• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるECOのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

最近のLED弄り項目

最近のLED弄り項目 昨年12月から今月まで、ドア連動+ワイヤレススイッチによる車内LED弄りと、都内ディーラーによる改善指示が出たポジション連動車外LEDの配線見直し弄りに明け暮れました。 忘れないうちに項目だけピックアップします。ディーラー視点による印をつけときます。○は保安基準適合、△は微妙、●は不適合の可能性ありです。 ×リフレクターのストップ及びポジション連動LED点灯 △リフレクターへの連動スイッチを切断し、手元スイッチに移行。常時OFF。ワイヤレススイッチに移行すれば○か? ●ポジション連動によるヘッドライトのLEDイルミネーション点灯。色は白又は青→ディーラー車検はアウト。グリル下は300カンデラ以下など基準以内なら連動でもOK○LEDイルミネーションとポジション連動配線を切断し、ワイヤレスリモコンによる制御へ移行。常時オフで、スイッチはオフ会などのとき以外は持ち歩かず。 ○ルームランプ連動で、ドアを開けるとドアイルミネーションLED点灯。 ○ルームランプ連動に加え、ワイヤレススイッチによる制御も可能とした。 ○LEDを車内20ヶ所以上に配置し、音連動で点灯するようにした。音の感動は手元ツマミで調達可能。電源はACCから。三重のスイッチで制御可能。 △ダッシュボードの外側に音連動コントローラー付きの8連LEDを設置し、電源はACCから取った。スイッチで制御可能。 ○ラゲッジルームのイルミネーションLEDの配線を隠す加工をした。ラゲッジLEDランプ連動でスイッチ制御を付加。 ○運転席と助手席のドアLEDイルミネーションの配線をボタン電池ボックスから、車内配線に切替。 ○助手席に単三電池を電源とするドア連動LEDランプを設置。単独制御。
Posted at 2011/01/23 19:51:52 | コメント(0) | カスタマイズ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

クロム調ビラー取付とフロントガーニッシュ取付

クロム調ビラー取付とフロントガーニッシュ取付今日は、週後半からビラーの型取りをして準備していたクロムメッキ調のビラーカバーと、今日午前届くことになったオートサロン調達品であるクロムメッキガーニッシユを取り付けることにしました。 ビラーカバーは予算2500、クロムガーニッシユは17000と、共に国産ながらリーズナブルでした。 なお、ビラーの仕上がりは腕がまだ未熟のため今一ですが。
Posted at 2011/01/23 16:22:14 | コメント(0) | カスタマイズ | クルマ
2011年01月15日 イイね!

オートサロン購入品

オートサロン購入品オートサロンで購入又は手配したものは、 ・フロントエンブレムマジカルカーボン・・ハセプロ40%オフ ・クリスタルキャプ4個セット・・ケースペック ・フロントメッキガーニッシュ・・シルクブレイズ(ケースペック)以上15%オフ ・ワイヤレス受信機 ・テープLED30cm ・・エーモン 以上20%オフ なお、コネクタなども買いましたが少額なので割愛しました。 メッキガーニッシュは後日送らてきます。
Posted at 2011/01/15 21:20:41 | コメント(1) | グッズなど | クルマ
2011年01月15日 イイね!

オートサロン その2

オートサロン その2オートサロン2011には約3時間近くいました。 廻ったブースは、メジャー系では、ホンダ、日産、グッドイヤー、ブリジストン。 アフターパーツメーカーは、その1にあげておいたほかに、スタイルワゴンクラブ、J's Racing、エムズスピード、トミーカイラ、HKSを廻りました。 インサイトのフロントグリル、ガーニッシュなどのエアロ情報を収集するためですが、現物はありませんでした。
関連情報URL : http://オートサロン
Posted at 2011/01/15 18:34:29 | コメント(0) | グッズなど | クルマ
2011年01月15日 イイね!

PGM-FIランプ点灯による緊急点検

昼までオートサロン会場を駆け足で廻ってから、昨夜に首都高走行中に点灯したPGM-FIランプ点灯に伴う緊急点検を最寄のHONDA店でしてもらいました。 出発前に一度エンジンをかけた時は点灯してましたが、いざかけ直して発進すると警告灯は点灯しませんでした。 実際に点検してもらったところ、走行に支障なしとのこと。 アクセルペダルからの信号がメチヤクチャになって点灯したらしいとのことで、昨夜のランプ点灯直後は急にエンジン回転数が3倍近くになってたので納得です。 ペダルアッセイをメーカ保証適用で交換してもらってくださいとの助言をいただいて、店を後にしました。 週明けに地元ディーラーで交換してもらうつもりです。 なお、メッセ満車につき、幕張を引き払いました。
Posted at 2011/01/15 15:21:58 | コメント(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

まるまるECOです。インサイトZE2のG、アラバスターシルバーメタリックに乗っています。発進から一定速までの快適な加速も併せて楽しむエコドライブを目指して、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年6月に、13年超のブルーバードを廃車して購入しました。 年末にタイヤをインチキ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
三代目のマイカー。 この頃はエコドライブって何?という感じでした。スピード狂ほどではない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation