
移植のためにWRAITHとAX10をばらした。
しかし問題発生。
WRAITHのヨーク部分のイモネジが取れない。。
AX10の時もイモネジが取れずにアルミのヨークを削った苦い思い出が。。
今度はイモネジを舐めないように試行錯誤してみたが取れない。
しかたがないのでギアシャフトがついたままアスクルから取り出した。ただ、ギアシャフトに刺さったピンが邪魔だったのでアスクルを削り無理やりピンを抜くという面倒くさいことをした。
まあ今回はギアシャフトもドライブシャフトも交換する予定だったので
良いとするか。。
今度は部分ごとにAX10のパーツと新しく用意したパーツを使いながら組み上げていく。
まずはギアボックスあたりから組んでいくかな。
Posted at 2011/12/05 19:48:48 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 趣味