• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシzの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2011年7月1日

ビンボウチューン第3弾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホームセンターで購入してきた資材を組み立てただけですが、私が全体重を掛けてもビクともしません(*_*)
今回は外への取り付けなので塗装してやることに
塗料の手持ち在庫は豊富にあるので
何色を使おうかと思案しましたが
純正との違和感が一番少ないブラックを選びました
ま、カバーを付ければ見えなくなるので何色でも関係ないんですけどねw

2
見た目からは想像できないぐらい頑丈!
今回の材料費は700円ぐらいでした
(塗料代は含みません)
カバー取り付け時に少し干渉しますが、もともとのクリップとネジで取り付け可能でした

試乗してきた感想はこんなものでもガッチリ感が増したのが体感できました
ますますフロントが・・・
リヤー周りの補強はこれぐらいで終了したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター内時刻表示

難易度:

ドアスタビライザー取り付けてみた

難易度:

リア エンブレムレス

難易度:

メーターパネル・スィッチ類交換

難易度:

Lower engine mount bush insert の加工

難易度:

リアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月1日 20:07
初コメ失礼いたします 密かにこのシリーズ楽しみにしていたりします^^

発想の勝利ですなぁ  参考にさせてもらいたいと思います♪
コメントへの返答
2011年7月1日 20:46
コメントありがとうございます
楽しみにしていただいている方がいて
嬉しいかぎりです^^

こんな発想が参考になれば幸いです♪
2011年7月2日 8:19
続いて、初コメ入りま~す!

おっと、失礼しました(・・;


毎回素晴らしい発想ですね!
考えているだけで実行しない私とは大違いです(・・;

次回作?期待して待ってますヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年7月2日 17:58
コメントありがとうござます

きっと貧乏人ゆえの発想なんでしょうね^^;
じ、次回作ですか?
期待しないで待っていて下さい(^_^;)

プロフィール

「[整備] #CX-5 自作右足用フットレスト https://minkara.carview.co.jp/userid/732800/car/2398560/4795629/note.aspx
何シテル?   05/20 11:23
トシzです。よろしくお願いします。 目も悪くなってきたので 安全支援システムの高い車に乗り換えしました^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーLED化&デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 03:40:01
ボディ 線キズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 05:42:43
フロントドア内装分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 22:03:43

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CR-Zから乗り換えました
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ車は初めてです。 いろいろ情報を集めたいのでみんカラデビューしました よろしくお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation