• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

《夏休み》家族旅行 in 和歌山 (前編)

毎度、皆様ご贔屓頂きまして有難うございますです(^^ゞ
本日、2回目のブログをカキコのコバティ~です(^^;


子供さん達の夏休みも、残すところ今日を含めて、あと1日半(^^ゞ
ざま~みろなんて、心の中で呟いてる大人の方々、少しだけ気持ち分かる気がします(^^;
でも、自分達も通ってきた道ですし、羨ましいという事にしときましょう\(^O^)/



コバティ~家、先週はタイトル通りに出掛けておりました(^^ゞ



和歌山・白浜~串本~那智勝浦プランでございます\(^O^)/


家族で和歌山は、初めての地(^O^)
チビは、前日からワクワクさんで、明け方まで寝れなかったみたいでした(^^;








道中は渋滞もなく、快適な車内(^O^)
しかも、車内が静か(^^;




皆様、寝不足か爆睡です(^^;
かくいうコバティ~も、明け方まで残業で、2時間弱しか寝てませんが、何故なんざんしょ。ハンドル握ると、目が冴えるんす(^^ゞ
単なる、運転バカですな(;゜0゜)


まずは、白浜エネルギーランドに到着しました!


写を撮ろうと思ってましたが、意外にコバティ~も楽しんでしまいまして、画は有りませんm(__)m



しかしながら1ヶ所だけ、ゆっくり出来る場所が!



『白浜エネルギーランド 足湯』です(^^;
アミューズメント施設に足湯があるとは、さすが白浜!














チビには退屈の様で、直ぐに出ちゃいましたがね( ̄▽ ̄;)



昼過ぎに退園し、串本海中公園に行きまして、少し沖にある海中から魚を観察する棟へ(^^;



実はコバティ~…





いや、何でもないです…





いや、お恥ずかしながら…



高い…




高い所が苦手…まあ通称・高所恐怖症と言われるものでごさいまして、陸から沖の棟へ向かう橋があるのですが、高さが5~10メートルぐらいあって、更にチビを連れてなので、ビビって写どころではなく、すなわち画はありません( ̄▽ ̄;)



という事で、途中で昼食に寄った店の駐車場での1コマで、お茶を濁させて頂きますm(__)m








道中、集中豪雨を頂きましたので、これまたお恥ずかしながら泥んこリバティです(^^;




海中公園を後にして、いざ宿へ(^^ゞ
どうやら、チビはエネルギーランドや海中公園もさることながら、宿を楽しみにしていた様で、まだかまだかの連呼!


宿に着くや否や、『うわーーーっ!』と絶叫(;゜0゜)


温泉宿を待ちに待つ幼児って…(^^;



部屋に入ると、直ぐ様に寝心地確認中( ̄▽ ̄;)









飯を食って、貸し切り風呂入って、いざ就寝(^O^)








『おやすみなさいm(__)m』

















…zzz






…んっ( -_・)?





チビが寝てません(^^;
どうしたのかと聞くと…





初めてのところだから、不安との事(*_*)



手をつないで、寝付くまで起きてました(^^;


お陰様で、コバティ~の睡眠は…言うまでもありませんね(;゜0゜)
まぁ、仕方ないですね(^O^)



そんなこんなで、旅の初日が終了(^^ゞ



車外に居る時に、雨に降られなかったのが幸いでしたね(^^;



2日目は、また別途と言うことで(^^ゞ



ではではm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/31 13:29:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 14:35
なかなかハードな睡眠時間ですね(笑)
私も徹夜明けの夜勤で、帰宅してから寝ずに宮城→神奈川のノンストップ運転とかよくやりました(´・ω・`)

しかし楽しそうですね!
いやぁ、家族旅行を懐かしく思い出しました。

あ、コバティ~さん。
今度一緒にスカイツリー行きませんかd(^-^)
コメントへの返答
2013年8月31日 15:30
こんにちは~(^^ゞ


徹夜明けの宮城→神奈川には、負けました(;゜0゜)(^^ゞ
なかなか、ハードなロングドライブをこなしてたんですね~
恐れ入りましたm(__)m



家族旅行って、なかなかイイもんですね~
僕もHolicさんと同じく、子供の頃に連れてってもらった旅行を思い出して、父母の気持ちが少しだけわかった気がします(^^;



スカイツリーHolicさん同伴、いいですね~\(^O^)/
チビが喜ぶと思いますんで、一度家族会議にかけてみます\(^_^)(^_^)/


個人的には、赤煉瓦倉庫や中華街に行きたい気も(^^;
2013年9月1日 1:03
こんばんは\(^▽^)/!

おお〜、足湯イイですね。
入りたいです。
心もカラダもリフレッシュされましたね。

足湯って、結構体までポカポカしてきますね。
なんか昨年諏訪へ行った時を思い出しますよ。
子供たち、ホテルのベットも同じ光景でしたよ。

今年の夏は鬼嫁が仕事で詰まってましたので、
泊りがけはしませんでした。

白浜か・・・・・・遠いな〜。
でも何処か泊まりがけで温泉いきたいですよ(´ω`)

では($・・)))/
コメントへの返答
2013年9月1日 10:45
おはようございます~\(^O^)/


足湯って手軽でイイですよね~
ピカットさん地域じゃ、結構あるんじゃないですか?やっぱり、日本人は温泉ですね~(^^ゞ


やっぱり子供は、ベッドや布団があると、暴れる特性があるんですかね~



群馬から白浜は、かなりタイトですよね~(^^;


伊豆あたりなら、群馬からも適度な距離ですよね(^^ゞ
神戸からでも、五時間切る位で行けますしね(^^ゞ


また温泉行きたいっす!

プロフィール

「バランスの良いステーションワゴン http://cvw.jp/b/733584/48094628/
何シテル?   11/19 08:58
最近、白髪とこじわが目立ち始めたコバティ~ですm(__)m 車弄りの技術力はありませんが、よろしくお願いしま~す(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう転職しないから書いても良いかな ? (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 13:31:36
窓自動開閉機能の復帰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 19:03:19
最上級の挑発。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 03:06:12

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
プレサージュCVT撃沈からのラフェスタハイウェイスターです(((^^;) コバティ~定 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
お金かけずに、DIYでリバティ同様にコツコツ楽しめたらなと思っています(^-^ゞ 今回 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
我々一般階級社員に、とある事情で宛がわれた社用車です(^^ゞコイツも、桁外れに燃費が良い ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
見た目に似合わず、キビキビ走る変な(?)奴ですf^_^; 6M-CVTで、ちょっとした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation