• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heinrichのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

2022装着オプションでいいなって思ったアイテムとは

Dynamic hub caps

このAudi 4 Rings が、走行中、タイヤと一緒に回転せずに一定の4RIngsの位置に止まっているというオプションです。

最初、ホィールからかなり浮くのではないか、いつもお世話になっているディーラーさんでもこのオプションに関心おありの方おられるのですが、装着状況がわからないので、他のユーザが装着した状況を訊いて購入するか様子見されるとのことでした。

実際、ほんの少し出ますが、目視レベルでは全然気になりません。走行中のシーンも見ましたが、ずばり、格好良いです。

注意点としては、スタッドレスタイヤ用に用意したブラックホィールは、前輪だけ装着するマージンが少なく装着不能でした。

Posted at 2022/12/30 11:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

先日、コンサートを聴きにドライブしました。

先日、リビエラ逗子マリーナで公演されたコンサートに行ってまいりました。そこは、異次元空間でしたが、S5の雰囲気が合いました。コンサートも内容が抜群で満たされた1日を過ごすことができました。
Posted at 2022/12/16 12:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

本日、ディーラーさんに行ってみたら。。。

本日、夏タイヤからスタッドレスタイヤ交換の為、いつもお世話になっているAudi江戸川店に行ってまいりました。店内は、クリスマスツリーが綺麗に飾られていました。

店内に入ると目の前にブラックTTが展示されているではありませんか。昨年の11月末までTTSを愛用していた私としては、「あぁ素敵なくるまだなぁ」と正直に思ってしまいます。給油口のデザインも個人的には大好きでした。中に給油口の蓋が無い構造で、そのままシルバーの給油口を閉めるだけというシンプルな構造。便利ですよ。
などと、前の愛用車に思いを馳せていました。

サービスの方が、電気自動車も展示しているのでみてくださいとおっしゃるので展示車両を拝見しました。さすがにインパネのデザインは最新式で格好良いです。この電気自動車モデルでTTシリーズがまた登場したりすると、悩ましくなります。
Posted at 2022/12/03 20:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月03日 イイね!

夏タイヤ→冬タイヤに交換しました。

本日、スタドレスタイヤに交換してまいりました。夏タイヤは、そのままタイヤ保管サービスを利用して預かっていただきます。便利です。

今回、スタッドレスタイヤ専用のホィールを用意することにしました。メーカーのオプションカタログに掲載されているホィールです。ブラックボディにてブラックのホィールにするか、シルバーのホィールが無難なのか考慮しました。結果的には、ブラックホィールで良かったかなと思っています。

Continentalの冬タイヤは、走行感は、個人的な印象ですが、ミシュランタイヤのような印象です。スタッドレスタイヤで感じる妙なグニャグニャ感は、この冬タイヤで感じることはありません。快適です。
Posted at 2022/12/03 20:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「A5ブラッククーペ納車おめでとうございます。A5クーペ、しかもブラック大好きな私としては憧れます。」
何シテル?   12/14 21:19
Heinrichと申します。これまでAudi A5クーペ、Audi TTS、そして今回、Audi S5となり、Audiライフが続いています。 これまでの経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

AUDI 日本到着~納車までの工程・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 04:31:09

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
12年前にAudi A5クーペに出会いました。その時の好印象を持ち続け、AudiTTSを ...
アウディ TTS アウディ TTS
前々からTTシリーズのフォルムは、格好が良いと思っていました。今回、Virtual Co ...
アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
累積走行距離約12万キロ。地球約3周分、A5とともに過ごしました。非常に思い入れのある車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation