• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるECOのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

スピーカー弄ってみて

スピーカー弄ってみてSA東雲のデッドニングに参加してからというもの、スピーカー&ツィータのDIYをするべく機会を伺っていました。考えた挙げ句、先月末にセパレートタイプにすることに決めて、割引券を使って、東雲でクラリオンの1700を買いました。
助手席を先行して付けて、運転席は先週ようやく完了しました。エコドラ中も退屈することはなくなりました。詳細は今週中に手帳にアップします。
Posted at 2010/07/12 16:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年05月23日 イイね!

デッドニングアカデミー

デッドニングアカデミー22日、スーパーオートバックス東雲ベイで開催されたエーモンのデッドニングアカデミーに行ってきました。

スピーカーは純正HDDナビのままだったので、どのくらいの効果がでるかトライしました。

ドアの内張り剥がしは慣れているのですぐできたがブチル接着剤剥がしに難儀し、それが済むと、制振シート(シルバー)、吸音シート、制振シート(黒)を貼り、アルミガラスクロステープで補強処理。 内張りを戻してドアに嵌め込んで完成。
詳しくは整備手帳に書きます。
Posted at 2010/05/24 12:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 音楽/映画/テレビ
2010年05月03日 イイね!

大黒PA、ミニインサイト集会

大黒PA、ミニインサイト集会インサイト隼人さんのよびかけで、インサイトが数台大黒PAに集まりました。

LEDイルミ、HIDフォグ、モニターミラー、などこれからのカスタマイズの参考になりました。
Posted at 2010/05/03 00:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年04月26日 イイね!

サイドビューLEDと保安基準

今日、地元のディーラーにタイヤローテーションを行きました。

作業に先立ち、メカニックの方に、車外へのLED取付と保安基準(車検でどこまでセーフか)についていろいろと聞いてきました。
結論から言うと、ヘッドライト近辺などへのテープLED施工はアウトとのこと。
デイライトは3000カンデラ以下でイグニッション連動かつポジション・ヘッドライト点灯で消えることが最低条件だそうです。○ーモ○のサイドビューLEDテープはお蔵入りになるかもしれません。ご覧の皆様には仏に念仏のことかと思いますが。

車内LED化を先行させて、車外へのLED施工はじっくり勉強してからにしたいと思います。
Posted at 2010/04/26 20:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2010年04月22日 イイね!

インサイトドレスアップデータ(2010.4.22現在)

 週末の蒲郡インサイトオフを前にして、これまでのチューニングの履歴を雑誌データ風に整理
てみました。

◎インサイトG
まるまるさん(栃木県○○市)

「エコドライブ仕様のドレスアップ!」
 最後までプリウスと迷った末に、エコグランプリに惹かれてインサイトに決めた。
 エコグランプリ上位入りを目指して、補助金を元手にエコピアEP100に15インチのレイズスーパーエコと最強のエコタイヤ&ホイールの組合せを選びました。また、雑誌で何度か取り上げられたイーサーバーとエアフロマップの電気系パーツで走行効率をアップするなど、燃費に効くカスタマイズを中心に据えています。最近は温かくなってきたので、カスタマイズ効果も効いて、燃費は昨年秋比5km/Lほど良くなりました。インサイトエコドライブでも上位常連となってきました。平均燃費に限れば、4月23日現在1位です。

○ドレスアップデータ
●エクステリア
 アイライン:シルクブレイズ、マットガード:モデューロ、バンパープロテクター(前後)):DIY、ボディーガード(サイド):DIY
●インテリア
シートカバー:クラッツィオ、フロアマット&ドアバイザー:純正、シフトゲート&シフトノブパネル:DAD、ハンドルエンブレム:ハセプロ、アルミペダル:アメージングパワー
●足回り
 タイヤ:ブリジストンエコピア EP100/ホイール:レイズエコドライブギアスーパーECO(175/65R15)、リムステッカー:ハセプロ
●吸排気系
 マフラーカッター:フジツボ・リフェイス
●その他
 フォグランプ:モデューロ、カーゴランプ取り付け(DIY)、マップランプ&ルームランプLED、前後ポジションランプLED、アーシング:アメージングパワーイーサーバー&エアフロマップシステム、サイドステッカー:純正、ドアオープンLED、セキュリティ、ステアリングセキュリティー、ホーン:ボッシュ、リアエンブレムステッカー:ハセプロ

 なお、エーモンのサイドビューLEDを買ったので、ヘッドライトに装着したいと考えています。
Posted at 2010/04/22 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

まるまるECOです。インサイトZE2のG、アラバスターシルバーメタリックに乗っています。発進から一定速までの快適な加速も併せて楽しむエコドライブを目指して、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年6月に、13年超のブルーバードを廃車して購入しました。 年末にタイヤをインチキ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
三代目のマイカー。 この頃はエコドライブって何?という感じでした。スピード狂ほどではない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation