• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heinrichのブログ一覧

2021年12月21日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着しました。

一昨日の12月19日、夏タイヤを冬タイヤに交換しました。スタッドレスタイヤから抱くイメージは、「やわらかいぬるっ」としたイメージでした。

今回、初めてContinental社製のスタッドレスタイヤにしましたが、想定以上に硬い走行感覚を得ました。夏タイヤのイメージを残したままのスタッドレスタイヤなのでとても満足しています。

当初、店舗で待っていてタイヤ交換をする予定でしたが、さすがに時間かかるのということで代車をお借りました。夕方、タイヤ交換作業が終わるということで、ディーラー店に向いました。

丁度、この車両を運転して500km程の累積走行になりますが、Audi S5のゆとりあるエンジン性能にとても満足しています。加速性能も優れています。安定感、力強さ、加速性能、またごく普通の走行でもとても滑らかな走行感。運転がこれまで以上に楽しい車両であると最近強く感じてます。
Posted at 2021/12/21 18:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月09日 イイね!

TTS→S5への移植オプション

前車TTSに装着していた「LEDフットランプ用赤色バルブ」と「ドアエントリーライト」です。後者の「ドアエントリーライト」は、前回のブログにも書いていますが、本日、夜間の状態がわかりやすいので再掲です。ディーラー店で確認しましたが、S5の場合、写真の照射状態が、正しいとのことです。正確に申し上げると、ケーブル長の関係から、これ以外の装着(ゲッコウが上パターン)はできません。確か、TTSの際には、ゲッコウ上のパターン出会ったかと思います。

前者の「ドアエントリーライト」ですが、実は、TTSと動作仕様が異なります。TTSは、走行中も点灯状態でしたが、S5の場合、オプション名称どおり、「ドアを開けて乗るとき」と「ドアを開けて車両からでるとき」に限定されます。走行中は、消灯しています。
Posted at 2021/12/09 18:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月03日 イイね!

助手席側のドアを開けた状態

TTS同様、フロアマット(プレミアムスポーツ)は、価格的には、高すぎとは思いますが、外観上の見た目と実際、運転する際の靴から伝わる感覚は、しっかりと受け止めている感をその厚みから感じることができます。TTSから移植したドア下のライトニングなど、インテリア周り、満足しています。
Posted at 2021/12/03 19:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月02日 イイね!

極めて気持ちのどこまでも乗り続けたくなる走行感、優れたデザイン性

運転するのが楽しいです。
Posted at 2021/12/02 19:20:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月01日 イイね!

TTS→S5への車体変更の状況

昨日、11月30日、長年愛用していたTTSを破格の良い条件で買い取ってくださいました。結果、写真にあるAudi S5に車体を変更致しました。
Posted at 2021/12/01 14:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A5ブラッククーペ納車おめでとうございます。A5クーペ、しかもブラック大好きな私としては憧れます。」
何シテル?   12/14 21:19
Heinrichと申します。これまでAudi A5クーペ、Audi TTS、そして今回、Audi S5となり、Audiライフが続いています。 これまでの経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 34
5678 91011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AUDI 日本到着~納車までの工程・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 04:31:09

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
12年前にAudi A5クーペに出会いました。その時の好印象を持ち続け、AudiTTSを ...
アウディ TTS アウディ TTS
前々からTTシリーズのフォルムは、格好が良いと思っていました。今回、Virtual Co ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
累積走行距離約12万キロ。地球約3周分、A5とともに過ごしました。非常に思い入れのある車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation