• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

99サンリミの"(##゚Д゚)" [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

現状一番気に入らない所

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左右でフェンダーとボンネットの付け根間の隙間(距離)が違う。(パッと見で違和感とハズレ引いた感が半端なかった)

ボンネット開けた時点で干渉▶︎塗膜が禿げる。その分フェンダー先端とボンネット先端間の距離が開きすぎ
修理工場が悪いのか❓前オーナーがケチったのか?死んでた車を起こした販売店が悪いのか❓分からないがパッと見の見栄えだけ整えたようでやる前から凹む
2
写真1枚目とりあえず当たってない左側
2枚目は当該箇所。その場凌ぎでボンネット取り付けヶ所で数ミリ逃がしたが効果無しの為、バンパー.ライト.フェンダーを外してみることにした。(袋が歪んでいても、1発芸の為に工具を買うつもりはない)最悪 各取り付けヶ所で数ミリ逃がせるだろうと思っていた為
3
が、開けると…というかネジ?が無いクリップもない無い.無いx2だらけ・ω・`)・ω・`)
余計に不安がよぎる
4
やっぱり(´・Д・)」ね💦
バンパー外して...(奥に見えるのが右フロントインナー)
思ってた通り( ´∀`)σコレで修理したの?
サイドフレームとフロントサイドフレーム.継ぎ目が直してない。下から突いた(乗り上げ)だけかと思ったけど...
5
色々エグい(°д° )))))
6
コレ( ´∀`)σ 右フェンダー 右ヘッドライト側面下部の取り付け穴
7
なんだろうね…🤔💭阿呆らしくて言葉も出ない
当然だろうね.接触部出るのは
8
はぁ😮‍💨袋だから爪だけペンチで起こした?🤣
9
右ヘッドライト正面下部の取り付け穴
ボルト コジっていれたのね?
鉄粉まみれ 😅🙃🙃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイブリッド駆動バッテリー交換

難易度: ★★★

A/Tミッションオイル交換、他

難易度:

リコール燃料ポンプ交換

難易度:

24年06月燃料添加剤投入記録

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

運転席ウインドウ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

99サンリミです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 02:22:19
DCTクラッチフルード交換(9月時点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 18:39:35
スタビリンクロッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 01:26:39

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド (##゚Д゚) (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
業販 エグい(Ŏ艸Ŏ)
三菱 シャリオグランディス n8 (三菱 シャリオグランディス)
「画は拾い物です。当時写真取ってなくて(-。-; 分かりやすいかと貼り付けました」 ? ...
ホンダ ストリーム (☆∀☆) (ホンダ ストリーム)
やっちまった ショボ━(´・ω・`)━ン スクラップ確定 ...(lll-ω-)チーン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation