• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガジュマルのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

とりあえず帰還しました

保証修理からとりあえず帰還しました。

サンルーフの誤作動は完全に修理完了。

しかし、リモコンキーの感度不良は変化なし・・・・

受信部を交換し、リモコンキーを新しいものを作ってもらいましたが全く変化なし。

右リアピラーにキーを近づけなければ作動しない状況は変わりません。

次回はアンテナを交換してもらいます。(パーツの入荷待ち)
リアガラスごと交換するのか、アンテナのみ交換するのか不明ですが・・・・
もし改善されなければどうしようと、今から悩んでおります。

しかし、修理に出し受信部を交換するまでは感度悪いとは言え3メートルぐらいでは
作動していたのに、受信部を交換してから全く作動しないというのはどういうことなんでしょうね!?

意味がわかりません!!!!!!!

助手席のインストメントパネルも本国からの入荷待ちです。

いつになったら完全な状態になるのやら・・・(トホホ・・・・・・)
Posted at 2014/05/12 20:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月02日 イイね!

代車が~~~~

DOG入りの為に借りている代車君 壊れてしまいました


昨夜 娘を駅まで迎えに行くのに久しぶりに乗って運転席の窓を開けたら
閉まらなくなってしまいました。

いくらスイッチを引いても動かない、そのうちモーターの駆動音もしなくなっちゃいました。
おそらくウィンドウレギュレーターが逝っちゃったのかと・・・・


ほんと最悪です。

愛車はいまだ修理できず、代車は壊れるわ


今日にでもディーラーに言って代車を交換して貰います。
ついでに愛車の修理状況も確認してきます。
Posted at 2014/05/02 07:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月24日 イイね!

ああぁ~~ 再ドッグ入り

本日 再ドッグ入りしました。

サンルーフの誤作動 ・ リモコンキーの感度不良の再メンテの為に・・・・・

今度こそしっかりと修理して確認してもらわないと。


さて、今回の代車は

乗ってみると、やはり強烈なエンジンですね!

このボディーに3リッター 直6直噴ツイン・ターボ
アクセルを踏み込むと・・・楽しい♪♪



でも免許証があぶないかも・・・・

注意して乗らないといけませんね(^_^;)



Posted at 2014/04/24 18:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

ちょこっとドライブ #2

天空の庭 高見の郷から国道への道沿いに気になるお寺がありました

通り過ぎてからUターンしていってみると、ここにも見事なしだれ桜が2本

しかし、3~4日 遅かったようです


このしだれ桜

4百年前 豊臣秀吉が眺めた桜と同じ遺伝子をもつ桜だそうですよ


しかし近畿各地から7百本の桜を運ばせて、花見を催すなど贅沢この上ないですね。

ウラヤマシイ~~~~
Posted at 2014/04/21 11:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈良方面 | 旅行/地域
2014年04月21日 イイね!

ちょこっとドライブ #1

ドッグ入りの合間をぬってちょこっとドライブへ

今日の目的は 「 しだれ桜 」
奈良の東吉野にしだれ桜約1000本が一度に見れるポイントがあるそうなので
出かけてみました。

あいにくの雨模様ですが、愛車はサンルーフ&リモコンキー以外は快適です

国道からそれて山道を走ること約20分

本日の目的地 「 高見の郷 」 到着です
駐車場には雨模様にもかかわらず20台ほどの先客が

受付で送迎車利用か、徒歩か確認されます。
もちろん、送迎車利用すると送迎料が必要になりますが、登りは当然利用します。

待っているとそこへ年代物の4WDが・・
約5分で山腹へ到着しますが、ホント急斜面です

車を降りるとそこには見たことのない風景が広がっています。


山肌一面に広がる しだれ桜 



頂上を目指して歩き出すと、山裾から霧が追いかけてきて、見る間に景色が変わりました


これだけ一度にしだれ桜が見れるポイントはそうないでしょう

今週25日ぐらいまでは見ごろが続くそうです。
ドライブの参考になれば・・・・・
関連情報URL : http://shidare-sakura.jp/
Posted at 2014/04/21 10:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 奈良方面 | 旅行/地域

プロフィール

「陶芸教室☺️」
何シテル?   10/07 09:53
ガジュマルです。よろしくお願いします。 BM好きなおじさんです。 つい先日 乗り換えました。 乗り換えてもやはりBMです。(ヤメレマセン!!) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW E60 15万km達成記念2 エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 06:18:35
NEW RAYTON EMERSON トルクレンチ / EM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 06:15:21
E60 仮死状態のCCCを復活させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 09:58:21

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン SOCHI君 (BMW 5シリーズ セダン)
またまたBMです。 やはり他車に乗り換える気にはなかなかなりませんでした。 Mspoで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ほぼノーマルの状態かな。 快適に移動できる状態を維持しつつ、少し手をくわえようかと思って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation