• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

おとなの秘密基地展!!

おとなの秘密基地展!! 以前から紹介している中学の友達で、変わった趣味のやつがいる。彼はその趣味で今まで新聞やTVに出ていた。そんな彼がTV局の主催で、展覧会に出展される事になったのだ!!
その連絡を受けて、初日の今日出かけていった。広告の真ん中のオヤジはどうやら友達らしい。

多くの趣味をもった方々が出店となっているようだが、彼の展示スペースはこんな感じ。


所狭しと、自分が制作したミニチャアドラムが並んでいる。
彼の場合は、いろんなアーティストであるドラマーのセットを音楽ビデオや雑誌などを見て、ミニチャアドラムとして完成させている。




今日は、結構な著名人も見にきていたらしく、レコード会社の社長さんとかから売ってくれと言われたそうだ。しかし、彼は売る気はなく、今の所は趣味としてだけとしている。流石にこんなにお願いがあるならと、どうやら今日の展覧会で売ってほしいの声が沢山あったので、少しずつビジネス化を考え出したかも知れない。

その他の趣味で展示してあるものは、こんなものだ。
新しい年代のミニですって書いてあるけど・・・これって古くないかなぁ・・・


鳥をモデルにして制作している。本物にそっくりだ。


ドイツの街並みを再現している


これも凄い!!
ミニチュワ昭和時代を再現


そして、戦艦大和!


そしてDeAGOSTINIのコーナーでは・・・


トヨタ2000GT
4週で4回6335円で、65号全号・・・完成するには、な、な、なんと100841円かかるそうである。
 

そして完成したの作品がこれだ


この催し物、かなりの盛況で、今日から2月13日まで開催されている。
是非、見にいってやって下さい!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/21 23:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

ダットサントラック
avot-kunさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 7:53
おはようございます。

ドラムセットという選択すごいですが、クオリティも凄いですね。
サンダーバード1号を作る、が見えますが、やっぱり2号を今から揃えるべきかな?
コメントへの返答
2017年1月22日 8:03
おはようございます!
そうなんです。ドラムセットは、多分他にはないのではと、テレビ局やその他関係者からも言われ注目を浴びてるようです。

流石ですねー!サンダーバード1号に目がいくとは✨
私もこれが気になり2号を探しましたが、無かったです😃
2017年1月22日 22:44
良い趣味ですよね~。
私は老眼がひどくなってから、やることがどんどん雑になっています。(^^;
コメントへの返答
2017年1月22日 22:51
世の中には、本当にいろんな趣味を持っている方がみえますね。
それと、どれも極めているので素晴らしいと思います。
ここまでくると趣味の域を越えてますね。

老眼は本当に辛いですよね。
ネジがプラスなのかマイナスなのかわかりません・・・
私の友人が、そんな中あんな細かい事をしているのが理解できません。絶対に、目や頭が痛くなりますね。

プロフィール

「@でりキチ三平(旧green.dodge) さんヤフオク何とかしてください。IDと連携…とか…私このみんカラ出来なくなりそうです。」
何シテル?   05/21 08:10
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
バイクや自転車、荷物等沢山積み込みたいのでこの車にしました。 気に入ってるのは、3つの駆 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation