• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるまるECOのブログ一覧

2010年10月29日 イイね!

メーカーオプションHDDナビ不具合の中間報告

今日、マイディーラーから連絡があり、取り外し保証修理に出しているインサイトMOPナビの不具合の原因が判明しました。
私の予想どおり、ナビ地図の更新プログラムにバグがあり、起動しなくなったと考えられ、他にも同様な事例が報告されているとのことです。
そして修理対応は、ハードディスク交換となるので、音楽データは全て初期化されてしまいますが、それは最初から予想していたので了承しました。
まずはホッとしました。
Posted at 2010/10/29 20:31:05 | コメント(2) | 点検 | クルマ
2010年10月21日 イイね!

MOPナビ不具合続報

昨夜、ナビの道路データを更新した直後に生じた、画面が消えて再起動を繰り返す不具合の続報です。
通勤時には、平均すると、二十数秒ごとに画面が起動(起動画面はでませんが、再起動してます)とオフを繰り返す状態が続きました。
今、ディーラーで別のメカニックの方に確認してもらってますが、多分Hアクセスに取り外し入院になると思います。まだ60000kmになっていないので、保証修理になるはずですが。

その間、ETCが使えないのは不便なので、電源だけは、工賃払ってディーラーに繋いでもらうつもりです。
Posted at 2010/10/21 17:08:17 | コメント(0) | 点検 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

HDDナビのバグ?

今日、帰宅してから、ナビの新規地図データ更新をしたところ、起動後間もなく画面が消えて、また起動するということを延々と繰り返すようになりました。
車の電源をオフにするまでずっと同じ症状が続きます。
更新プログラムのパグ?と思い、すぐディーラーへ直行。
ハードディスクに影響が及んでる可能性もあるとのことで、明日夜、ナビを外して、メーカーに送って調べてもらうことになりました。
来週前半に旅行を入れてあるので、ETCの仮電源だけ別工賃でディーラーにやってもらい、ナビは前車のポータブルナビを倉庫から出して、何とか間に合わせます冷や汗
例のTVナビキットを付けているわけではないので、何故メーカーOPナビがパグ状態になったのか?調査を待ちます。
Posted at 2010/10/20 19:19:13 | コメント(0) | 点検 | クルマ
2010年10月12日 イイね!

インサイト一部改良 高リスクリスト

インサイト一部改良で、電装・駆動系への配線や重要保安部品がらみで、取り寄せ不可となる可能性の高いものをピックアップしてみました。
まずは、後輪の足回り部品の取り寄せ。ナビから発せられる高速時のふらつき警告音が鳴る回数が減るのでぜひ欲しいところですが、見込み薄と思います。

クルコンは融通の効くディーラーなら部品取り寄せ自体は可能かと思いますが、配線自体を引っ張ってくる必要がありますし、電子駆動系に重大な影響があることから、車自体のメーカー保証に響く可能性があります。なお、非対応の車体番号の部品を後付けしても、クルコンをECONスイッチで制御することは不可能です。 HDDナビのリンクアップフリーとインターナビ省燃費ルート検索機能は、後付不可能のはずです。

シートヒーターもLSのみのメーカーオプションということで無理でしょう。

またHIDなど複雑な純正品の後付けは不可になります。
Posted at 2010/10/12 19:51:30 | コメント(1) | カスタマイズ | モブログ
2010年10月12日 イイね!

インサイト一部改良その3

インサイト一部改良その3インサイト一部改良のDIY可能性の高いパーツ第3弾は、Gグレード限定となりますが、アームレスト付センターコンソールボックスです。 これはコンソールごと交換が必要になり、脱着のとき、合計数回シフトの移動させなければならないため、エンジンをかけてブレーキ踏みながらのリスクの高い作業となる見込みです。例のインサイトDIY用のDVDが必須となります。
Posted at 2010/10/12 18:48:14 | コメント(1) | クルマ

プロフィール

まるまるECOです。インサイトZE2のG、アラバスターシルバーメタリックに乗っています。発進から一定速までの快適な加速も併せて楽しむエコドライブを目指して、日々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2009年6月に、13年超のブルーバードを廃車して購入しました。 年末にタイヤをインチキ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
三代目のマイカー。 この頃はエコドライブって何?という感じでした。スピード狂ほどではない ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation