• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BtoBのブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

忘年会

忘年会今日は、みんから仲間での忘年会でした。












場所は立川。


お酒持ち込み可だったので、夏に鳥海山へ行ったとき、新潟で買った日本酒を持ってきました。お店の人に勧められるままに買ったのですが、意外と好評でした。


2軒目は、Jazz BAR


そして、タクシー&泊り組は、まだまだ続くのでした(多分)。

もう、「良いお年を」と挨拶する時期になってしまったんですね。
幹事の機関車トーマスさん、参加の皆さま、どうもありがとうございました。
Posted at 2013/12/15 01:41:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

三つ峠

三つ峠土曜日に山梨県の三つ峠に登ってきました。








お天気も良く、富士山が、ばっちり見えました。
三つ峠山荘から


雪の鳳凰。帰ってから新聞を見て気づきました。


三つ峠登山口からの道は、車が通れるといっても、かなりの悪路です。
ここは、まだ、比較的、道が良い方。


どんな車が通るのかと思ってたら、来ました。


凄く太いタイヤを履いたジープでした。

金時山より、こちらの方が、登山道が良かったです。
Posted at 2013/11/25 00:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

金時山

金時山富士山が間近に見える箱根の金時山に行ってきました。









新宿から高速バスで乙女峠バス停まで行きます。


途中、東名で6Kmの渋滞がありましたが、予定時刻から3分遅れでバス停に到着。バス停からの富士山。雲が上がってこないといいなぁと思いつつ、登山開始。


石ころだらけの道を登ってきます。


乙女峠での富士山。


さらに登ると長尾山山頂。ちょっとした広場がありますが、展望はありません。


少し下がって、また、登り。手も使わないと登れないような箇所が続きます。


金時山山頂。何と、富士山にではなく、金時山にガスがかかり、なにも見えません。


寒いので、チョコを食べたら、早々に下山開始。
金時神社分岐の少し先に、展望が開けているところがあります。紅葉真っ盛りでしたが、如何せん、霧が。


金時宿り石。大きな岩が二つに割れています。


公時神社まで来れば、帰りのバス停まであと少し。


バス停のそばには、スポーツカーのレンタカー屋さんがありました。


公時神社入口バス停から、高速バスで新宿まで帰りました。

登山口から山頂までの標高差は420mと高尾山とさほど変わらないのですが、ちょっと道が悪いのが印象的。あと、標高が高いので、ガスが出やすいのでしょうか。富士山を撮れればと思って行ったのですが、空振りでした。
Posted at 2013/11/10 20:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

入間航空祭

入間航空祭入間航空祭にかずやまさん、jinakaさんと行ってきました。







今年は、ドラマ効果のせいか、例年になく人が多かったです。

ブルーインパルスは、4番機が車検中で代車が出してもらえなかったため、ではなく、整備上の都合で不参加でした。そして、雲も多く、青空をバックにとはいきませんでした。
















ハートのマーク見えるかな。


ここで、飛行空域に他機が侵入したため、演技を中断。
「撃ち落とせ」と呟いたのですが、結局、中止となってしまいました。

こちらは、F15の展示飛行です。


今年は、人出が多く、撮影ポジションもままならず、青空にも恵まれず、途中で終わるしと、ちょっと残念な航空祭でした。

その後、所沢に移動し、四川麺家の竜の子でラーメンを頂き、tomotterさんも合流し、モアクッチーナで晩飯となりました。皆さま、お疲れさまでした。

Posted at 2013/11/04 00:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

ピットーレ

ピットーレ先週になりますが、岩原高原のピットーレに行ってきました。








前菜は、八海山サーモンの燻製カルパッチョ


ピザは、カルツオーネ クラッシコ(自家製リコッタチーズとほうれん草)のハーフサイズと


ビスマルク(ブリアンベッラ・半熟地鶏・トリュフバター)のハーフサイズ


パスタは、ワタリガニのリングイネ

本日食べたメニューの中では、これが一番でした。

デザートは、モモのソルべ


いつも通り、美味しい食事でした。
Posted at 2013/11/04 00:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日はぐるっと http://cvw.jp/b/733959/34717558/
何シテル?   12/21 22:08
BtoBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:56:12
伊勢原にイタリアンのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 19:43:03
やっぱり和食が好き・・・【四季亭】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 15:13:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年4月登録、走行距離2274Kmの認定中古車を2020年2月に購入しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2台目の車です。ガソリンタイプでメーカーオプションなしの銀色。2010年3月登録です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1台目の車です。メーカーオプションなしの銀色です。2000年2月登録、2010年4月に下 ...
その他 その他 その他 その他
ブログの写真用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation