• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスティーマーの愛車 [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

ショックをレスするリングの代替案

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エー◯ンがロードノイズ低減プレートをリニューアルし再販したとの話題を見かけました。
前から気になっているのですが、高価で手が出ないので、家にある物で代替してみました。

シートレールのカバーは差し込まれているだけなので引っ張って外しますが、指が入る程は隙間が無いので、内張剥がしを下に入れて引くと簡単に外せました。
2
ボルトはかなり強く締められています。
スパナではナメるので、メガネレンチを掛けてハンマーで叩いて緩めました。
3
代わりにしたのは、汎用のゴム足(外径20ミリ、高さ7ミリの円錐形)とゴムワッシャー(外径20ミリ、内径12ミリ、厚み2ミリ)です。
4
ゴム足に12ミリの穴を開けました。
電動ドリルを使うと危ないので、ドリル刃を指で回して開けました。
5
上から、ボルト、金属ワッシャー、ゴムワッシャー、シートレール、ゴム足、車両の順で固定しました。
6
後ろ側も同じように作業しました。

気になる効果ですが、確かに違いを感じることができました。
言葉で表現するのは難しいですが、革靴とスニーカーの違いみたいな感じです。
7
※この方法はボルトの入り込む量が少なくなる上に、規定の締め付けトルクにも届かないので、設計強度に達していないと思います。
自己責任でお願いします。

安全性を考えて、正規のショックレ◯リングをお勧めします。
商品紹介動画では、サスのアッパーマウントに組み込んだ車の乗り比べで、敬愛するドリキンの某氏が振動の角が丸くなったとおっしゃっていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換と塗装

難易度: ★★

洗車記録

難易度:

フロントタイヤハウスの静音加工

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度: ★★

洗車記録

難易度:

プロケア10

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同志と思ったら… http://cvw.jp/b/733250/48597173/
何シテル?   08/13 13:00
小遣いの中でコツコツ頑張る3児の父です。 塵も積もれば山となる! 山になるまで元気に走ってくれることを願います。 みんカラ、しばらく休んでいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:20:06
純正クルーズコントロール後付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:17:20
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 06:47:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
18クラウンロイヤルからの乗り換えです。 子供達にお金がかかり始めたので、妻からは小さい ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
家族の車として仲間入りしましたが、乗ってておもしろいので休みの日にはしょっちゅう借りてま ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
カミさん用 家族が多いので出掛ける時は重宝しますが、平日はカミさんが大量の空気を運んで ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation