• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
macyakinの愛車 [アルファロメオ 159 (セダン)]
ヒューズ全交換後のレビュー
1
ちょっと前にヒューズを全交換しました。<br />
エンジンルームはバッテリープラス端子部のメインヒューズと、サブヒューズにヒューズボックス内のマキシヒューズ含め全て。<br />
後は運転席側のヒューズボックス内の全て。<br />
トランク内は昨年交換済みです。<br />
<br />
結論から言うと、地味に良いです。<br />
製造から10年以上経って、端子表面は酸化や焼けだらけ。<br />
目視では分かりませんが、金属の分子配列なんかも乱れて元の通電は維持出来てなかったのでしょう。<br />
<br />
絶好調で気になる事がない状態からの施工でしたが、アイドリングがより静かになり、アクセル開けたらサウンドもより快音に。<br />
全体的にスムーズ感が向上しました。<br />
<br />
ふと思うのが、前に乗ってた156もやっときゃ良かったなです。<br />
<br />
今回はアイスヒューズのような高価なものではなく、アリエク、アマゾンで揃えた総額3千円ほどのものでしたが、満足出来る施工でした。<br />
<br />
電装関連の修理でテスター当てて抵抗測った時に、尖った接点で計測すると正常値がでるけど、面で当てたら、あれれっ!?ってなる現象と同じかなと思いました。<br />
<br />
<br />
計測したとして数値に反映されるかは未知数ですが、他の方もレビューされてますが、10年以上経ってる159はやって損はないというか、やるべき適正化整備と感じました🎵
ちょっと前にヒューズを全交換しました。
エンジンルームはバッテリープラス端子部のメインヒューズと、サブヒューズにヒューズボックス内のマキシヒューズ含め全て。
後は運転席側のヒューズボックス内の全て。
トランク内は昨年交換済みです。

結論から言うと、地味に良いです。
製造から10年以上経って、端子表面は酸化や焼けだらけ。
目視では分かりませんが、金属の分子配列なんかも乱れて元の通電は維持出来てなかったのでしょう。

絶好調で気になる事がない状態からの施工でしたが、アイドリングがより静かになり、アクセル開けたらサウンドもより快音に。
全体的にスムーズ感が向上しました。

ふと思うのが、前に乗ってた156もやっときゃ良かったなです。

今回はアイスヒューズのような高価なものではなく、アリエク、アマゾンで揃えた総額3千円ほどのものでしたが、満足出来る施工でした。

電装関連の修理でテスター当てて抵抗測った時に、尖った接点で計測すると正常値がでるけど、面で当てたら、あれれっ!?ってなる現象と同じかなと思いました。


計測したとして数値に反映されるかは未知数ですが、他の方もレビューされてますが、10年以上経ってる159はやって損はないというか、やるべき適正化整備と感じました🎵
カテゴリ : 電装系 > その他 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年09月20日

プロフィール

「ダウンサイジングじゃないラスト侍なalfaromeo http://cvw.jp/b/732899/47029112/
何シテル?   06/17 22:21
日本のナポリ(勝手に呼んでいるだけ)香川県直島育ち! なので生粋のラテン男です。 タイトルの8は愛する息子の名前!   えいと こやつも5歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

再びエアコン効かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 15:50:41
外車アルアルの電球切れ警告灯とのバトル開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 08:44:38
ほどほどなalfa romeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 14:44:17

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
電動パワステじゃない古き良きAlfa Romeo
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
近頃、年とっていくせいか年々コンフォート志向です。 家族には間違いなく好評ですよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation