• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりとのブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

盆休み

盆休み遅まきながら盆休みまとめ。

まずは鵺ちゃんとトランスフォーマーを鑑賞。おもろかった。
映画が終わると即おもちゃ屋行ってトランスフォーマー買ってしまった。
自分は映画で印象的だったアイアンハイドを購入。

その後いつもの場所でドリラジ。今回はVDFにギアデフを付けてみた。ボールデフは効きが走っている間に変わってしまうのでギアデフにしてみようと思い、TA06用の39Tのギアデフプーリーを付けられるか試した。

鵺ちゃんは付けられるか分からんと言ってたが、付けて見るとVDFでもポン付け可能だった。つまりTA05系でもこのプーリーはOKみたい。元々40Tのプーリーを付けていたので39Tが使えるのは助かるな。

自分はボールデフをかなり固めに調節していたのでオイルを固めの20000番を付けて走ってみた。するとボールデフとそんなに変わらずに良い感じ。
しかし相変わらずリアの踏ん張りが弱く振り返しを連続でやるとリアがすっぽ抜ける。この辺をどうにかしないとな。

途中からワルチャンさんも合流しみんなでドリドリ。

あとミニインファを走らせようとしたらトラブル。スロットルを開けてもモーターが回らない。センサーがダメになったかな。うーんそんなに走らせていないのに故障するとは。。残念。

次の日は鵺ちゃんおすすめのエンルート柏へ。
先に行ってたタケちゃんと合流。初めてのサーキットでのドリラジ開始。

うーん難しい。壁に当たりまくり。さっそくピットに戻り、ギアデフを5000番のものに替え、フロントサスを内側に傾けて柔らかくしてみた。すると少しは走れるようになって、何回かはうまくコースを走れた。セッティングを出してもっと練習すればちゃんと走れるかも。

写真はこの時に鵺ちゃんが撮ったもの。自分で撮るのを忘れてた。。
6時間ぶっ通しでやってしまった。暑かったけどみんな仲良く雰囲気良くて楽しかったな。

帰り際に店でミニインファ用のアンプ&モーターを衝動買い。早く載せなければ。。。
Posted at 2011/08/20 01:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「明日の準備完了」
何シテル?   04/27 21:41
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在エクストレイルに乗ってます。 でもサンデードライバーっぽいです。 主に休日などに天体 ...
その他 その他 その他 その他
RCロッククローラーです 最近enRoute BERG2.2 Nano Tracerを ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトするラジコン 通称ドリラジです TA05-VDFアクティブローリングコンバ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation