• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるECOのブログ一覧

2011年01月15日 イイね!

オートサロン2011土曜日午前レポそ

オートサロン2011土曜日午前レポそさきほどまでオートサロンへ行ってきました。車は昨夜留め置きしておけたので、渋滞とも関係なく、インサイトのグリルやインテリアリングなどメッキ関連商品に絞って見て廻りました。ケースペック、AMS、C-WESTなどをみました。ギャルソンは混雑してるし、昨年買ったので今回は見送りました。 あとは、値引き目当てでエーモンとハセプロへ行きました。 購入及び手配品はのちほど。
Posted at 2011/01/15 12:54:30 | コメント(0) | カスタマイズ | クルマ
2011年01月14日 イイね!

PGM-Fiランプ

今夜、幕張へ行く途上の首都高で突然、PGM-Fi警告ランプが点灯しました。 一瞬、エンジン回転数が4000まで上昇したので、合流車線の脇に一時停車する。しかし、高速走行を避けてくださいとメッセージがでるものの、降りられる状況になく、ディーラーも閉店時間。 仕方なく、60km/h以下の走行を続けて、回転もいつもと同じに回復したので、とにかく幕張まで行きました。 明日、地元栃木のディーラーに電話して指示をあおぐつもりですが、オートサロンのブース巡りを早めに切り上げて、幕張のディーラーで点検することになると思います。
Posted at 2011/01/14 22:36:38 | コメント(0) | クルマ
2011年01月03日 イイね!

IMAアイドルストップ異常

昨日、都内から栃木へ行く途中で、インサイトがだんだんアイドリングストップしなくなりましたもうやだ~(悲しい顔)

充電は8割くらい、エアコンオフで、外気10度、晴れでもアイドリングストップせず。

急遽、帰宅前に地元ディーラーに立ち寄って調べてもらいました。
すると、ブレーキペダル裏からブレーキ電源を分岐していることで、充分な電気容量がIMAコンピュータにいかずにエラーメッセージの原因になっている可能性が高いとのこと。
オートクルーズ装置は、みんからのインサイトユーザーの方も多く付けていて、ブレーキ電源も同様に取っていても、そのような不具合は聞いたことがありません。

ブレーキ電源は他にとるところはありますか?
Posted at 2011/01/03 14:01:33 | コメント(1) | 点検 | クルマ
2011年01月03日 イイね!

元旦から弄り

あけましておめでとうございます。 元旦は光が丘の○ェームスに寄って、カーケアグッズを買った。 時間があったので、ホイールに黄色のテープを貼付けてイメチェンしました。 今年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/03 13:51:14 | コメント(3) | カスタマイズ | クルマ
2010年12月29日 イイね!

エアコン吹出口シルバーリング取付その3

エアコン吹出口シルバーリング取付その3エアコン吹出口にシルバーリングを取付けた直後です。まる一日かかるかもしれません。
助手席側はディーラーに頼んだほうが無難かと思います。運転席側は、DIYのDVDがあれば、二時間くらいで何とかなると思います。
Posted at 2010/12/29 18:58:28 | コメント(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

まるまるECOです。インサイトZE2のG、アラバスターシルバーメタリックに乗っています。発進から一定速までの快適な加速も併せて楽しむエコドライブを目指して、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年6月に、13年超のブルーバードを廃車して購入しました。 年末にタイヤをインチキ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
三代目のマイカー。 この頃はエコドライブって何?という感じでした。スピード狂ほどではない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation