• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たーじーのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

第26回ピットロードMサーキットバトル&練習会

第26回ピットロードMサーキットバトル&練習会 今回も参加してきました、第26回ピットロードM主催セントラルサーキット サーキットバトル&練習会に。
天気予報では曇り後雨。つまり微妙な天気ということ。
お天道様は照らなかったので、ジメジメしていました。日本特有の蒸し暑いw

参加台数44台と普通な感じでした。

1本目
減衰FR共に10/15段、空気圧冷間2.5kg/㎠で挑みました。
まぁ全車走ってるので、団子状態でした。まぁタイムは1分46秒794
ベストタイムの約2秒延

昼飯休憩中にヨナクニ@GE8氏が「フロントホイールにオイルついてるで」と.....
えっ!? まさかのオイル漏れ?よく見ると液体が付着.....
ブレーキフルードがキャリパーシールから微妙に漏れていたみたいです。
OHしてくれのサインでしょう。某オクで探さなくてはw
んで2本目
減衰F8/15段R10/15段、空気圧温間2.3kg/㎠
フロントが粘り、リアがズルっと!まぁよくあるFRスタイルですね。
ケツは振るもの(キリッ
タイムは1分47秒681
ベストの約3秒延

フリーのみ参加なので、ベスト更新ならず..........
くやしい!!!
次こそは更新してやる!(次はあるのか?

今日はクラッシュなどのアクシデントが結構ありました。
安全運転第一ですね。


今回は表彰されませんでしたw
次回は........



なお、前回の予告どおりにはなりませんでした。タービンは生きていますw
くたばったら、ハイフロー化にしようっと




参加した方々、お疲れさまでした。
また次回よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/06/01 22:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年05月28日 イイね!

憩いの場

憩いの場今日も中村屋へ行ってきました。特に用事といった用事はなく、暇やったらROMの書き換えでもやってもらおうかなってね。
6/1のセントラル走行会へ向けてのROMセッティング。まぁ単なるブーストアップ仕様に変更してもらおうかなって思いまして。
現在のブーストが最大0.8、変更予定は最大1.0の予定。
がしかし、書き換えが出来なかった.....お金忘れましたwwww

あと、今のタービンがお疲れ気味なので無理なブーストアップはケムリケムケムムッハーになってしまいますので、やめました。もしかすると次の走行会でタービンがグサリグサリであへあへになってしまうかも........

FC関連のプチ情報をゲット
クラッチディスクFD純正+クラッチカバーFC純正+6~7kgのクロモリフライホイールなら最大400馬力まで耐えれるそうです。フライホイールが純正だと300馬力くらいが限界。熱でクラッチがすべるそうです。

FDも軽量フライホイールを入れると、リアハウジングのオイルシールからのオイル漏れも止まるようです。



まぁ誰得?情報を仕入れて、14:00ごろ店を出ました。
そういえば、帰るときに駐車場係り手伝ってと言われたな~、FCが生きていればやろうかな?


午後からはヨナクニ@GE8さんとバトルフィールド3をプレイする約束だったので、道路が空いているうちに帰宅です。

6/1は晴れますように!雨るとやばいのでw

次回、FCタービン逝く?の巻き


Posted at 2013/05/28 21:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月19日 イイね!

久々に遠出?でも

久々に遠出?でも昨日は朝から親父とブレーキのエア抜きをしていました。慣れれば15分くらいです。
その後は、カインズホームまでオイル買いに行って、ついでにお山(表)でブレーキチェックを兼ねて1往復して来ました。
フィーリングがよくて、楽しく攻めれましたw
タイトル画像はお山の山頂です。いい天気でした。

今回のオイルはこれ
5W-30の方が10W-30より燃費が良いと聞いたので試しに入れてみました。
フィーリングとしては、始動性は良くなった。あとレスポンスも悪くない。
残念なのは部分合成油ってとこです、鉱物油がよかったな~
欲を言えば、これを入れてみたかった。値段がもう少し安ければ......(まぁこの際全合成ってのは気にしないでおこうw)

昼飯を食べてからオイル交換。その後17時からは会社の飲み会(新人歓迎会)。
ちょっぴり飲みました。主にドラゴンフライ(4杯)とモスコミュール(3杯)
ドラゴンフライは簡単言えばジンバックのレモンジュース抜き版です。
ジンバックはジン+ジンジャエール+レモンジュースの構成です。
行った居酒屋ではレモンジュースが入ってなかったので、ドラゴンフライになります。
まぁ居酒屋はジンバックって言ってましたが......味が違うからねw
生ビール頼んで発泡酒がきたら皆さんはどう思いますか?

23時には帰宅して、ヨナクニ@GE8さんとバトルフィールド3をプレイました。
楽しい夜をありがとうございます。本日(5/19)もお待ちしています。

んで今日は10時に起きて、会社内の試験への書類を書いてからお昼頃に中村屋に行ってきました。多分2ヶ月ぶりです。


今日は雨なので作業は中止でした。ショップが雨で中止ってどうよw
厳密に言えば、ROMの現車セッティングが中止ですが....なぜか全作業中止してました。
本日の中村屋上映は「アイアンマン」でした。なかなかの作品でしたよ。面白い!
まだ見ていない人は今すぐに密林で購入だw


15時くらいにショートエンジンを6人がかりでジープに載せました。
重いよ.....まぁ重量は130kgくらいですがw

17時30分に店を出て帰宅へ
その道中(深江浜付近)で虎マメしば(・∀・`メ))さんと遭遇!
お仕事、お疲れ様です(`-´)>ビシッ !

6/1のピットロードM主催セントラルサーキット練習会&サーキットバトルと6/22の中村屋主催りんくう7dayが迫ってきました。そろそろ各日の用意をしないとね。

そろそろバトルフィール3をプレイします。
今日はこの辺でノシ
Posted at 2013/05/19 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月05日 イイね!

GWとはなんぞや?

GWとはなんぞや?FDえらい車高短だなwファンダリー氏の愛車です。
一応、フェンダーとタイヤ間は指2本入るみたい。
圧縮が8.5あればこの前のセントラルサーキットに参戦していたみたい.....残念。

さてさて、世間ではGW。GWってなんやろう....?
何処へ行っても満員なので出かけるにはふさわしくない週間。
そうとなれば、さばんなを修理するしかない!

てなわけで、マスターシリンダーとO2センサーを交換しました。
ブレーキ配管を抜くのにえらい時間がかかりました。
工具を入れるスキマがなかった......
ミニフレアナットレンチってないのかな?

これがマスターシリンダーを外した後。


サビきったね~~~、サビ取りもきちんとしました。

新旧マスターシリンダー

黒蓋がOHした品物。
もう漏れませんようにm(_ _)m



O2センサーは簡単に交換できました。


フロントパイプについています


作業自体エア抜きこみで約4時間
しんどかったです....





あっブレーキのフィーリングは効きが増した感があります。
O2センサーは.....フィードバック判定に入りやすくなるみたいです。
変えて損はないです。




さて、寝ようzzzzz
Posted at 2013/05/05 00:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年05月03日 イイね!

わりと

わりとタイトル画像は何にも関係ありません






次の走行会に向けての準備!ていうか修理www
マスターシリンダーとタンクの間のジョイント部からの漏れ。
それを修理する為の下準備。


オークションで落札した予備マスターシリンダーをOH。
作業自体30分程度で終了w
くせものはエルージョイントwww
潤滑剤なしには入れれないorz



これが完成品。

明日はこれを取り付け、地獄のエア抜き、O2センサー交換の豪華3本立てでお送りします。
お楽しみに~~
Posted at 2013/05/03 23:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ステアリング交換して、ハンドルセンターも取った。チルトが下なので、ワッシャ1枚抜くか……」
何シテル?   10/31 14:24
FC3SからJB64Wに乗り換え。 軽自動車は燃費がいいね。 2024年5月DA64Vに乗り換えました。 初の軽貨物。 2025年2月にHA36Sに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星光産業 EC-221 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 11:37:43
バッテリー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 14:48:50
純正ステアリングとmomoフルスピードの比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 23:38:53

愛車一覧

スズキ アルト アルト↗ (スズキ アルト)
念願の8代目アルト(NA)です。車重610kgの化け物(^o^) NAで鋭い加速をします ...
スズキ エブリイ エブリイ↗ (スズキ エブリイ)
今度は商用車を買いました(^^ゞ キビキビ走る楽しいクルマです! フロントミッドエンジ ...
スズキ ジムニー ジム兄 (スズキ ジムニー)
初の軽自動車 仕様は純正+αを目指します。 [馬力] 推定77ps [灯火類] ヘッ ...
マツダ RX-7 さばんな (マツダ RX-7)
絶滅危惧種のFC3S エコの時代に反する車? でもエンジン構造は最高のエコ。 このロータ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation