• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MECHANICALSERVICEのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

フェンダーライナー(インナーフェンダー)

フェンダーライナー(インナーフェンダー)車高が落ちた車の宿命的なトラブルですが、フェンダーライナーとタイヤの接触です。

対策しなかった結果、このようにフェンダーとの間にすき間が開きます。

このまま放って置くとドアヒンジやその周りの腐食が起こる可能性があります(^_^;)

フェンダーライナーを製作して何とかするかな…
Posted at 2011/05/30 20:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月29日 イイね!

大雨の中でプレオ弄り

今日は彼女のネスタにリアスピーカーを取り付けたんだけどさっ…

配線はリアドアまで来ていたけど、CDデッキから繋がっていないのはなんで?

配線を探すためにリアスピーカーの配線の色をたどったら運転席右側のヒューズボックス付近まで配線が来ていました。
自作の配線で4スピーカー化に出来ましたけど(^_^;)
最初からそれくらいの配線はやってよ!スバルさん(-_-#)

それから配線作業後は彼女と音量全開で試聴してみました。

ん?右前が聞こえない(^_^;)

どうやらノーマルスピーカーがお亡くなりに…

「だったら新品が欲しい!」と彼女が言いました。

ワガママ姫の為に壊れたスピーカーを持って近所のカー用品店までインプレッサで走りました。

プレオ用のフロントスピーカーは標準が12cm径です。
しかし、店には10cm径の在庫しか無かったんですが、10cm径でも装着できると答えが。

彼女が選んだのはカロッツェリアの1万9000円の代物…高ぇ(^_^;)

さすが裕福なご家庭です(-o-;)

でも取り付けは僕ね(笑)

彼女の家へ帰り大雨の中、曇る室内でフロントスピーカーを左右とも交換しました。

そこでまた試聴。

さすが高級スピーカー!(高級なのか?)
メチャクチャ音がいいです(^_^)

僕の車も少し手を加えたい(^_^;)

今回はスピーカーの話でしたが、リアスピーカーを取り付け前にリアドアは外板裏に制振材を貼ってデッドニングしてあります。

アウターハンドルを引いた時の音まで乗用車に近い音に変わりました。
何もやっていないフロントドアは本来の軽自動車みたいな(笑)

次の木曜日もプレオ弄りです。

デッドニングの効果を知った彼女が材料を買い込んでしまいました(^_^;)

でもまあ、精神的に病んでいる彼女が笑ってくれるなら喜んで作業します(^_^)v



Posted at 2011/05/29 22:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月27日 イイね!

雨で商売道具がずぶ濡れ…

雨で商売道具がずぶ濡れ…これらは僕がいつもインプレッサに積載している工具の一部です。
今日は職場の外で整備作業をしていたのですが、少しの間に外出した間雨が降り工具が水浸しでした。

それが夕方だったので乾かすにも大変なんで新聞紙の上に広げました。

18歳から徐々に揃えた工具達。

困難な作業の度に買い足して揃っていきました。

所有してるのはスナップオン、KTC。

スナップオンは痒い所に手が届く感じの使いかた。
KTCは質実剛健な感じです。

ちなみにKTCの工具はミラーツールは嫌いです。
僕が主に重宝してるのは仕上げが、がざがざしてる方。

油だらけでも手にグリップします。

メガネレンチに至っては緩まない固いネジなんかはハンマーで叩いて併用したりね(^_^;)

国産が一番かな(^_^)


Posted at 2011/05/27 21:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月25日 イイね!

ネコチャンがマフラーに頭突っ込んでた(笑)

今日、仕事からの帰りがけなんですが、彼女のプレオちゃんにリアスピーカーを取り付ける為後ろのドアの内部を調べに彼女の家へ寄ったんです。
で、リアドアの内張りをサクッと剥がしつつインプレッサに工具を取りに行ったら…

ネコチャンが僕の車のマフラーに頭をスッポリ突っ込んでました(°□°;)

さすがにビックリしました(^_^;)

火傷してないか心配でしたが大丈夫でした(笑)

今時ですが110Φマフラー(ノーマルが良いと思ふ)

本当に慌てました(;_;)

その後はシャム猫風の女のコは僕にゴロゴロ…

カワイイ(o^∀^o)

猫に癒され過ぎて彼女にマトモな挨拶する事なくインプレッサに乗って帰っちゃいました(^∀^)

元は犬好きでしたが今は猫好きな僕です(^_^)



Posted at 2011/05/25 21:49:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月25日 イイね!

男の頼れるアイテム

男の頼れるアイテム困った時に一家に一つは欲しいこの道具「スライディングハンマー」…

普通の家庭には要らないか(笑)

この度購入致しました!
常に車に積載しておきます。

そこで皆さんこれからは心おきなく車をぶつけちゃってください。

サービスカーである僕のインプレッサタイプRが現場まで駆け付けて修理いたします(^_^)

ただし!愛知県の豊橋市から行ける東海地方だけね(笑)
僕が日帰り出来る距離のみんカラ友達だけで(^_^;)

Posted at 2011/05/25 19:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@みなまなさん お久しぶりですー(笑)」
何シテル?   06/22 20:13
スバル車と共に34年( ̄ー ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
89 10 11 121314
1516 1718 192021
22 23 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

ホンダとトップギアの芝刈り機がブッ飛び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 19:10:10
インタークーラーの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 23:06:42
なぜ追われる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 12:21:34

愛車一覧

スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
かっ飛び通勤使用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル一筋
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
レストアしながら乗ってます。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ハイスピードプーリー、グリップヒーター装備

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation