• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるECOのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

エコドライブ 往路

エコドライブ 往路栃木から新潟まで、走ってきました。
燃費にこだわり、半分くらいオートクルーズを使いました。

往路は350kmほどで燃費は35.4km/Lでした。
関越道では途中、モーターの充電切れでひやっとしましたが、長い下り坂で一息つきました。
Posted at 2010/06/13 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコドライブ | クルマ
2010年06月12日 イイね!

塩沢石打PAの朝

塩沢石打PAの朝北関東道から関越道を北上中の塩沢石打PAからの眺めです。
一週間前に取り付けたi-stageの配線不具合が、先週の浜松プチオフで斬さんのヘルプを得て、オートクルーズが機能するようになり初の高速です。
みや師匠の言うとおり、平地と下り坂は自分の足のほうが若干燃費いいですが、アップダウンの続く道では大助かりです。
クルーズの精度は緩やかな坂道でプラスマイナス2km/hぐらいです。
Posted at 2010/06/12 12:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年06月05日 イイね!

ロングドライブin御前崎

ロングドライブin御前崎6日のインサイトプチオフに参加するため、午後から都内経由で、前泊の御前崎までロングドライブしました。
下道と首都高は制限速度、高速は70km/hを中心にアクセル調整しました。

午前中、ディーラーでi-stage取り付けに必要な信号線を聞いてきて、取り付けてみましたが、リバース信号が常時オンの配線から取ったらしく、機能しないのでオートクルーズは断念しました。

ということで足で懸命に燃費かせぎにいそしみました。

結果は32.9km/L
Posted at 2010/06/06 01:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコドライブ | 旅行/地域
2010年06月03日 イイね!

12ヶ月点検と代車

夕方、仕事帰りにディーラーに立ち寄って、インサイト12ヶ月+ナビのオプション
等追加を依頼してきました。
点検パックチャオを契約しているので、点検費用は車検分まで前払い済み。

次の作業を依頼しました。
・VICS光電波ビーコン受信ユニット追加
・カラーディスクコート(ゴールド)
・エンジンオイルフラッシング

他にも幾つかお願いごと&部品注文をしてあります。


ところで、代車は同じシルバーメタリックのインサイトG。
しかし、ナビなしのCDラジオのみ。
なお、燃費は28km/Lがやっとでした。
改めて、エコタイヤ&ホイールの威力を再認識しました。
Posted at 2010/06/03 02:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 日記
2010年05月28日 イイね!

信じられない航続距離

信じられない航続距離先日、無給油距離記録を出して満タン給油して、国道を慣らしドライブしてアンビエントメーターを切り替えていたら、とんでもない航続距離がでました。
停止中に確認したら1517km。走行中は1537kmの表示になったこともありました。
あと83kmでプリウスオーナーばからの1000マイルクラブに入れるかも?と思いました。
Posted at 2010/05/29 16:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | エコドライブ | クルマ

プロフィール

まるまるECOです。インサイトZE2のG、アラバスターシルバーメタリックに乗っています。発進から一定速までの快適な加速も併せて楽しむエコドライブを目指して、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年6月に、13年超のブルーバードを廃車して購入しました。 年末にタイヤをインチキ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
三代目のマイカー。 この頃はエコドライブって何?という感じでした。スピード狂ほどではない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation