
遅まきながら盆休みまとめ。
まずは鵺ちゃんとトランスフォーマーを鑑賞。おもろかった。
映画が終わると即おもちゃ屋行ってトランスフォーマー買ってしまった。
自分は映画で印象的だったアイアンハイドを購入。
その後いつもの場所でドリラジ。今回はVDFにギアデフを付けてみた。ボールデフは効きが走っている間に変わってしまうのでギアデフにしてみようと思い、TA06用の39Tのギアデフプーリーを付けられるか試した。
鵺ちゃんは付けられるか分からんと言ってたが、付けて見るとVDFでもポン付け可能だった。つまりTA05系でもこのプーリーはOKみたい。元々40Tのプーリーを付けていたので39Tが使えるのは助かるな。
自分はボールデフをかなり固めに調節していたのでオイルを固めの20000番を付けて走ってみた。するとボールデフとそんなに変わらずに良い感じ。
しかし相変わらずリアの踏ん張りが弱く振り返しを連続でやるとリアがすっぽ抜ける。この辺をどうにかしないとな。
途中からワルチャンさんも合流しみんなでドリドリ。
あとミニインファを走らせようとしたらトラブル。スロットルを開けてもモーターが回らない。センサーがダメになったかな。うーんそんなに走らせていないのに故障するとは。。残念。
次の日は鵺ちゃんおすすめのエンルート柏へ。
先に行ってたタケちゃんと合流。初めてのサーキットでのドリラジ開始。
うーん難しい。壁に当たりまくり。さっそくピットに戻り、ギアデフを5000番のものに替え、フロントサスを内側に傾けて柔らかくしてみた。すると少しは走れるようになって、何回かはうまくコースを走れた。セッティングを出してもっと練習すればちゃんと走れるかも。
写真はこの時に鵺ちゃんが撮ったもの。自分で撮るのを忘れてた。。
6時間ぶっ通しでやってしまった。暑かったけどみんな仲良く雰囲気良くて楽しかったな。
帰り際に店でミニインファ用のアンプ&モーターを衝動買い。早く載せなければ。。。
Posted at 2011/08/20 01:50:41 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 日記