• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりとのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

GWのラジ

GW前半にラジ三昧してきた。 まずは鵺ちゃんと一緒にミッキーロックでクローラー。 今回は変更したサスの影響チェック。 重心が低くなったので前回より急勾配を登ることが出来た。 車体も良くねじれるようになって、ねじれ不足によるひっくり返りも殆ど無くなったかな。 下の画像は鵺ちゃんが撮ってくれ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/04 00:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年04月27日 イイね!

ドリラジ&クローラーメンテ

まずはドリラジ。 前回の走行でVDFのリアデフのカップが割れたので交換した。 ヘビーデューティーのものに変えたが、ピン穴の位置がずれていたためすこし削った。 ガタもなくなり、しっかり取り付けられた。 次にクローラーのBerg nano。 前回サスの取り付け位置を変えて走らせた際に、ねじ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/27 21:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年04月25日 イイね!

DB02メンテ&改良

前回のラジでご機嫌に走ってくれたDB02だっだが、 今回はその不具合チェックと 新たに買ってきた小物の装着をした。 まず一番気になったジョイントカップ(俗に言うT5)のチェック グリスを塗りたくったおかげか、今回の走行ではまったく壊れておらず、 ピン抜けの症状も無し。対策しておいて良かった。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 14:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年04月10日 イイね!

NewマシンDB02

NewマシンDB02
久しぶりの更新。なかなか忙しかった。。。 忙しさが落ち着いたところでいきなりのNEWマシン追加。 タミヤの4WDバギーDB02を鵺ちゃんと買ってしまった。 組み立て工程は省略。今後まとめるかも。 事前に調べてあった問題点(カップジョイントからのピン抜けとか)は一応対策した。 一通りカーボン強化 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 20:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年02月06日 イイね!

AXIAL WRAITHの改造7

前回の走行で気になった部分の改良と新しいオプションの取り付けを行った。 まずハイトルクサーボセイバーの改良。 普通に組んだだけではタイヤの摩擦に対してバネの力が弱いため、 ニュートラルがずれてしまう。 そこで一番外側のバネをもう一枚追加してみた。 すると以前より戻る力が強くなり、ニュー ...
続きを読む
Posted at 2012/02/07 00:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月01日 イイね!

WRAITHとBergの修理&テストラン

前回のWRAITHのテストランの時にサーボの動きがおかしくなったので、 帰ってから中を開けてみた。 するとやっぱりギア欠けしていた。 そこで昔壊した同型のサーボから同じギアを持ってきて取り替えた。 また、サーボホーンをダイレクトの代わりにハイトルクサーボセイバーを取り付けた。これでサーボ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 12:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2012年01月08日 イイね!

2012年初ラジ

鵺ちゃんと初日の出を見に行くついでに今年初ラジをやってきた。 今回はWRAITH用の秘密兵器としてRC4WDのパドルタイヤ Sand Storm 2.2を用意。 タイヤ径が少し小さいが、付けて走って見るとそんなに気にはならないかな。 砂を巻き上げて走る姿が格好良いw 最高速から曲がってもひ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 21:51:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年12月30日 イイね!

AXIAL WRAITHの改造6

いくつか細かい変更を行った。 まず、3セルリポバッテリを購入したのでギア比を80/18に変更。 これで3セルを使用すればスピード、トルク共にアップするはず。 次にドライバーのスカウト。 近所のおもちゃ屋にプロレスラー人形が4体3000円で売ってたので 鵺ちゃんの分も含めて購入しておいた。 こ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 00:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年12月19日 イイね!

AXIAL WRAITHテストラン

改造が一段落したので、鵺ちゃんといつもの場所でテストランを行ってきた。 まずは砂地で高速走行。 純正のままではすぐ転がってしまっていたが、 足回りやリンク等の金属化やサスの取り付け位置変更で低重心化することができて、 高速でカーブしても転がりにくくなった。 速度は金属化で重くなったこともあり純 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/19 23:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年12月17日 イイね!

AXIAL WRAITHの改造5

今回はボディ取り付けと最終チェック ボディを取り付ける前にいろいろ加工した。 電池をフロントに移動するのでリアのバッテリーを固定するパーツを取り除き かわりに金属パイプをつけて剛性確保。 ボディをシャーシに固定し、配線作業開始。 受信機をフロントからリアに移動してSCX10用のボックスに ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 12:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「明日の準備完了」
何シテル?   04/27 21:41
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在エクストレイルに乗ってます。 でもサンデードライバーっぽいです。 主に休日などに天体 ...
その他 その他 その他 その他
RCロッククローラーです 最近enRoute BERG2.2 Nano Tracerを ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトするラジコン 通称ドリラジです TA05-VDFアクティブローリングコンバ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation