• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

400明けの成分献血

前回は職場に来た献血バスにて全血400を行ったので、2か月間の休息期間。明けて久しぶりに献血に行ってきました。


珍しく今回はトラブル発生。
右手で事前検査の採血を行ったので、左手で針を抜いだ部分をしっかりと押さえていたつもりでした。採血後、水分補給のために自席に戻ったところ、なぜか右手指先にぬるっとした感覚が。不思議に思って指先を見ると、真っ赤。肘を見ると、上着まで染みが広がるほど出血していました。


押さえ方が悪かったのか、なんなのか。
とりあえず先ほどの事前検査コーナーに戻り、看護師さんに事情を話して再度包帯を巻いてもらう。「血は時間が経つと染みが取れなくなるので洗いますよ」とありがたい申出が。素直に上着を預けたところ、「コレ、来ててくださいな」と渡されたのが、なんと問診医用の白衣。なんかちょっと偉くなった気分w

トイレまでの廊下を歩くだけで、やたら頭を下げられるのが逆に申し訳ない感じ。なお、問題なく本採血はできるとのこと。

本採血は滞りなく終了し、無事、節目の250回を達成することができました♪

献血に行かせてくれる家族に感謝。
牛丼大盛で達成祝いw

あ、そうそう、こんなことをする間に、GR-Cはようやく無事500㎞に到達しました。

なので3000回転縛りだったレブリミットを3500回転に上げました。これで700㎞まで過ごすつもりです。


ブログ一覧 | 献血 | 日記
Posted at 2025/04/14 21:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

少しでも人のお役に立てれば
忍者が一番さん

〔XSR〕献血(51)久々のバイク ...
wssb1tbさん

献血47回目
ぺんこさんさん

ひこにゃんから年賀状が届きました😊
JUN1970さん

今年最後の献血
notesさん

〔XSR〕献血(52)献血カード更 ...
wssb1tbさん

この記事へのコメント

2025年4月19日 10:33
こんにちは。先日献血行ったら成分献血のポスターあったので聞いたら、私は血が濃くて血管細いんで、鬱血する可能性が高く、上澄を取って戻す成分献血はさらに濃くなるのでおすすめしないと言われてしまいました。
コメントへの返答
2025年4月19日 14:44
ありがとうございます。

そんなことあるんですねぇ。成分採血量と同量の生理食塩水を戻してますし、献血後の水分補給で血中の水分量は戻るので、素人考えでは問題無さげですが、問診医が仰るならそうなんでしょうねぇ。

あ、血管の方のことでしたかね?

身体って不思議ですね笑

プロフィール

「[整備] #GRカローラ TOM'S スポーツサイドバイザー https://minkara.carview.co.jp/userid/733329/car/3513782/8326158/note.aspx
何シテル?   08/10 06:43
愛車はCBR1000RR、XR100Motard×2、自転車、GRカローラ。妻車は日産クリッパーリオ、プレスカブ。 実家車としてCIVIC-e:HEVとF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:54:30
シフトノブ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 04:25:28
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 14:44:46

愛車一覧

トヨタ GRカローラ GR-C (トヨタ GRカローラ)
1回目抽選外れ→2回目抽選キャンセル待ち→繰り上げ当選→051026契約。まさか当たると ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
04からホーネットを挟み、結局CBRに戻ってきました。 やはり、この脳みそが沸騰するよ ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
荷物が詰めて、維持費が安い! という理由でお迎えしました。
ホンダ XR100 モタード ちびくろ (ホンダ XR100 モタード)
2代目もとい2台目!! 2台体制確立じゃい!! あかちゃんはオフに転向。 くろべぇがオ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation