• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BtoBのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

コーティングメンテナンス

ボディーのコーティングをしてから2年経ったので、ポリッシュスタジオでメンテナンスしてもらいました。

メニューは、ボディーコーティングのメンテナンス、窓全面の撥水加工、ホイールのコーティングです。

駐車場が線路脇なので、鉄粉が凄く、メンテナンスでつるつるお肌になって帰ってきました。最初のコーティングは、疎水だったのですが、駐車場は車後部には屋根がないので、後部の方は雨で汚れが落ちるものの、前部はほこりまみれになるので、今回は撥水コーティングに変えました。

帰り道、圏央道が中央と東名をつながってから初めてこちらの方に来たので、東名、圏央道、関越とぐるっと回ってきました。

海老名SA。
トイレが左右に分かれているようで、トイレ入り口にこんな表示が。


これもIOTなのですかね。そのうち、個人のトイレ回数も補足される時代が来るのかしら。

海老名JCTで圏央道へ。事故多発区間と表示がありますが、カーブがきついうえに、カーブ同士の1車線道路が短距離で合流するように出来ています。事故も起きるはなぁと思えるような道路設計。お金を削りすぎとしか思えないです。第2東名で見せた高速道路はかくあるべしというプロフェッショナルが必要ではないでしょうか。

小田原PAでは、夜で使用者が少ないにもかかわらず、警察車両が2台出てて、ちょっと物々しい感じ。第2の大黒は作らせないという神奈川県警の強い意志の表れでしょうか。

関越に入って、三芳PA。こちらは、ホンダの軽軍団とか、イルミネーション軍団とかちらほらいましたが、埼玉県警は大らかなのか、パトカーはゼロ。鳴りものがはいると駄目ということでしょうか。

てな感じで、土曜日の夜は過ぎて行きました。
Posted at 2015/06/21 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

川越 ベニーノ

川越 ベニーノ








川越市にあるリストランテ ベニーノに行ってきました。


ベニーノコースにピザを一枚追加。
前菜です


パンは2種類


春野菜のスープ。

野菜たっぷり。最後は、クリームの味が少し勝ってたかな。

生パスタ。フィットチーネ 桜海老のトマトクリームソース。


牛生ハムとキノコの生パスタ。 リングイネ

こちらの麺の方が、もちもちしていて良かったです。

追加で頼んだピザ。マルゲリータとクアトロフォルマッジォのハーフアンドハーフ

ピザの皮が薄く、パリパしてました。

魚料理は、愛南産真鯛のソテー


肉料理は、フランス産合鴨胸肉のアロスト

どとらも焼き具合がうまい。合鴨は、鳥とは思えない位味が濃かったです。

デザート

アイスクリームが美味しい。

メイン料理が充実しているリストランテでした。


Posted at 2015/04/19 23:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

ビストロ・ボアドックで男子会

ビストロ・ボアドックで男子会昨日、女子会の裏番組として、男子会(じじ会)が、池袋のビストロ・ボアドックで開かれました。

メンバーは、機関車トーマスさん、Frank Sladeさん、tomotterさん、jinakaさん、BtoBの5人でスタート。

お店は、お肉料理が美味しく、ワインのセレクションも中々でした。

本日のキッシュ。想定外の美味しさ。


メインディッシュは、ローストビーフ。看板料理です。


牡蠣のグラタン。季節ならではの楽しみ。


生ハム、テリーヌ等の盛り合わせ。濃厚な味です。


メインのワインは、さくら。


客層が若く、おしゃれなお店の中、じじパワー炸裂で白髪の話題などで盛り上がりました。

その後、女子会組が合流し、Ikechanさんがリムジンで参上したところでお開きとなりました。

幹事の機関車トーマスさん、お店を選んでくれたFrank Sladeさん、どうもありがとうございました。
Posted at 2015/03/01 16:52:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

昨日はぐるっと

昨日はぐるっと昨日は、所用で、電車で大阪と松本に行ってきました。

往路、新幹線に乗るべく東京駅に6時に到着。
構内放送で、記念スイカの待ち行列が5000名になっており、買えない可能性がありますとのこと。帰ってから、騒動を知りました。

大阪のあとは、名古屋まで新幹線で戻り、名古屋から、ワイドビューしなので松本へ。冒頭の写真は、出発前に、フロントウインドウを洗ってる様子でした。
隣のホームでは、特急飛騨がいました。気動車で、排ガスの臭いが凄い。きっと列車は、排ガス規制がなく、クリーンディーゼルとは無関係なんだろうな。

途中、木曽福島では雪景色に。


でも、松本では雨でした。

帰りは、あずさで。ぐるっと一周して来ました。
Posted at 2014/12/21 22:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

修理顛末

再修理に持ち込んでいた車を引きっとってきました。

結局、プーリーの前後位置の調整とベルトの交換になりました(ウォーターポンプは交換せず)。ベルトは、端の方が一部切れているというか、髭が出てました。

ディーラーに行くとき、最寄りの駅まで向かいに来てくれたのですが、後期E型のセダンでした。
助手席に乗せてもらって走り出すと、何か足が固い。自分のに比べ、最近のは、足周りが熟成されて来たはずなのに不思議と思って、シフトレバーを見ると、MCTではないですか。何とE63でした。右ハンドルでしたので、2WDかな。

助手席にちょっと乗せてもらっただけなので、その片鱗も味わうことなく終わってしましました。わかったのは、ノーマルのEに比べて足が固い、排気音が、ちょっとドロドロ言ってる、シートにマッサージ機能が付いている、横Gがかかるとシートのサイドサポートが膨らむ位ですかね。あと、後期共通なのでしょうが、バックモニターの画像が綺麗でした。

帰り道、自分の車に乗ると、いつも足が固いと思っていたのに、滑らかに感じました。

追伸、忘年会、ありがとうございました。楽しかったです。
Posted at 2014/12/15 00:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日はぐるっと http://cvw.jp/b/733959/34717558/
何シテル?   12/21 22:08
BtoBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 11:56:12
伊勢原にイタリアンのはずが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 19:43:03
やっぱり和食が好き・・・【四季亭】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 15:13:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2019年4月登録、走行距離2274Kmの認定中古車を2020年2月に購入しました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2台目の車です。ガソリンタイプでメーカーオプションなしの銀色。2010年3月登録です。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1台目の車です。メーカーオプションなしの銀色です。2000年2月登録、2010年4月に下 ...
その他 その他 その他 その他
ブログの写真用です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation