• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beetle fanの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年2月22日

暗電流・・・!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/733836/album/699713/
1
バッテリーを新品に交換したが、最初の1回だけかかりそれ以降かからなくなりました。ネットで調べてみると、何やら聞きなれない言葉が・・・暗電流?
電装品が勝手に動いて消費してしまう電流。すなわち故障
2
その原因としてラジオかも?
キーを抜いててもラジオが鳴るのはおかしい・・・でも、これニュービートルではバッテリーを交換するとよくある事らしいですが・・・
ラジオかどうかはわかりません。
3
いくつかのビスを外して、ラジオを引き抜きました。ラジオを引き抜く為には特殊な道具がいります。少し強引に抜き取りました。
4
ニュービートル特有のスポンジの粉の原因は、こんな風なんだなぁ・・・!?
しっかりと取り除かないと・・・
エアコンをかけると、このスポンジの粉が車内に飛び散り車内は、汚れていました。
5
外したセンターカバーとラジオ。
割れてしまっている所の強化をしないと・・・
さてどうなる事やら・・・元にちゃんと戻せるのかが心配
6
こんな具合にスポンジだらけになってしまいました。全部取れたらもう出てこないのかな?
空調風力MAXにすると凄いもんです。
7
電流を計測しました。0.06Aでした。
正常数値は、0.01A~0.05Aらしいので、少し多いですね・・・
人の健康診断結果みたいです
暗電流でないとすると、オルタネーターorセルモーターの故障が原因でしょう?
8
バッテリーではエンジンがかからないので、他の車と繋いでエンジンをかけました。かかるという事だとセルモーターは大丈夫のような気がするのですが・・・甘いか・・・?エアコン、ヘッドライト付けてもこれだけの電圧があるので、オルタネーターも大丈夫そうです。
フォトアルバムの写真
ラジオが暗電流の原因かと外しましたが、どうやら問 ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イカリング点灯しない

難易度:

エアコン修理

難易度: ★★★

5回目のガリ傷修理

難易度: ★★★

ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティン ...

難易度: ★★★

添加剤投入

難易度:

速度感応式電動リフトアップリヤスポイラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月23日 1:39
Beetle fanさん、こんばんは!

アララ...
何が原因なんでしょうね?

しかしながら、輸入車は本当に訳わからない場所にスポンジとかウレタン樹脂が採用されているので劣化した時に困りますよね...

早期復活を願っております!
コメントへの返答
2019年2月23日 9:26
いやー本当に…
泣けてきますよね。
一つ一つ探らないといけないのが厄介ですね…😅

また、アドバイスお願いしますm(__)m
2019年2月23日 9:08
Beetle fanさん こんにちは~

バッテリー交換お疲れ様です。

電装品で特に後付パーツが原因ってこと多いらしいですね。

早く解決するといいですね。

ちなみに、うちのアストロはオルタナータのICチップが壊れたらしく、

そのせいでバッテリーは空っぽになってしまいました。

結局、オルタ交換で解決でしたが、部品代が高かった~(泣)
コメントへの返答
2019年2月23日 22:52
コメントありがとうございます。
オルタネーター怪しいんですよ~!?
暗電流でないとすると、セルかも知れません・・・

外車の部品代は高いですよね~
また、色々と教えて下さいね!!

プロフィール

「@SELFSERVICE さん カラスは沢山いますが、インコとは凄いですね(>_<)
このインコ飼いたいけど自然保護からすると駄目なんでしょかね?外来種だからいいのかな?」
何シテル?   06/22 10:57
車と人との出会いは縁というものだと思います。どちらも大切にしないといけませんね。 こうして車を通じて人と出会える事を願ってます。よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

疲れる作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:39:46
リアホイールの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 18:50:59
燃費記録12回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:11:27
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットロボ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2020.11.19 3か月半待って納車しました! 契約から納車までの間、どれだけのYo ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
もう既に約30年経過した古いトライアルバイクです。最近、古い車やバイクを集めてしまってま ...
ヤマハ ボクスン ボクスン (ヤマハ ボクスン)
不動のこのスクーターを下呂から引き取ってきました。さて、走るようになるのかな? とにかく ...
フォルクスワーゲン ビートル ビートル君(BIG FLAT) (フォルクスワーゲン ビートル)
空冷ビートルを手に入れました! 免許を取得して最初に自分で購入した車が、1966年式の左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation