• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりとのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

AXIAL WRAITHの改造3

今回は前後のアスクルの組み立て。
まずはベベルギアをヘビーデューティーのものに交換。
ギア比は前後とも38/13のまま。



これをアスクルにセット。
デフホルダーを金属のものに交換しがっちり固定。
ただ、リアの方は強く締めると回転が渋くなった。
何だろう?組み方が悪かったかな?
ちょっと甘めに締めることで解決した。
ギアを慣らせば渋さは消えるかも。。



そしてグリーンのデフカバーをセットw
いやーきれいだな。



次にドックボーンをユニバに交換し、Cハブを金属のものに変更。



ナックルは予算不足で純正のままw



最期にステアリングリンクをHRのものに交換。なかなかかっこいいw
剛性もかなり良くなった。
サーボもSAVOXのハイトルクのものに交換。
サーボホーンもアルミ製へ。ただし、サーボはまだ固定しない。



リアはこんな感じ。



かなり自分好みの見た目になったな(* ̄ー ̄)v



次はリンク類。
Posted at 2011/12/14 21:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「明日の準備完了」
何シテル?   04/27 21:41
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
1112 13 1415 16 17
18 192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在エクストレイルに乗ってます。 でもサンデードライバーっぽいです。 主に休日などに天体 ...
その他 その他 その他 その他
RCロッククローラーです 最近enRoute BERG2.2 Nano Tracerを ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトするラジコン 通称ドリラジです TA05-VDFアクティブローリングコンバ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation