• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

AXIAL WRAITHの改造2

WRAITH改造の続き
今回はギアボックスまわりを組み立てた。

ギアボックスと中のギアはAX10の金属のものがあったのでそれを流用。


ギアボックスカバーとモータープレートはこのギアボックスにポン付け可能。



ただし今回はDIGもAX10のものを流用したかったので
1本のビスだけ違うものを使用した。

DIGは3racingのもの。
WRAITHの純正のものと違って防塵性が無いので石とか噛みそうだな。
DIG用のサーボはWRAITH純正のものを流用。



これで完成。剛性と見た目は良いけど重い。。



モーターは海外で評判の良いTekinのRedline13.5Tを購入して取り付けた。

スパーとピニオンの選択は迷ったが、スパー/ピニオン:80/19にした。
RCCrawler.comによるとTekin13.5Tに32ピッチ 56/12で3sリポを積むと
ストックの2倍程度の速さらしい。
なので80/19で2sなら1.5倍速くらいで走らせられるのではないかなー。
とりあえずこれで一度走らせてみよう。

次はアスクル組み立て。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2011/12/13 03:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月14日 22:04
おぉ~(*´艸`)ww
着々と完成に向かってるな(ノ∀`)ww

確かにDIGは遺物を噛みそうで恐いな((゚Д゚ll))
コメントへの返答
2011年12月14日 23:53
作業自体はほとんど終わっているから
後はブログを書き終えるだけかな。
ここから一気に更新してくよ(・ω・)b

DIGはどうだろうね?
走らせて見なきゃ分からん。

プロフィール

「明日の準備完了」
何シテル?   04/27 21:41
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在エクストレイルに乗ってます。 でもサンデードライバーっぽいです。 主に休日などに天体 ...
その他 その他 その他 その他
RCロッククローラーです 最近enRoute BERG2.2 Nano Tracerを ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトするラジコン 通称ドリラジです TA05-VDFアクティブローリングコンバ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation