• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macyakinのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

ベッキオバンビーノ2022 autunno

ベッキオバンビーノ2022 autunno
この土日、天気も最高で家族でベッキオバンビーノを見に行ってきました 初日のスタート地点は我が家から車でまで20分ほどの護国神社 朝の神社の空気感とバランスが良いポイントです 2日目はドイツの森 家族4人で入場料が4~5千円かかりますが、森と石畳の空間はク ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

程よくアルファロメオ

程よくアルファロメオ
車輌がお手頃価格なので、税金高いのと、燃費悪いのも許します 一世代前のシリーズよりは薄味ですが、他車と比べると十分個性的でアルファロメオだと感じます
続きを読む
Posted at 2022/06/24 22:55:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年04月17日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/17 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年01月02日 イイね!

2022年 与島

2022年 与島
明けましておめでとうございます 我が家の新年恒例行事、今年も瀬戸大橋の与島へふらっと行ってきました いつもながら、スーパーカーの群れ 長男の一番好きな車はF12 次男は458かLa Ferrari ちょうど、F12と458が並んでいたので写真撮っていたら、とっても素敵で気さくなオー ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 22:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月21日 イイね!

AROC-WJ あきの大山ツーリング

AROC-WJ あきの大山ツーリング
以前は頻繁に行ってたツーリングイベントもコロナさんのおかげで一年ぶりの開催 AROC-WJに入隊して10年少々 思えば最初に参加したツーリングが大山 けっこう思い出深いイベントです 天気に恵まれたので、オーディオoffで窓空けて時々V6サウンドを楽しみながらの道中 なんとな ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 00:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

県内を楽しむドライブ

県内を楽しむドライブ
ワクチン接種、妻共々1回目完了~ とはいえ、もうちょい続くコロナさん 子供は夏休みで、PS5ばっかりさせているわけにはいかないので、日帰りドライブに たまに何処かに行こうとすると、県内は考えずにアチコチ行先を思案するわけですが、前向きにとらえると新鮮な発見もあるかも🎵 ルール 岡山県内 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

静電気 マグネットチューン その後

静電気 マグネットチューン その後
暇な時間に自宅で車いじり ちょっと前からやりだした静電気対策 アルミテープ、ネオジム磁石と両方をやってみた時に、なんとなく気付く良い変化を期待して🎵っと考えておりましたが、結果は凄すぎて未だに理解不能です 加えて効果が大きかったのが吸、排気のアーシング 顕著に静かになって、排気 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 14:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

静電気にアーシング

静電気にアーシング
アルミテープチューン ネオジム磁石 おうち時間という暇を与えてくれる制約のため、家で出来る車趣味を模索!? このブログはたいした話ではないので、同じ様に暇をもてあましてる方におすすめの話です(笑) ひま潰しに思いついたアイデア 最初のアルミテープはそこそこの効果を感じました トヨタが特許 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 23:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

マグネットチューン!?をしてみた

マグネットチューン!?をしてみた
在宅時間が長いこの頃 暇潰しにネット見てたらネオジム磁石を車体に付けるとサスペンションがよく動くようになったり、ボディ剛性が上がったり、エンジンの吹けがよくなったりって ほんとに??? 我が家の隣には大型スーパーがあり、中にDAISOがあります 3件となりにはモールがあってSeriaも 早速 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 15:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

スカイライン 400R 試乗

スカイライン 400R 試乗
ランニング中に近所の日産ディーラーにスカイライン400Rの試乗車を発見 父親が日産好きで、私が産まれて初めて乗った車がスカイライン だからなんかスカイラインはちっょとだけ特別 私の住む岡山県も緊急事態宣言下で最近は仕事、料理の買い出し、ランニングしか外出なし 近所で試乗は3密とは無縁 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 22:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今になってみると、中々良き! http://cvw.jp/b/732899/47797468/
何シテル?   06/22 22:21
日本のナポリ(勝手に呼んでいるだけ)香川県直島育ち! なので生粋のラテン男です。 タイトルの8は愛する息子の名前!   えいと こやつも5歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nambson アースボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 22:10:52
フットブレーキのランプ/リレー不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 16:19:30
エアコン高圧配管の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:56:35

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
電動パワステじゃない古き良きAlfa Romeo
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
近頃、年とっていくせいか年々コンフォート志向です。 家族には間違いなく好評ですよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation