• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオクラシックのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

未だ冬眠中かな?

すごくご無沙汰してま〜すm(__)m
2月末に車も人間も壊れました(笑)
車もかなり重症でエンジン腰上のOH+(-_-;)

人間の方もなかなか大変で原因が分かるまで6ヶ月かかり薬でやっと症状を抑えられてきたって感じです。
目に症状が出て世界が二重に視えて運転どころではありませんでした。
今は左右と上はまだ二重に視えますが何とか注意すれば街乗りぐらいは
出来るぐらいには回復しました。
でぇ、二日前にリハビリを兼ねてFSWを走ってきました(爆)
軽く流す程度でしたが気持ち的にはかなりのリハビリになりました。
前から車は走って来ないし、横から人は飛び出してこないし、安全と言えば
安全ですしね
ただもちろんタイミングが掴めないのでコーナーは攻められないっすねけどね
(当たり前ですが・・・)
とにかく来年の完全復活に向けての励みになりました。
車は乗れない間に仕上げて貰ったのでかなりいけそうですが・・・
まぁ歳も歳なんで無理せずボチボチやっていこうか♪と思ってます。


気分一新でメットも新調♪カーボンで軽くて負担が少なくて◎です!
Posted at 2016/10/23 21:17:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

冬眠中(-_-;)

アルチャレが終わり年末年始に入り年始から忙しく冬眠中です。
やっと今年はじめて147を動かしてSTILEさんに


もう触るとこはないと(笑)思ってましたが・・
そう言えばアッパーアームのピロ化を忘れてました
これでフロントはフルピロピロです。
忙しい中作業ありがとうございましたm(__)m


帰りに確認したかぎりかなり効果ありますね 挙動がシャープで安定します。
もっと早くやれば良かったなぁ 早くサーキットで試してみたいです。

冬眠中に走れないのでカナードを自作したりハンドル替えたり
なんちゃってリアダクト空けたりして仕様変更は徐々にやってます
でも走りに行くのはまだ先になりそうですね(-_-;)



と言う事でまだ冬眠は続きます(笑)
Posted at 2016/02/06 18:44:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

ひさびさに♪


FSWに行ってきました。てかまたまた余裕がなく久々のブログです(-_-;)
9月のアルチャレ以来まともに走るのは結局今日になってしまいました。
さすがにAR300仕様でMR300を走るのは限界を感じていて
特にエアコンのコアがある事による油温上昇がネックで
レース中油温MAX TEMPのエラーが出てパワーも落ち精神衛生上良くない状態が続いてました。

今回エアコンを取り外してやっととこさMR300仕様になり始めてまともに走りました。
車は確実に速くなったのですが・・人がなかなか適応出来ません(-_-;)
車のおかげでLAPはそこそこ
なんとか2'01,976とやっとこさ1秒台には入れる事は出来ました
人が進化すればもっといけるんですがね
取り敢えず足回りをラジアル仕様からSタイヤ仕様にしていく予定です。

今年はチャンピオンカップに出れないのでチャレンジカップで来年に
向けて頑張ろうと思いますので
参戦及び応援の皆さん宜しくお願いしますね♪

ちなみになんちゃってMスポのファミリーカーも徐々に仕上げてます♪
雪道&帰省仕様です。意図せずスタッドレスとホイールは
ピレリ&MAKのイタリア仕様です。
何より道の狭い我が町ではハンドルが良く切れるのが◎
もう低速トルクがない我がGTAより街乗りでは超快適で速いっす(*^^)v
侮り難しダウンサイジングターボですね、もちろん燃費もね(笑)
RACE CHIPでも入れて190HPにすれば峠でも?・・なんて考えていませんよ(爆)
Posted at 2015/12/09 17:09:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

いろいろあってね(-_-;)

まぁ色々あって・・・
まずはアルチャレMR300で闘う為に147GTAはレース専用車両に
つまりエアコン外して”半ドンガラ”から”ドンガラ”に
エアコンなしではもうおじさんは街乗りできましぇん(-_-;)
自分で出来る範囲で作業して後はスティーレさんにお任せ


と言う事でちゃんとした街乗り車を検討
条件は
-小回りがきく
-4ドア ハッチバック
-絶対に弄らない(弄れない)
-壊れない(爆)
-青色
という事でこいつになりました。
3年間はディラー保証があるので弄りましぇん♪
もしMiTo GTA 青があれば2ドアでも買ってたけどなぁ(-_-;)出ないかなぁ
と言う事で(独)車に復帰です。



Posted at 2015/10/03 21:38:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

I am Back!! 12耐

本当にご無沙汰のプログです(-_-;)
何とか生きてます(爆)
先週末の話ですが

ブログタイトルの”I’ll be Bcak!"からの”I am Back!”です。
今年の夏もここに帰ってきました。そう夏の祭典”アイドラーズ12時間耐久”


今年はSTILE WORKS(笑)の156セレ110号のドライバー兼監督で挑みました。

結果、ドライバーの方々の活躍とSTILE エンジニア&サポートの皆さんの
お蔭でで無事完走する事が出来ました。

総合21位/96台 E2クラス 15位/62台

もうねぇ〜何も言う事ないっす(T_T)

ちなみに1軍のMiToはなんとっ総合8位!これもめちゃ嬉しかった


サポートbySTILEのもう一台も総合31位

今年の夏もイイ思い出が出来ましたよ
アイドラーズ主催、関係者、参加の皆様
STILEチームを支えて下さったすべての皆様
本当にありがとうございました!


また来年も暑(熱)いここでお会いしましょう♪

と言う事でそろそろ自分の車も次戦に備えないと・・・思ってたら
機嫌悪くスロットルボディ故障
ついでにステアリングラック死亡でご入院っす(-_-;)
Posted at 2015/08/01 11:02:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「未だ冬眠中かな? http://cvw.jp/b/733484/38743272/
何シテル?   10/23 21:17
はじめまして! ネオクラシックです。 今までメルセデス(190E->260E->230E->E320T->500SLC->560SL)中心に乗り継いできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

azzu mijas 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/06/16 14:20:22
 
Rosso-e-Nero 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:38:57
 
stile 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:37:16
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1台目ディトナブルー156買い換えた 2代目ディトナブルーの147GTAです
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り快速号。なかなか速そうですがリハビリ中にて実力は?。このサイズが一番しっくりきます ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
街乗り車。低速トルクがあってなかなかの走りで快適♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様の147です。ツインスパーク+セレで時々借りて走ります。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation