• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きりとのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

天体観測@しらびそ高原

天体観測@しらびそ高原先週末は自分の趣味の一つである天体観測をしに天文仲間とマイカーで長野県のしらびそ高原へ。

中央道をノントラブルで快走し、かなり険しい峠道を通って高原へ到着。
標高が高いのでめっちゃ涼しー彡(ノ´д)ノ彡彡

キャンプ場に着いてテントを設営したら
さっそくBBQ(´・ω・`)つc-{}@{}@{}-

エリンギのバター炒めうまし。

しかし暗くなるとともに雲がモクモクと。。
結局曇って少ししか天体観測できなかった(´д`)

まあ久しぶりのキャンプは楽しかったから良しとしよう。

帰りの中央道は20kmの渋滞。。。
サンデードライバーが多かったのかな?
至る所で事故車、故障車を見た。

高速での事故には気を付けましょう。
Posted at 2011/07/26 12:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体観測 | 旅行/地域
2011年07月19日 イイね!

週末のラジ

先週末は久しぶりにドリラジしてきた。

準備は万端のはずだったが、思いがけないメカトラブル。。

アンプの電源入れてもスロットルが反応しない。
ステアリングは動くので受信機の問題ではない?

アンプのマニュアルを引っ張り出して初期設定やらプロポの調節やらしてみると、動くときもあるがほとんどの場合動かない。

こんな感じで今回はアンプと格闘していてほとんど走れなかったなー。

そろそろアンプを新調するか。。
うーん何にしよう?
Posted at 2011/07/19 10:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年07月13日 イイね!

VDF整備

VDF整備やっとVDFの整備が終わったのでまとめ。

・ステアリングワイパーの交換

アクティブから出たVDF用のステアリングワイパーを買ってみた。
さっそく取り付け。説明書とは違う付け方だけどw
ついでに以前買ってあったカーボンステアリングプレートも一緒につけてみた。
切れ角も少し上がったし、ステアリングを最大に切った時のナックルのがたつきが減った。アッカーマン比も良い感じ。

これで挙動がどう変わるか試してみたいな。

・ボールデフの修理

以前こわした樹脂性のストッパー?をアルミのものに変更。
今度はがっちり組み直せたっぽい。

・ダンパーのメンテ

リアのダンパーがキュッキュッと音を立てていたので組み直した。
実にスムーズに(・ω・)bグッ

とりあえずこれでVDFの準備は完了。

あとはBERGさんを直さなければ。。
Posted at 2011/07/13 18:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2011年07月12日 イイね!

肉うめー

肉うめー先週末無性に肉が食いたくなり、
近くのステーキハウスへ。

この大きさでライスサラダ付き1500円でおつりがくるくらい。

うまかったっす(*^0^) =3
Posted at 2011/07/12 18:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理
2011年07月05日 イイね!

ガンベイドいじり

ガンベイドいじりガンベを色々いじった

シェイクダウンの際に割れたボディをシューグーで修復。ついでに他の部分も補強した。
シャーシについてはフロントのダンパーをオプションのアルミダンパーに変更。リア分は買い忘れた。。
あとはラインテープとワイパーを追加してディテールアップ。

また、イーグル模型のライトキット(LED-06)を導入した。このキットはなかなか良い。あらかじめ二股のケーブルが入っていて、アンプと受信機、サーボの間にケーブルをはさむことでスロットル操作やステアリング操作に連動してLEDの光り方が変わる。おまけに受信機のスロットを余計にとらないので2ch受信機でもライトキットとファンを同時に使える。

これで実売1500円未満は良いな。
Posted at 2011/07/05 17:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「明日の準備完了」
何シテル?   04/27 21:41
よろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34 56789
1011 12 13141516
1718 1920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
現在エクストレイルに乗ってます。 でもサンデードライバーっぽいです。 主に休日などに天体 ...
その他 その他 その他 その他
RCロッククローラーです 最近enRoute BERG2.2 Nano Tracerを ...
その他 その他 その他 その他
ドリフトするラジコン 通称ドリラジです TA05-VDFアクティブローリングコンバ仕様 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation