• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガジュマルのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

またまた、新たなトラブルが・・・・・・

今日はセールスと待ち合わせ。
先日のサービス入庫時にインテリアトリムにつけられた傷を確認して貰うため

天気もいいのでサンルーフを全開にしてドライブスタート♪
(決して喫煙の為ではありません。エアコンが苦手なんです)


約束の場所へ到着し、樹の下しか止められなかったので
サンルーフを閉めようとスイッチを操作したところ、
いったん閉まってから半開の状態で停止・・・・ あれれ・・・・

何度繰り返しても同じ状態。
全く閉まりません???

電源を一度切りなおして繰り返しても同じ状態。

試しに走って操作してみると閉めることができましたが、再度
停まって操作してみても半開の状態にしかなりません。

こりゃなんだよ?????

セールス君が到着し、傷を確認してもらった後、サンルーフの状態を説明し、
操作してもらうと 「初めての状況です。ミスだと思います」 と悲しげな回答が・・・・

セールス君が悪いのではなく、きちっとした確認作業までして
完成報告をしなかったメカニックの責任でしょう。


早々に代車の手配をお願いし、再度ドッグ入りすることになりました。

インテリアトリムは交換対応の様子です
Posted at 2014/04/15 14:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

最悪です!!

修理から帰ってきたので、久しぶりに愛車でドライブ

気持ちよくスタートした途端に相方から 「こんなところに傷ついてた?」

見てみると助手席前のインテリアトリムに引っかき傷が・・・・
入庫する前には無傷だったのに・・・。
明らかに修理の際につけられた傷です。
しかも2か所も!!

怒り心頭で血圧上がりまくりです。



一呼吸置いて、携帯で写真を撮り早々営業マンへメールに
添付し送り、早々に電話で連絡。

明るい声で先日のお礼を言ってから、傷のことを報告すると
所長と相談し折り返しますと慌てた様子。

折り返し電話があり、リペアするか、交換するか一度現物を
見させて欲しいとの事だったので明後日 見に来てもらいます。


修理に出して傷つけられるなんてどんな仕事してるのやら・・・・・




Posted at 2014/04/13 22:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月13日 イイね!

ドッグ入りより帰還しました

ドッグ入りより帰還しました







長いドッグ入りより昨日 やっと帰ってききした。

保証修理ポイントは5点
1, サンルーフをチルトアップした状態で走行するとガラスと金属が当たるような異音がする
2, ヘッドライトのくもり
3, リモコンキーの感度不良 → 前のE39より感度悪い
4, エンジンルーム 防音材の変形
5, リアバンパーのクリア塗装はがれ


ディーラーの対応は
1, サンルーフのガラス以外 全て交換
2, もう少し様子を見て欲しい・・・・・なんでやねん!
3, 受信部を交換し、リモコンキー本体はそのまま
4, 防音材は新品交換
5. リアバンパー 1本まるごとクリア塗装し直し

結果、サンルーフは異音がしなくなって快適です。
しかし、リモコンキーが 前より酷い状態。全く反応しません。
予備キーでドアを開閉している始末・・・・気分悪い!!です。

今日、再度クレームを言ったら やっと新しいリモコンキーを作ってくれることになりました。
なら最初から、気持ちよく新しいリモコンキーを作ってくれよ!
・・・・と思うのはワガママでしょうか?


最終的に全て解決するまでは、まだまだ時間がかかりそうな雰囲気です。



Posted at 2014/04/13 21:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

箱換え

箱換え代車の箱換えに行ってきました。

思ったより日数が掛かるようなので、セールスに頼んで代車を換えてもらいました。

最初の代車はワゴンの割にはよく走りますが、いかんせん・・・・・・・・うるさい!!
6気筒のエンジン音に慣れている老体にはあのエンジン音は堪えます。
乗ってて疲れます。(乗ってられる方には本当に申し訳ありませんが・・・)


桜も咲いて気持ちよくドライブ・・・ と行きたいところですが、全く乗る気がしません。






結局 当初の予定より仕上がりが大幅に遅れるとの事だったので、E90に換えて貰いました。
これなら少しの遠出も苦にならないかな?!


とにかく早く仕上げて貰えることを願ってます。
Posted at 2014/04/01 15:00:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月23日 イイね!

ドッグ入り

ドッグ入り納車から2か月少々が過ぎ、何箇所か不具合があったので本日ドッグ入りしました。

ホントはもっと早くメンテに入れたかったのですが、セールスに不具合を伝えて
点検を依頼してから1カ月も待たされてしまいました。
あげく、代車は・・・・国産ワゴン車・・・・・・・こんなのアリカよ!!

点検項目

1. サンルーフをチルトアップした状態で走行すると、悪路や段差で異音が発生する
  ガラス瓶が金属に当たるような独特な異音が・・・・。

2. リモコンキーの感度が悪い(前のE39より感度悪い!!)
  感度が悪いだけでなく、寒い日や雨の日は反応してくれません。最悪です。
  リモコンに内蔵されている細~い予備キーで何度開けたことか・・・・・。
  リモコンの意味ないじゃん!

3. ヘッドライトのくもり  雨が降るとクモってしまいます。

あと何ヵ所かの不具合を点検・補修して貰う予定ですが、どこまで修理できるでしょうか?


それよりも心配なのは最初に点検依頼したのが2月28日、代車が用意出来て
入庫したのが3月23日、約1カ月後です。
今回はエンジンや冷却水関連、ミッション関連の不具合でなかったので走行には問題
なかったですが、もしエンジンなどの重要部品周りの不具合でも同じように1か月も
待たされるのか・・・・・   少々心配です。

まあ今回は様子見するつもりで、セールスを詰めないようにします。
Posted at 2014/03/23 21:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドッグ入り | クルマ

プロフィール

「陶芸教室☺️」
何シテル?   10/07 09:53
ガジュマルです。よろしくお願いします。 BM好きなおじさんです。 つい先日 乗り換えました。 乗り換えてもやはりBMです。(ヤメレマセン!!) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW E60 15万km達成記念2 エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 06:18:35
NEW RAYTON EMERSON トルクレンチ / EM-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 06:15:21
E60 仮死状態のCCCを復活させる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 09:58:21

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン SOCHI君 (BMW 5シリーズ セダン)
またまたBMです。 やはり他車に乗り換える気にはなかなかなりませんでした。 Mspoで ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ほぼノーマルの状態かな。 快適に移動できる状態を維持しつつ、少し手をくわえようかと思って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation