• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TT32シルキーの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年10月11日

Gzox リアルガラスコート classH & バーストビュー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1

前回のボディコーティングから約2年4ヶ月経ちました。
青空駐車のため どうしても雨ジミが付着しやすい環境です。
2

今回は、いままでの撥水タイプコーティングから、疎水タイプコーティングの Gzox リアルガラスコートclassH を施工していただきました。
3
「classH」の特徴は、ボディに水が残りにくいため、水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットや水あか・汚れの固着を防止し、洗車後の拭き取り手間も軽減します。
ボディに付着したチリ・ホコリ等の汚れが雨と一緒に流れ落ちるため、良好なボディコンディションが長期間持続するそうです。

4

ガラス全面の雨じみも沢山ついていましたので、Gzox ガラス用撥水剤バーストビューも施工していただきました。
2022年5月16日 新発売商品です。
5
「バーストビュー」の特徴は、ガラス研磨剤⇒定着安定剤⇒撥水剤の3ステップ工程により、優れた耐久性を発揮。耐摩耗性に優れており、洗車やワイパーのワイピングなどでも摩耗しにくく、高い撥水性能が約1年間の長期にわたり持続します。従来のフッ素系ガラス撥水剤に比べ反応性が高く、施工直後から高い撥水性を発揮し、また、これまで以上に水滴がどんどん滑るように吹き飛んでいき、より一層雨天運転時の安全な視界が確保できるようです。
6

きれいなTTになり、少しでも長く維持し続ければいいなと改めて思った次第です。
TTくん これからも機嫌よく走ってくださいm(_ _)m

7

施工していただいたのは、
松阪市上川町にあるRE-GLANZさん。
いつも丁寧きれいにしていただきましてありがとうございます<(_ _)>
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アウディTTの12ヶ月点検

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

足回り交換

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

エアコンフィルターとワサビの交換からのバッテリー検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ザ・ビートルズ:Get Back」
何シテル?   11/20 17:16
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ノーマル純正で 維持していこうと思っています。 よろしくお願いします。
日産 グロリア 日産 グロリア
平成4年に新車で購入しました。 平成3年に新車発表展示会に見にいき、ひとめぼれでした♪ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
はじめて自分で購入した愛車です(^^) 昭和56年式 セドリック 430 Turbo  ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
はじめての愛車です(^^) 親父からノーマルで譲りうけました。 ホイール:ボルクレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation