• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heinrichのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

Audiドイツ社が作成したプロモーションビデオ

楽しめます。
Posted at 2017/12/31 15:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年大晦日の走行

予定通り、本日は、一時期雨天、天候は冴えません。今朝、所用で幕張に向かいました。往路Q5, 現行のTT(S)、帰路A3、その他、A4かAudi車両と遭遇するではありませんか。久しぶりの幕張でした。TTSの今年最後のお仕事の様子を記録に残しておきます。
Posted at 2017/12/31 14:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

やっと戻ってきました。

12月2日にクリーニングに出して昨日、やっと戻ってきました。愛用のAntonio Muroloのグローブです。汗で黒ずんだので試して見ました。皮革クリーニングは、特別な技術が必要とのことでアメリカのカークススエードライフ社と技術提携しているというこちらの専門家にお願いしました。見事に汚れが取れているではありませんか。汗でゴアゴア、硬化した部分も高いレベルで復元されています。またこれで安心して愛用し続けることができるのは嬉しいことです。
Posted at 2017/12/31 08:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

本日、今年の最後の洗車をしました。

年末の洗車ですが、31日の天候が悪い予報ですが、年末年始の洗車が混むので本日、会社帰りに洗車をしました。TTS君お疲れさまでした。ところで店内で洗車を待っている時間、店内の無料雑誌をふと目にすると、恐らく、社内向けの広報誌かと思われる冊子が置かれているのです。何と中を見ると、いつもお世話になっているお店は、全国で13番目の売り上げ店であることがわかりました。様々な管理指標(顧客単価、時間あたりの社員生産性等々)出ているのですが、こんなのみていいのですかって情報が置いてあるのはちょっとおおらかで驚きました。しかし、何故、ライト点灯して洗車するのであろうか?いずれにても後部のウィングもあげてくれてその中身の汚れも取ってくれたり、エンジンルームも開けて清掃。寒い中お疲れ様です。
Posted at 2017/12/27 21:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

積算走行情報、走行時間の最大値を超えるとこうなる。

積算走行情報というので走行時間の積算も限りなく表示されるのかと思いきや、何と9999hで打ち止めなのですね。最初、バグではないかと思い、ディーラーさんに問い合わせをしました。取説には、これに相当するような最大値、最小値の表記はありません。そうしましたら、積算走行時間は、画像で打ち止めの仕様であることが確認できました。来年、1月1日に履歴をリセット。1年走行の記録をつけるようにします。一方でこのように毎日、TTSを愛用しているわけですが、とても長時間、TTS時間を過ごせるのは、ありがたいことだと思っています。
Posted at 2017/12/27 21:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A5ブラッククーペ納車おめでとうございます。A5クーペ、しかもブラック大好きな私としては憧れます。」
何シテル?   12/14 21:19
Heinrichと申します。これまでAudi A5クーペ、Audi TTS、そして今回、Audi S5となり、Audiライフが続いています。 これまでの経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3456789
101112131415 16
17 181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

AUDI 日本到着~納車までの工程・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 04:31:09

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
12年前にAudi A5クーペに出会いました。その時の好印象を持ち続け、AudiTTSを ...
アウディ TTS アウディ TTS
前々からTTシリーズのフォルムは、格好が良いと思っていました。今回、Virtual Co ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
累積走行距離約12万キロ。地球約3周分、A5とともに過ごしました。非常に思い入れのある車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation