• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月24日

11/23(水)勤労感謝の日/キャノンデール MX400

11/23(水)勤労感謝の日/キャノンデール MX400 朝、起きたら体調がイマイチなので、お誘いのあったロングライドには不参加でした。
(*_*) 無理しても、皆に迷惑をかけてしまいますから。

10時位に体調が良くなったので、愚妻の軽自動車のタイヤ交換。丁度、免許取り立ての息子が休みだったので、一緒に教えながら作業。
作業終了後、昼飯食べたら爆睡…
(∪o∪)。。。

起床後、今度の金曜は月に一度の廃品回収日と言う事で、押し入れの片付け。

古いモトクロスの雑誌が出て来て、読みまくり…
画像の記事を発見!
2000年の記事です。
キャノンデールがモトクロッサーを造っていたんですよね♪

結局、モトクロスの雑誌は捨てられませんでした。
部屋の中は散らかったまま…です。
\(^^:;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/24 08:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バラスト交換
清瀬 裕之さん

真夏の暑さ
パパンダさん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

この記事へのコメント

2011年11月24日 17:37
体調いかがでしょうか?
てっきり恒例のロングに皆さんと行っているものだと思っていました。


捨てられない物。
自分はありませんがつい最近まで妻の若い頃の服が沢山ありました。(着れないのに)
コメントへの返答
2011年11月24日 21:01
コメントありがとうございます。
寒さに負けてしまった様で、毎年11月は苦手です。

モトクロスの雑誌も随分前に処分していたのですが、その時に捨てられなかった物は今回も捨てられませんでした。
やっぱり、本気で取り組んでいたので読んでいると熱い思いが蘇ってきます♪
(☆_☆)

モトクロスで速くなりたくて、マラソンを始めて、そのマラソンも速くなりたくて自転車を始めたので…
\(^^:;) また、モトクロスに戻ったりして?


2011年11月25日 17:38
私も雑誌が捨てられなくて怒られてます。キャノンデールがモトクロッサー作ってたんですね。バックボーンのフレームがゴツイっす。さすがにヘッドショックじゃないですね。寒くなると起きれなくなるのは同感です。体調不良は疲れの蓄積じゃないと良いですが。
コメントへの返答
2011年11月25日 20:58
コメントありがとうございます。
特に、自分が載っている雑誌は、捨てられませんね♪

キャノンデールは、モトクロッサーの開発で経営が傾いたらしく(詳しい事は分かりませんが)今は、自転車オンリーみたいです。

MX400は、4スト432ccエンジンなので車重109.7kgと重いです(2スト250ccのスズキRM250が96kg)。さすがに、ヘッドショックで剛性を出すのは難しいですかね?
エンジン、フレームともキャノンデールの設計、製作だそうです。

公式レースに参加できる認定を取る為に、市販車が一定量生産されていました。なので、当時MX400は$7950で買えたのですよ。
\(^^:;)

体調不良は、走り込みが足りないからですかね?
(^^ゞ

2011年11月28日 0:10
なつかしいですねぇ!!キャノMX!
コレのせいでキャノは会社傾いちゃったんですよねw
コメントへの返答
2011年11月28日 8:22
コメントありがとうございます。

流石!、gtさん詳しいですね。

チャレンジ精神は、今のキャノンデールにもありますね♪

プロフィール

「ヒュウヒュウおじさん、終りのない自転車旅に出ました… http://cvw.jp/b/733106/35843314/
何シテル?   06/10 01:04
51歳のオッサンです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年落ちの中古で購入しました。 人生初のAT車(ノンターボ、2WD)です。 最初はAT ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
モトクロスのレース用のトランポでした。 現在、ナンバーを切って物置になっています。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation