

すでに私の場合、TTSで充分過ぎるのですが、TTRS ロードスターまであるんですね。4日前のYouTube動画で知りました。
Posted at 2016/09/22 05:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A5ブラッククーペ納車おめでとうございます。A5クーペ、しかもブラック大好きな私としては憧れます。」
何シテル?   12/14 21:19
Heinrichと申します。これまでAudi A5クーペ、Audi TTS、そして今回、Audi S5となり、Audiライフが続いています。 これまでの経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

AUDI 日本到着~納車までの工程・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 04:31:09

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
12年前にAudi A5クーペに出会いました。その時の好印象を持ち続け、AudiTTSを ...
アウディ TTS アウディ TTS
前々からTTシリーズのフォルムは、格好が良いと思っていました。今回、Virtual Co ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
累積走行距離約12万キロ。地球約3周分、A5とともに過ごしました。非常に思い入れのある車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation