• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオクラシックのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

今年最後のこそ練♪

何とか赤紙がやってきてアルチャレ統一戦への権利を得ましたが
統一戦の前日夜にUSから帰国というスケジュール(-_-;)
でもお祭りだから出るつもりです。(飛行機乗り遅れるとアウトですが・・)
それまでに練習行きたかったのですが来週から出張なので無理やりですが
今朝行ってきました。

・・・・流石に誰もいません(-_-;) 当たり前(爆)
まあ全体的にも少なそうなのでクリア取れるから良しとします。



結果はほぼ2秒短縮の2`08.093・・・・もう少しで7秒台(*´Д`)
気温や湿度が下がるとタイム上がりますねぇ

これがシーズンってもんなんですかね?
あんまり速く走ってる感じしないのにTimeは更新してるって・・
 この感覚を維持したまま統一戦に出れれば少しは先輩方と絡めるように
頑張ります♪

今年最後の練習という事で総長はじめ今年練習にお付き合いくださった皆様本当にありがとうございます!
  

いつも通りの変わり映えのないベスト動画です。暇な方はイメージトレーニングにどうぞっ(爆) 

Posted at 2013/12/04 15:05:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

目標達成?

最近こちら(みんカラ)に来れない日々(-_-;)
週末の土曜日はこの方の快気祝いを兼ねた洗車オヤジ倶楽部に奥様同伴で顔を出してきました。
ご参加の皆さんお疲れ様でした。
アルノスケさん、奥さんの分まで婦人会バッジありがとうございます。

 
夜は海ほ・・・と思ったのですがFSWに行く予定だったのでオジサンは無理せず体力温存。朝4時起きでFSWへ


FSWに着いてみるとまさかの大渋滞・・・
なんかのイベントをやってたみたいです(-_-;) 

午前一本目の走行枠も早々完売(60台)でクリアLAPは・・・諦めます。
走り初めて赤旗中断やクルクル回る車も多く結局6周しか出来ませんでしたが少ないチャンスで何とかBest更新は出来ました。
やっと5月のアルチャレデビューから今年の目標にしていた10秒切りが出来ました。  遠かったぁ(*´Д`)

車載を見るとハチャメチャな運転でよくBestが出たと思います。
タイヤに熱が完全に入ってなくてぶっ飛びそうでしたが(爆)
ドライバーというよりはここまで車を仕上げてくれたスティーレさんのお蔭かと思います。ほんと感謝ですm(__)m


いつもの総長ほかご一緒の皆さんありがとうございました!
 さすがにこの台数なので弱気な二人は2本目を諦めスティーレさんに
ヘアピンで”ガコッ”と大き目の異音がしていたので相談。
その場でリフトで上げて貰うと・・・
 
エンジンマウントが割れてました(-_-;)・・・まだ交換して一年なのに・・
もちろんいつも通りサクッと交換して頂きました。
そうそう一緒に走ったこの方にもドラシャの神様が降りてきました(笑)
 
さぁまた精進しよ!  
Posted at 2013/11/19 19:36:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

エクステリア変更PART1&修理完了(^^♪

2週間ぶりに修理を終えGTAが帰ってきました。
今回修理は
-板金
-燃料ポンプ交換
-左ロアアーム交換
-ミッションオイル交換
-車高上げ(指1本)
-マフラー穴あき修理
同時に外装関係の仕様変更も(笑)


走行中に光軸が揺れてしまうヘッドライトの修理にあわせて
知る人とぞ知る”タツデンヘッドライト”イカリング仕様に

いい仕事してます(笑)  

(ご興味のある方はスティーレさんまで) 
昼間でこの明るさです(^^♪
-社外ブラックグリル化 
-バンパーアンダーグリルのメッシュ化 (いい仕事して貰って満足)
久々のエクステリア変更♪やっぱ楽しい
次回PART2ではもう少しバンパー廻りを変更予定っす。

あっ!?ロアアームがひん曲がったのでこれも導入。
軽量なのに高強度でロードクリアランスも保てる逸品です。 


やっとらしくなってきたかな?(爆) 
Posted at 2013/10/27 16:42:48 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

なかなか上手くはいかんねぇ(-_-;)

この週末は皆さんトリコローレや家族旅行やそれぞれにお楽しみと思います。
私は昨日はいつもの方々とFSWに練習に行ってきました。

ご一緒の皆さんありがとうございました♪

やはり連休という事でクリアは取り辛く気温も高めで好条件ではなかった
ですが朝一の枠でコンマ数秒ながらBest Timeは更新出来ました。
5月のアルチャレデビューから今年の目標だった10秒切りまでもう少し
のようでまだまだな気がします(笑)

また変わり映えのないBest動画です。 
 

これで終われば良かったんですが・・・
午後の枠では色々ありまして(-_-;)
帰りはスティーレさんに寄って電車で帰ったので・・トリコローレは断念しました。
今回の整備予定は
-マフラー修理(ステーが外れて穴が空きました)
-左ロアアーム交換(ガタが出てます)
-燃料ポンプ交換(ガス欠症状)
-ミッションオイル漏れ修理
-板金修理
-ヘッドライド交換+α(光軸不良)


という事で暫くはR1乗って大人しくしてます(笑)
 
 
 

  
 
 
Posted at 2013/10/14 00:18:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

ちょろQ納車♪

早速ちょろQ スバル R1が納車されました。
 
あらためて見た印象・・・・小さい・・・これはちょろQだわ(^_^メ)

 
 
乗った印象は外見とは裏腹にリッターカーと思える程静かで安定してます。
軽では珍しい前後独立懸架ストラットが効いてます。 
やたら軽いハンドルを回さなきゃならない所を除いて内装を含め満足度は
高いと思います。  


駐車場で写真を撮ってると・・・普段はないMiToちゃんがいました(^_^メ) 
 

で!早速明日はこの車で成田に向い一週間ほどメキシコのロスカボスに
 行ってきます♪ 
 
Posted at 2013/09/28 17:08:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「未だ冬眠中かな? http://cvw.jp/b/733484/38743272/
何シテル?   10/23 21:17
はじめまして! ネオクラシックです。 今までメルセデス(190E->260E->230E->E320T->500SLC->560SL)中心に乗り継いできまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

azzu mijas 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/06/16 14:20:22
 
Rosso-e-Nero 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:38:57
 
stile 
カテゴリ:Alfaromeo
2012/05/05 16:37:16
 

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
1台目ディトナブルー156買い換えた 2代目ディトナブルーの147GTAです
ミニ MINI ミニ MINI
街乗り快速号。なかなか速そうですがリハビリ中にて実力は?。このサイズが一番しっくりきます ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
街乗り車。低速トルクがあってなかなかの走りで快適♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥様の147です。ツインスパーク+セレで時々借りて走ります。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation