• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりとのブログ一覧

2012年02月01日 イイね!

WRAITHとBergの修理&テストラン

前回のWRAITHのテストランの時にサーボの動きがおかしくなったので、
帰ってから中を開けてみた。

するとやっぱりギア欠けしていた。



そこで昔壊した同型のサーボから同じギアを持ってきて取り替えた。

また、サーボホーンをダイレクトの代わりにハイトルクサーボセイバーを取り付けた。これでサーボへの負担は減るだろう。



また、ギア比を80/20にしてより高速走行できる様にした。

これでWRAITHの修理は完了。次にBergさんのメンテを開始。

Bergはギアにグリスを塗り直し、サスを組み直した。
また、サーボをSA-1283SGに変更した。



最後に動作チェックをして終了。


後日修理したWRAITHとBergを持って鵺ちゃんと一緒にミッキーロックへ行ってきた。

さっそくWRAITHを走らせてみた。
速度はこれぐらいが楽しいな。
モーターへの負担も大丈夫そうだし、ギア比はこれで良いかな。

サーボセイバーもちゃんと動いている様だったが
タイヤの摩擦の強さのためかニュートラルに戻らないことがあった。
これは対策しないとな。

次にBergさんを走らせようとしたら大問題発生
Bergさんがちゃんと動かない。。
コネクタ等を抜き差ししてみたがまったくうまく動いてくれない。
家で動作チェックしたときは大丈夫だったのになんで???

色々やっている内に暗くなってきたので
Bergは諦めてWRAITHでクローリングをすることに。

Bergほどでは無いけど結構な段差も登れるかな。
なかなか楽しい。

最後に頂上で写真撮影。



その後、いつもの場所でタケちゃんと合流し、車いじり&ドリラジ。

なかなかのラジ三昧だったな。

しかしBergが動かなかったのは痛かった。。。
速く修理をしなければ。。。
Posted at 2012/02/01 12:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「明日の準備完了」
何シテル?   04/27 21:41
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在エクストレイルに乗ってます。 でもサンデードライバーっぽいです。 主に休日などに天体 ...
その他 その他 その他 その他
RCロッククローラーです 最近enRoute BERG2.2 Nano Tracerを ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトするラジコン 通称ドリラジです TA05-VDFアクティブローリングコンバ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation