• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒光(^^)の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2011年12月21日

AutoExe フロント ロアアームバー取付見学

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リフトはパンタリフトを使用(特殊リフトではない)、

ハンドルを全部運転席側に切り、

車体を全部上げた状態にして、

アンダーカバーを外し、

左右のメンバーボルトを抜き、

ロアアームバーを挟んで再度ボルトを締め、

アンダーカバーを戻し終了

合計で2時間近く掛かりました。
2
その前のショップでは最初は「ウチでなら出来ます」とはっきり言われましたが・・・
結果は「できませんね、すいません。」

・・・最初から出来るかどうかってわからないものなんでしょうか
ギャハハハ(≧▽≦)
3
その前の、最初のお店はアライメントが取れるリフトを常備していましたが・・・
「当店では取り付けできません、特殊リフトがひつようですので」
と回答されました。
4
・・・おまけ

銀座にある北海道が誇る「まつじん」の特上ラムジンギスカンです。

特上なのに
120分食べ放題!
飲み放題!(黒ラベル)
4800円!
安い!
うまい!

みなさん、今度是非行ってみてください。

北海道出身の美人の店員が多数います。
(〃▽〃)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月22日 5:34
(-_-)ウーム

うちのロアアームバーは、貸し倉庫を利用した小さな工場で

普通にジャッキアップして取り付けてもらったんだけど

同時に前後スポーツスタビライザー&後ロアアームバーも取り付けたんで

掛かった時間は覚えてませんが(フロントスポーツスタビライザーは梃子摺ってましたが)
コメントへの返答
2011年12月22日 11:27
おつかれです
米屋さんもこれつけました?
てことはやっぱり普通にジャッキアップしてボルトを完全に抜来とり、バー挟んで・・・
ですよね。
あ、運転席側のボルトを抜くのに手こずってませんでした?
コンプレッサーがあって邪魔なんだよとか言ってませんでした?
(ショップはそんな事言ってました)

前のスタビライザー付け替え、うらやましいです!
2011年12月22日 6:41
毎度です~

通常のボルトを抜くタイプは、なかなか大変なようですね

はーくんのビアは、ショックケースが短いからか、リフトで上げても
ノーマル車高ぐらいまでしかアームが下がらないんですな
コメントへの返答
2011年12月22日 11:35
ありがとうございました。


←の発言と、i-stop用のフロントの形状からやっと理解できました。
i-stop用だとボルトを完全に抜かなくても、バーの挟まるぶんだけ緩めればいいんですね。
簡単にできると踏んでショップ2件は「できます」
現物見て「できません」
だったんですね(:.;´゚;盆;゚`;.:)

リフトで上げるとホントわかりますね
フルタップ式なんでショックが小さいですね~
RSRのブラックiだと更に小さいそうです…
きっと着地と浮上の差が殆ど無いのでしょうね。

プロフィール

ドウモ!!黒光です。 いつの間にか豆腐屋を営んでいる事になっていて、 早寝早起きの生活ですので夜は極端に弱いです。 2014年5月、5年弱住んだ 第二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はっち007さんのスズキ エスクード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 10:12:05
ハンズフリーパワーバックドア取付け (ヽ''ω`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 15:19:20
効果絶大!! リヤバンパーディフューザー加工(完成編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 09:12:09

愛車一覧

スズキ エスクード 黒光エスクード (スズキ エスクード)
2021.4から乗り始めました。 前車ビアンテよりも車いじりをしないつもりです! ビア ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
この車を通してたくさんの仲間ができました。 本当にいままでの車人生の中で一番長い期間乗り ...
ドイツその他 キャニオンエンデュレースアルミ6 青い彗星(笑) (ドイツその他 キャニオンエンデュレースアルミ6)
ロードバイクデビューしました! といっても既に1年経ってますが。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation