• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオクラシックのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

復活。。。

月曜日あんな事になってしまった愛車が・・

今日戻ってきました( ゚Д゚)


まさしく”神速整備”です。いつも本当にありがとうございますm(__)m
ここなしではハカイダーの私のサーキットライフは成立しませんね

でェ!何が壊れたかって?

 予想外の”左右ドラシャの破壊”
 左は折れてて外すのに苦労したみたいです(-_-;)
多分左ドラシャが折れてLSDがあるから右だけで辛うじて駆動してて
右に負担がかかってこちらもアウトになった・・って事ですかね

壊れ方は後日確認します。。。

ほんと”ドラシャに愛された男”健在でした(爆)

どうしたらそんなに壊れるかって?

それは間違いなく運転が下手なんだと思います(-_-;)。。反省
でも本番で壊れなくてほんとラッキーでした♪
 
なおくれぐれも町乗りだけではこんな事そうそう起きませんからご安心を!
 
こんなモノも今日届いてなんとか完調で20日は走れそうです♪  
Posted at 2013/07/17 21:20:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

来る時は来るね♪

今日は車も人も温存する為、行く予定のなかったFSWへ思い付きで行きました。
 
結果・・・壊れました(笑)
多分 クラッチ逝きました・・まったく動きましぇん
エアフロも多分アウトです
 
4月,5月,7月 三度目の積車です(-_-;)

 
積車を待つ間お付き合いくださった皆さん
スティーレまで乗せていって頂いたnonpapaさん
スティーレで車を押して頂いた皆さん

いつも急な整備を快く受けて下さるスティーレさん

本当にありがとうございました♪感謝っすm(__)m

 
20日のアルチャレ、ETCC耐久に間に合うか?・・・ 

にしても積車が似合うなぁ〜この車(爆) 
Posted at 2013/07/15 21:24:58 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

夏が来る〜♪こそ練 in FSW

昨日、毎度のこの方といつもの場所でこそ練でした。
いつも付き合って頂き感謝しております(^^♪
また今回は7/20ETCC 耐久に向け黒レンジャー赤レンジャーがライセンス取得して特訓してやろう(爆)との事で・・保護者参観です。

取得ライセンスは”サマーライセンス”いい響きだねェ〜7、8月限定だけど
でも限定って言葉に惹かれます(笑)
nonpapaさん画像無断借用してすいません(-_-;)面白かったんで



でもこの方のブログの通り・・・何故か朝からFSW付近だけ雨が降ってる(-_;)

こんな時誰かが・・・ってなるんですが・・・そんな事あったら”神”です(爆)

で、真面目に練習課題はと言うと
-赤レンジャーが 無事に走れるか?
-体力気力に不安のある私が7/20ダブルエントリーに耐えられるか? 
-意図せず(笑)導入したブツの確認。
そうSPIRITレーシングショックです
バネレートを街乗り兼用のF20kg
R10kgで設定して貰いました。
街乗りプラスアルファという方はこちらもお勧めです。

これまたハルクレンさん画像無断借用すましぇんm(__)m
 
↑の課題から最初2週は赤の方と一緒に変態飛行でいこうと思っておりましたが・・・1週目で皆さんの邪魔になるので断念(-_-;)
てか赤の方全然問題ないって言うか
見かけによらず(笑)根性すわってます・・私の数倍
という事で第一課題クリア☆  
 

第二の課題として練習走行枠40分をピットインなしで走ってみました。
前半はアルチャレ予選を想定しタイムアタックと
 後半はペースを少し落として最後まで走るって事にしました。
  その中で第三の課題のインプレをしてみました。
 結果から言うと何とかある程度のTIMEで40分走りきる事が出来ました。
(総長褒めてェ〜♪)
その中でBEST LAPも2’12.33なんで季節的な事を考慮すると自分の

今のスキル的には上出来かと・・
後はこれはブツのおかげかTIMEにバラツキがなく安定して走れました。
インプレとしては4輪の挙動が把握出来る事が良いですね   

まだ真価は発揮してないのでセット出ししてベストなセッティングを
 見つけたいと思います。
ちょい長い動画なんでよっぽど暇な方はみて下さい(笑)
前半のタイムアタック部分です見直して反省してます(-_-;)
9'13あたりで唯一コース上で一度遭遇したAloha号のおまけ付です。
お尻だけですが(爆 

今日のジョイ耐、再来週のアルチャレ、ETCCその次のアイドラーズ耐久と
暑い夏に熱い戦いが続きますね 

 皆さんも夏バテしなように!と既にバテてるオヤジでした( *´艸`)
Posted at 2013/07/07 17:06:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

夏祭りだよ♪パート2 イメージトレーニング

先日のブログでお知らせしました7/20(土) ETCC 1.5時間耐久ですが
エントリーしました。

チーム名は”某所 山丼部 チームGTA”

 参加車両は 、青の3台3名体制です。
 
チーム名は今はなき山をこよなく愛す走り屋集団”山岳部”と
いつもみんなの胃袋を満たしてくれる”丼部”に敬意を表し名前を借りて合体しました。(爆)

レース初心者の私を筆頭に未熟な我々ですがただただ楽しく走ります♪


当日はアルチャレに参戦するのでダブルエントリーで
車もドライバーも耐えられるかどうか・・(-_-;)心配ですが

とにかく前へアクセル踏みます!!
・・・と自分を鼓舞してます(爆)

と言った所でイメージトレーニング♪

物欲にまみれた私にまずはそう”汚れた英雄”
 

耐久と言えばこれ でしょ
そう”海だ!1コーナーの向こうに海が見える!” 

そして何と言ってもこの爺さんの名言
何であれに乗るかって?
 
いい質問だ!
 
”乗ることに意味がある”  

 この動画よく出来てる〜 



と気持ちを盛り上げてます。レベルは違うけど(-_-;)
なんで全部2輪なの?って突っ込みはなしね(爆)  
Posted at 2013/07/04 21:17:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

夏祭りだよ♪

すでにいつもお世話になってるあの方からお知らせの通り
 7/20(土)アルファロメオチャレンジ関東第3戦の募集が開始になりました。
その中で未定だった

ETCC 2013 Vol.8 富士1.5時間耐久

が同時に募集を開始しました。

前回3月に参加させて頂きましたがレース入門としては最適だと思いますよ。

1.5時間なので交代や車の負担&¥を考えると
 3台3人又は4台4人のポンダ―リレーもありかと思います。
私はアルチャレに参戦予定なので車と人が無事(爆)なら参加しようかと
もし人が集まるようであれば・・・ですが

 
もし参加してみようかなぁ〜と言う方
出たいけど不安があるなぁ〜と言う方

 
メッセでもコメでも良いのでレース初心者が相談乗りますよ♪(爆)

なお一回ぐらいはFSW走ってから・・・と言う方は
こんなキャンペーンもやってるみたいです。

まだHPには出てませんが(-_-;)
メルマガより

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■夏季限定キャンペーンのご案内
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 【1、期間限定ライセンス】
 「FISCOライセンスを取得したい でも高い』」という声にお応えして
 7月~8月末の2ヶ月間のみ有効なFISCOライセンスを作りました!

 しかもこのライセンス、なんと正規ライセンスへ移行可能です!
 この機会にサーキットデビューしましょう!

  <取得料金>

  12,600円(税込)
 




 
Posted at 2013/06/24 20:17:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「未だ冬眠中かな? http://cvw.jp/b/733484/38743272/
何シテル?   10/23 21:17
はじめまして! ネオクラシックです。 今までメルセデス(190E->260E->230E->E320T->500SLC->560SL)中心に乗り継いできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

azzu mijas 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/06/16 14:20:22
 
Rosso-e-Nero 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:38:57
 
stile 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:37:16
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1台目ディトナブルー156買い換えた 2代目ディトナブルーの147GTAです
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り快速号。なかなか速そうですがリハビリ中にて実力は?。このサイズが一番しっくりきます ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
街乗り車。低速トルクがあってなかなかの走りで快適♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様の147です。ツインスパーク+セレで時々借りて走ります。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation