• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MECHANICALSERVICEのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ストップランプがクリアーテール?

ストップランプがクリアーテール?僕がアップした昨日のブログですが。

ストップランプ及び尾灯部分が純正パーツでクリアーレンズの車ってありましたかね?(^_^;)

僕は整備士免許を持ちながらその辺が疎いとこがありまして…

しかし、アフターパーツメーカーにも責任があります。

昨日の体験のように暗い街中で目の前の車に目眩ましされたんですよね。
交差点直前で…

車好きにはドレスアップも大切な事ですが、


がっ!



事故を誘発しない!


そんなドレスアップにしてください。

Posted at 2011/10/30 20:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月29日 イイね!

久々の更新ですが…

久々の更新ですが…最近は副業が忙しくて更新出来てなかったんですが…

また信じられない光景を見まして(^_^;)
マツダ プレマシーですが、ストップランプが白色だったんです。
ご丁寧にウインカーまで(-_-#)

何の目的があって?
バックドアには「赤ちゃんが乗ってます」

自分で電球交換したのか分かりませんが……

それが元で変な輩に絡まれないよう祈るばかりです。

変な輩?

俺の事?(笑)
Posted at 2011/10/29 22:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月14日 イイね!

ライト点灯中

ライト点灯中雨霧に強いイエローバルブかい?(^_^;)
光すぎ…
Posted at 2011/10/14 13:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月12日 イイね!

等長等爆マニホールド計画中

スバル伝統のボクサーサウンド。
14年前にインプレッサを新車で手に入れた当事、同級生が務める整備工場へ行ったのですが、その時に友達がおじいちゃん整備士に言われたのが「お前の友達の車、一つプラグが死んでないか?」(^_^;)
確かにそんな音ですが…

14年間元祖ボクサーサウンドのインプレッサに乗っていますが正直な話、「音に刺激が無くなった!」

よって、低速トルクが増すであろう等長等爆マニホールド化に踏みきろうかと!
悩むなぁ(^_^;)

僕の中では2ドアは等長等爆マニホールドの排気音が良いかと(^_^)v

2ドアのインプレッサWRカーを意識して…
Posted at 2011/10/12 21:05:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月10日 イイね!

車間距離プロの余裕だぁ?

車間距離プロの余裕だぁ?昨日の東海組からの帰りがけに国1で散々煽られて先に行かせたらこんななんちゃってステッカーを貼ってやがる(-_-#)
そんな奴はプロドライバーじゃねーよ!
でも…、自分の運転もどうなのかを考えましたよ(^_^;)
Posted at 2011/10/10 20:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@みなまなさん お久しぶりですー(笑)」
何シテル?   06/22 20:13
スバル車と共に34年( ̄ー ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 1011 1213 1415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダとトップギアの芝刈り機がブッ飛び! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 19:10:10
インタークーラーの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/07 23:06:42
なぜ追われる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 12:21:34

愛車一覧

スズキ ストリートマジック50 スズキ ストリートマジック50
かっ飛び通勤使用
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル一筋
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
レストアしながら乗ってます。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ハイスピードプーリー、グリップヒーター装備

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation